ホーム > PC/IT書籍 > 作品一覧 > プログラミング > プラグインを使わないスキルを身につけたい人のためのjQueryテクニカルノート

プラグインを使わないスキルを身につけたい人のためのjQueryテクニカルノート

プラグインを使わないスキルを身につけたい人のためのjQueryテクニカルノート

  • 矢次 悟郎

プラグインを使用しなくても、できる!

※この電子書籍は固定レイアウト型で配信されております。固定レイアウト型は文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

当然のことですが、本書はプラグインの使用を否定するものではありません。
jQueryの各メソッドやイベントアクションを今よりもう少し理解して、プラグインを使用する必要がない場面では、必要最低限の動作に抑えたプログラムを自前で実装し、効率的かつ効果的にjQueryを活用できるようになることを目的としています。
また、jQueryのさまざまなAPIを知ることによって今まで使用していたプラグインの中身を読み解くことができると、機能追加などのカスタマイズや、不要な動作を削ることによる軽量化も可能になります。

■本書の構造
本書はPART01、PART02合わせて30のCHAPTERで構成されています。
PART01ではテクニックを紹介することに主眼を置いた比較的短いスクリプトを、PART02ではプラグインを利用して実装するような長いスクリプトを使って解説を進めます。
各CHAPTERは「テクニカルノート」と「サンプルの解説」に分かれています。「テクニカルノート」には、そのCHAPTERのサンプルで使用しているjQuery APIのうち、入門書ではあまり取り上げられないものを中心に、現場におけるちょっとしたテクニックとともに紹介しています。
「サンプルの解説」では、Web制作の現場でよく使う基本的な動作を行うサンプルに沿って、クリックやマウスオーバー、スクロールといった各種イベント操作から、要素の値の取得方法や判別方法、取得した値を扱うためのテクニックを、流れに沿って詳しく解説していきます。

■対象読者
・jQueryの入門書は読み終えた人
・プラグインを使えばそこそこのUIを実装できる人
・既存のjQueryサンプル集の解説がわかりにくいと思っている人

PART 01 jQueryのさまざまなテクニック
 animate()メソッド使ったアニメーション
 クラスの追加/削除によるアニメーション
 メガドロップダウンを作ってみよう
 ツールチップを作ってみよう
 ニュースティッカーを作ってみよう
 ほか
PART 02 プラグインを使わないで実装してみよう
 背景画像をフルスクリーンサイズで表示する
 モーダルウィンドウを作る
 タブとアコーディオンを切り替えるUIを作成する
 ほか
続きを読む

価格:2640円
ページ数:236ページ
出版日:2016/02/09

マイポイントで購入できる作品について

プログラミング ランキング 一覧

本日のランキング
週間ランキング
月間ランキング
会員登録(無料)

登録すると、ブック・月額コースの購入や立ち読みページの増加などより一層お楽しみいただけます。