ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54438
  • 1815ページ
  • 1662ページ目を表示
恋のレッスンABC黒田かすみ/オードラ・アダムス
【ネタバレ】なまじお金のあるのも大変ね 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
美女と悪魔 2津谷さとみ/デボラ・ヘイル
素敵な二人♪ 評価5 5

少し寂しい扉絵だと思っていたのですが、二冊並べると、それぞれにヒロインとヒーローがお互いをいたわりあっているのがわかり、周りに空気がどことなく寂しいけれど、二人を見ていると暖かい気持ちになれるこの作品にまさにぴったりな扉絵だとわかりました。素敵な二人だと感動しました。ところどころで、ヒーローが悪評をお茶目に利用して反撃するところが楽しいですね。

参考になりましたか?はい いいえ
記憶のなかの愛岡田純子/スーザン・メイアー
10年は長い 評価4 4

親から離れて独立して暮らしているのだから、とっくにヒロインを迎えにいけたのにいかず、離婚もするといっておきながらしないってひどいヒーローです。でも、絵がきれいで今のヒーローがヒロインのことを思い行動しているので、そういうことを忘れさせてくれます。

参考になりましたか?はい いいえ
愛はワインに似てもりひのと/ジャッキー・ブラウン
素敵な二人♥ 評価4 4

初めは勝気なジェイもだんだんかわいくなるし、穏やかだけど野心家のザックも素敵でヒーロー、ヒロインともに魅力的❤ザックに「土地目当ての女性じゃない人と・・」って言われて傷つくあたりは、私もキュン!ってしちゃいました。

参考になりましたか?はい いいえ
十万ドルのデート原田万木子/ケイト・デントン
【ネタバレ】元妻は 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
いけない口づけ【あとがき付き】桜屋響/レベッカ・ウインターズ
聖職者とは 評価3 3

最後にヒロインの兄たちがヒーローにライフルを向けて脅すシーンがちょっと笑えました。聖職者になるっていうのがあまり理解できないシチュエーションでしたが、相手を思ってヒロインがヒーローにドアを開けないシーンが、せつなく素敵でした。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁になる日伊勢崎とわ/ジェニファー・ドルー
ザックもかっこいい 評価3 3

ヒーローより双子のザックのほうがかっこよく見えました。 ヒロインはしっかり者のように見えるのに、なぜコーヒーカップをバックのひもでひっかけたのかちょっとわざとらしく見えました。あんなふうにひっかけて、しかも足に直撃して火傷するって考えられません。

参考になりましたか?はい いいえ
木曜日の情事天野なすの/キャロル・モーティマー
ポップコーン 評価3 3

ヒロインがデートをすっぽかして家にいるときに、ヒーローがやってきてあわてるヒロインが、ソファーにあるポップコーンを隠すために、床にザーッと落とすのがすごーく印象的でした。靴を履いて歩きまわるところだから、平気なのでしょか。ストーリーとは関係ないけど、とても気になりました。

参考になりましたか?はい いいえ
見せかけの恋人【あとがき付き】上杉可南子/キャシー・ウィリアムズ
【ネタバレ】おもしろいのですが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
旅立ちは風のように橋本多佳子/アネット・ブロードリック
大好きなシリーズなので 評価5 5

ついに三男のお話!でもいきなり結婚と言う感じでヒロインがとてもかわいそうでした。しかもヒーロー、仕事とはいえ半年も連絡なし??連絡くらいは入れてもよかったんじゃ?とちょっと身勝手なヒーローが上の兄達とは違って戸惑いました。しかも帰宅してはベットイン。これじゃあんまりだ。そう思いつつも大好きなシリーズだったので星5つです。

参考になりましたか?はい いいえ
出会いは嵐のように橋本多佳子/アネット・ブロードリック
もう最高! 評価5 5

あ~~もうこのストーリー最高!ついでにいうとこの兄弟も最高!そして子供達は本当にかわいいし・・・読んでいるだけで心が幸せになれました。ヒーローも大人な魅力があって落ち着いているし、ヒロインも変に意地っ張りでもないし。長男のストーリーよりもこの話が一番好きです!

参考になりましたか?はい いいえ
天使がくれたクリスマス日高七緒/キャロル・モーティマー
家族愛のあるいい話だと思うけど 評価5 5

赤ちゃんがこの物語の要なんだろうけど、やはり物語の中心はヒロインのオリビアとヒーローのイーサンの関わり方だと思う。お互いに惹かれ合いその結果家族という大きな愛に発展。子供が中心なのではなく男女、夫婦関係がメインなんだと思う。ヒロインは最初はヒーローに対してあまり良い印象はないんだけど、一緒に過ごしているうちにヒーローに惹かれて恋心を抱くようになるのがよく描写されていた。タイトル通り赤ちゃんがキューピットだったのね。心温まるストーリーでした。

参考になりましたか?はい いいえ
追憶は波のように橋本多佳子/アネット・ブロードリック
周りのキャラクターに 評価4 4

私も15年はあまりにも時間がたち過ぎているでしょ!と思った口ですが、でも幼馴染にしてみれば15年後にあっても気持ちは通じ合える絆みたいなものがあるのかな・・と思いました。それよりも、周りのキャラクター、特に息子と次男・3男がすごくいいです。次男、三男ものもぜひ読みたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
クリスマスと幼なじみ牧あけみ/デビー・マッコーマー
温和な恋愛 評価4 4

