投稿日順▲
-
【ネタバレ】これは酷すぎやしないか
3
- アメリア 2019/05/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくらHQでも荒唐無稽すぎる。それにヒーローが好きじゃない。ジョアンナメイトランドのヒーローは悪人すれすれでも魅力的なのが特徴的なんだけど、これは悪人だわ。ヒロインは好きだが、世間知らず過ぎる。未亡人だったくせにたった1回ことに至っただけで妊娠したと勘違いするなんて。びっくりだ。不妊治療だってしてたわけでしょ。 まあ、でもこの先どうなるんだか気になりながら読んでるから結果的にやはりジョアンナメイトランドの文章は素晴らしいのだろう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ジーナウィルキンス
4
- アメリア 2019/06/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
はほのぼのしていて大好きです。男女ともに心情を描いているのでヒーローですら身近に思えるところが好きです。派手な事件もヒーローヒロインもいないけど優しい文章で古き良きアメリカを描いてくれます。きっと作家の飾らない人柄が出ているのではないかとおもいます。もっとジーナウィルキンスの作品を読みたいのでアップお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
軽く腹の立つヒーロー
4
- アメリア 2019/06/19 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
だと思う。優しいし、偏見的ではないものの、やはりヒロインを探しもしなかったのは腹が立つかな。偶然にも会うなんて都合の良い事が起きるわけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あゝ、シャロンサラ
5
- アメリア 2019/06/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
なんて素晴らしい作家だろう。どの作品も優しさと愛に満ち溢れていてドラマティックだ。傷付いた主人公が癒されるのが家庭の何気ない風景。子供の柔らかな巻き毛や家族が帰って来るまで小さなスタンドライトを灯しておく…胸を締め付けられる描写を書くのが上手い。彼女の作品を読んでいつも思うのはハッピーエンドなのに切ない。読んでいるのに映画を観ているような感じがいつもする。そんな作家は数少ない。良い本を読んでしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あゝシャロンサラ!
5
- アメリア 2019/07/01 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
本当に全くもって素晴らしい!こんなにも愛おしい男性を描けるのは彼女しかいない。リリーの家族やケイスの父、牧童たち魅力溢れる男性で溢れている。それに比べて女性たちの肝っ玉のデカイこと。今回、サスペンスなしだったせいかコメディ要素満載だったにもかかわらず目に涙が。やはり泣かせるのがうまいシャロンサラ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悲劇のヒロイン
4
- アメリア 2019/07/07
-
これでもかと悲劇に見舞われるアマリー。さすがに少しやり過ぎかも笑。しかし、その悲劇がヒロインを強くする。ヒーローを惚れ抜かせる。やはりシャロンサラはこうでなくては。ちょっと、中だるみがあったけど、贔屓のシャロンサラだから点数甘めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】マイ、サン。
5
- アメリア 2019/07/07 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
浮気を疑われ酷いケンカでヒーローの元を去ったヒロイン。ヒーローは8年間ずっと後悔を胸に生き続けます。おまけに子供が産まれた事も知らずに。ヒロインには復讐のつもりはなかったのですが、結果的にそうなります。ヒロインは素直に自分の比を認め謝ります。ヒーローも自分が悪かったと様々な人間に説明します。特にヒーローの清廉潔白な人柄が滲み出る話しでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
巨人の人だ
1
- アメリア 2019/07/10 このレビューを 47人の方が参考にしています。
-
やはりチラホラと巨人がいます。それだけで、あ、巨人だ、巨人!ともう巨人を見つける事に専念してしまいストーリーが全く入りません。いや、この作家はヒーローヒロインを綺麗に描く事だけに意識していてストーリーなんてどうでもいいんだと気付きました。ハーレクイン漫画作家によくいます。正直言うと絵も好みではありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
正直こんなに死ぬ街嫌だ
3
- アメリア 2019/07/10
-
シリーズ3作通してたくさんの人が死ぬ。しかも、死ぬ度に仲違いしていたヒーローヒロインがよりを戻す。流石にこんな街嫌だ。でも、読んじゃうんだよねー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのびっくり顔
2
- アメリア 2019/07/24 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
連発。ヒーローに会うたびにびっくり顔。しかも、瞳はなんの表情も映さない。嬉しいのか恥ずかしいのわからない。こんなにも表情が乏しい漫画家さんでしたっけ。説明文もぶった切りで飛び飛びだし、ヒロインと再会したのが7年後らしいがそんな歳月が過ぎたように思えない。ハーレクインって女性が読むものだから感情豊かで情緒溢れるものなんだけどこの人にはそんな表現力がない。表面だけ舐めた感じ。いつも読者は置いてけぼり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ペニージョーダンとは
4
- アメリア 2019/08/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
思えない!卑屈なヒーローじゃない!でも、面白かったです。あっさりと読めて。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きれいなおとぎ話
5
- アメリア 2019/08/03 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
原作はダークなおとぎ話。後味悪かったのを覚えています。原作マーカスはすごい嫉妬するし、ロウェナにツラく当たっていたような…だから腹が立った気がする。漫画マーカスのような漢らしさがありませんでした。私は断然漫画の方が好き!もとなおこ先生の美しい絵と語り口が主人公たちの一途な想いを引き立たせています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だめだ。どーしてもヒーローが
2
- アメリア 2019/08/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
腹立つ俗物にしか思えない。どんなに言い訳しようと男尊女卑。海外ではmetoo運動が盛んになっているのに弁護士がこれでいいのかってぐらい差別発言を繰り返している。それにヒロインも気が強い割には結局自分の欲望に弱くてガッカリ。弁護士ならもう少し冷静でひねりの効いた皮肉でヒーローをやり込めて欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あとがき
