ホーム > 一般書籍 > 作品一覧 > 数学/統計 > 学校では絶対に教えてもらえない超ディープな算数の教科書

学校では絶対に教えてもらえない超ディープな算数の教科書

学校では絶対に教えてもらえない超ディープな算数の教科書

  • 難波博之

算数の「公式」の本当の意味がわかる本

「なぜ、+やーより×や÷を先に計算するのか?」
「なぜ、分数の割り算は、分母と分子をひっくり返してかけ算するのか?」
「2÷0の答えは、本当は0ではない!?」

多くの人が、小学校時代に算数の計算や図形の公式について
先生から「これは、こういうものなんだ」としか教わらなかったと思います。

ところが、そのような公式を掘り下げると、
じつは、そのウラ側に数学という学問の本当の「面白さ」が隠れているのです。

そこで本書では、月間150万PVを誇る数学の超人気サイトの運営者が、
学校では教えてもらえなかった、算数の公式の本当の意味を解説!
あなたも数学の「本当の面白さ」に目覚めること間違いなし!

はじめに
 【ホームルーム 1】学校では教えてもらえない「超ディープ」な算数の世界
 【ホームルーム 2】算数(数学)は「ルール」と「事実」に分けられる!
 【ホームルーム 3】数学の本当の面白さは「事実」の探究にある!
第1章 じつは、この先変更される可能性もある!? 算数の「計算」の公式
 【計算の順番】なぜ、+や-より×や÷を先に計算するのか?
 【素数】なぜ、「1」は素数ではないのか?
 【倍数の判定法】なぜ、「ケタの足し算」で3の倍数がわかるのか?
 【割り算】なぜ、「6÷2=3」なのか?
 【0の割り算】じつは、「2÷0=0」ではない!
 【分数の足し算】なぜ、分母はそのままで分子を足し算するのか?
 【分数のかけ算】なぜ、分母同士、分子同士をかけ算するのか?
 【通分】なぜ、分母と分子に同じ数をかけてもよいのか?
 【分数の割り算】なぜ、分母と分子をひっくり返してかけ算するのか?
 【小数のかけ算】なぜ、整数のかけ算をしてから小数点をずらすのか?
 【四捨五入】なぜ、0~4は切り捨てて、5~9は切り上げるのか?
第2章 じつは、定義が曖昧だった!? 「図形」の公式
 【円1周分の角度】なぜ、円1周分の角度は360°なのか?
 【多角形の内角の和】なぜ、「180×(n-2)°」なのか?
 【図形の合同】なぜ、3辺の長さがそれぞれ等しい2つの三角形は合同なのか?
 【二等辺三角形】なぜ、2つの内角は等しいのか?
 【平行四辺形】平行四辺形とは、どんな形のこと?
 【長方形】長方形、ひし形、正方形はどんな四角形のこと?
 【長方形の面積】なぜ、「縦×横」なのか?
 【三角形の面積】なぜ、「底辺×高さ÷2」なのか?
 【円周率】なぜ、「3.14くらい」なのか?
 【円の面積】なぜ、「半径×半径×円周率」なのか?
 【図形の拡大】図形を2倍に拡大すると、面積や体積は何倍になる?
 【錐の体積】なぜ、三角錐の体積は「底面積×高さ÷3」なのか?
第3章 「努力で解ける問題」と「才能が必要な問題」
 【算数学習法】「数学が得意な人」は、いったい何が違う?
 【連続した数のたし算】「1+2+3+…+100」 を素早く計算する方法
 【等差数列の和】「3+7+11+…+39+43」を素早く計算する
 【ラングレーの問題】あなたは、「この補助線」に気付ける?
 【数列の一般項】「1,1,2,3,5」の次の数字は?
おわりに
など
続きを読む

価格:1650円
出版日:2020/03/17

マイポイントで購入できる作品について

数学/統計 ランキング 一覧

本日のランキング
週間ランキング
月間ランキング
会員登録(無料)

登録すると、ブック・月額コースの購入や立ち読みページの増加などより一層お楽しみいただけます。