5
- アメリア 2019/08/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
を読むと原作の時代から肉付けしてキャラを作っていてあのレトロ感は納得です。HQを描いてる漫画家でここまでプロットを練り上げるプロフェッショナルな人は少ないはずです。これこそお金を出す価値のある作品だと思います。編集部はもっと消費者の言葉に耳を傾けて作品を提供していくべきだと思う。ここまでのレベルに届いてないのが沢山出版されているのだから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
3部作
3
- アメリア 2019/08/16 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
全ての評価として星3つ。事件が絡んでいるからなのかいつものアニーバロウズ節が大人しくて物足りなく感じた。それと前作をもう忘れているが読み直す程面白くなかったのは覚えているという皮肉。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ないなあ
5
- アメリア 2019/08/19 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの想いとヒロインの想い。お互いに愛し合っているのに記憶喪失が邪魔をしてなかなか見えない。ヒロインがパズルのピースを一つずつはめていくように記憶を思い出す。この漫画家さんうまいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いた
5
- アメリア 2019/10/01 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
子供が犯罪に加担させられる話しは悲しい。その子に罪はない。保護者や環境が悪なのだ。更正したヒロインの苦しさは計り知れないものがあると思う。ヒーローが陰ながら見守り助けるだけの価値あるヒロインだ。内容もさる事ながら絵も綺麗でこの作者は描く度にうまくなる気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大根役者な登場人物
1
- アメリア 2019/10/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
もともとコメディー描いてたからオーバーリアクションなんだよね。読んでても面白くないのは外見だけいい大根役者ばかり揃えているから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦手な絵
2
- アメリア 2019/10/25 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
女性の身体の曲線が柔らかくなくかくかくしている。女性の髪型も古い。女性の服も変。この漫画家さんは恐らく男性描くのが好きなんでしょう。ハーレークインには向かない気がします。ちょっと勘弁して欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハイクオリティ
5
- アメリア 2019/10/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
まさにこの絵と内容を求めていました。早坂先生は他誌でも読んでいました。ほんとハーレクインにお似合いの絵だとおもいます。編集者の方はボーイズラブ系作家からよりもっと少女漫画出身の作家をデビューさせるべきだと思う。やはりボーイズラブ系の絵は曲線や表情で違和感を覚える。どんなに上手い作家でもだ。ボーイズラブ系作家は出来ればボーイズラブの漫画で読みたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
壁の花が化ける
5
- アメリア 2019/11/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ヒロインがとても冷静かつ素直で好きです。自分の置かれた状況に悲劇的にならず最善を尽くす。ヒーローもその親友も彼女に魅せられていきます。その過程が良かった。無期限で購入し直します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの思い込みの激しさ
3
- アメリア 2019/11/05 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
にイライラします。あの時代の女性が横暴な父から逃げたり、結婚を拒否出来る訳ないのに「嫌なら逃げるはずだ」と思い込む馬鹿さ加減。だって脇役女性が「私たちは夫や父の所有物なのよ」と言っているのに。ヒロインが残酷な別れを自ら望んだものじゃないと気づいてもいいはず。あーイライラする
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ああ!懐かしい
5
- アメリア 2019/12/04 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
先生の大ファンでした。私がヒストリカルが好きなきっかけは先生かもしれない…と読みながら思いました。素敵なドレスとハンサムなヒーロー。それだけで眼福。昔の作品を読みたくなってきたー!これではただのファンレターだなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ごめんなさい。
4
- アメリア 2019/12/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
表紙の絵でヒーローの手がヒロインの頭にあるのがどうしても違和感あります。ストーリーも絵も何にも文句はございません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
実に簡単
4
- アメリア 2019/12/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
な内容で楽に読めます。長編に飽きた時にいいのではないでしょうか
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このシリーズで1番面白い
5
- アメリア 2019/12/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
婚約者同士でありながらなかなか正式な場ではすれ違いな主人公たち。そしてヒーローがヒロインにすぐに夢中になるのが良かった。愛の告白を延ばし延ばしにして項数を稼ぐつまらない作家ではないところが好ましく感じます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2人の気持ちが
5
- アメリア 2019/12/24
-
丁寧に描かれていてどうしてすれ違ったのか納得。あっという間に読み終わってしまうほど夢中になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったです!
5
- アメリア 2020/01/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
内容はハーレクインの王道です。ミッシーがヒーローに片思いで気付いてほしくて変身したのではない所が気に入りました。そうゆーのは必ず俺様ヒーロー度が高くイライラします。ミッシーは竹を割った様にさっぱりした女性で読んでいて楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?