情熱的ではないけど、温かくて一生お互いのことを大事にして愛情を深めていくって素晴らしいことですよね。小さいころからお互いに惹かれあって、それが大人になって本物の恋愛感情になるなんて素敵です。燃え上がって直ぐに消えてしまう芸能人のような恋愛より、普通でもずっと温かい暖炉みたいな恋愛も心地よくてよいと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
エメラルド・ファイヤー狩野真央/サンドラ・マートン
なんだかな~ 評価2 2

う~ん、初めの方は面白かったんだけど、首狩族のあたりらへんから話が変な方向に・・・・という感じがしました。そして最後のほうはなんだか中途半端。わけの分からないまま終わり。そんな感じです。ヒーローにもあまり魅力を感じないのが原因なのかもしれません。

参考になりましたか?はい いいえ
月の夜の誘惑瀧川イヴ/モーリーン・チャイルド
ヒロインが 評価5 5

自分で生きていくために道を切り開いて歩いていくヒロインは最高です。人を愛することを恐れていないし、人を大切に思う気持ちに誇りを持っているからこそ魅力的に見えるんでしょうね。だからこそ、最後の方の彼女の涙にはぐっと来るものがありました、

参考になりましたか?はい いいえ
恋するクリスマス三浦浩子/ジェシカ・スティール
憎たらしい女狐 評価5 5

三浦先生の作品はベテランらしく安心して読めます。派手さはないものの心がほっこりします。しかしこのヒロインの姉は一番嫌いなタイプの女性です。こんな姉でも妹でも身内にいなくてよかったです。人のものを本当に好きでもないのに横取りして、その後満足したらポイ捨てする性質の悪い人がいたら自信喪失に陥るでしょう。ヒーローのルーカスが彼女になびかずヒロインを見る目がありよかったです。

参考になりましたか?はい いいえ
つまずいたプレイボーイ荻丸雅子/ジェイン・サリヴァン
ヒロインに声援を! 評価4 4

パッとしないし、美人でないヒロイン。母親に精神的におさえつけられて育ったのだから、おしゃれなんてできなかったし、精神的に自分自身に自信が持てなかった。これは一種の精神的虐待です。その呪縛から解き放たれて、遊び人だけど、改心したヒーローと幸せになれてこれからが本当の輝かしい未来を築けると思える希望ある作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
夕焼けに染まる海辺で藤臣美弥子/ジョージー・メトカーフ
元気になる 評価5 5

ヒロインが自分をもっていてしっかりしている人で読みやすかったです。このストーリーでは肉体関係を重要視していないし、心の絆の方を重点的に書いてくれているので純愛に近いんではないでしょうか?読んでいて元気になります。子供のエピソードもかわいらしかった。心の傷を癒してくれるヒロインは読者にとっても最高です。

参考になりましたか?はい いいえ
名も顔も知らぬ妻【あとがき付き】佐伯かよの/モーリーン・チャイルド
ありえないです。 評価2 2

HQだからどんなに無理があっても可能にしてしまいますが、これはちょっと無理すぎなのでは。まったくの他人が知らない間に自分の奥さんになっているとは。第二次世界大戦のときならありえたけど、ちょっとあまりにも無謀です。人格の尊重を無視しているのでは。HQだからうまいいった話ですね。現実感なさ過ぎて入り込めない。

参考になりましたか?はい いいえ
シークとどこまでも姫木薫理/ソフィー・ウエストン
内容は悪くない。 評価3 3

表紙をみて、あまり読みたいという興味がそそられなかったんですが、中の絵は思ったより表情も豊かで綺麗です。話も悪くはないですが、軽いというか盛り上がりがもう一つです。ヒロインやヒーローは普通の人じゃ分らない経験をしています。そんなに軽くで終わるような物ではないのに、彼らに対する思い入れが伝わってこなかったのはどうしてでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
歓びの代償別府ちづ子/ミランダ・リー
なかなかよい 評価4 4

別府先生はベテランらしく安心して読めます。今風ではありませんが、どこか懐かしさを感じさせる画風です。ヒロインも家族思いでヒーローも紳士で好感がもてました。読後感も爽快の作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらハネムーン仲本玲子/キャロリン・ゼイン
私もそんなに悪くないと思います。 評価3 3

この作品を再度読んでみて、特別の域は出ませんが、悪くない作品です。作画が悪いと皆さんの声がありますが、確かにHQらしくはなく、あまりロマンチックな絵柄ではありませんが、家族的な話ならオッケイです。ヒーローのブリーフ姿のもっこりはおかしかったです。やけにブリーフ姿が多いので可笑しいですよね。原作に基づいてなら、しょうがないですけど。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらハネムーン仲本玲子/キャロリン・ゼイン
【ネタバレ】のぞき見はNG 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
きみに捧げるラブレター【あとがき付き】宮花みん/スーザン・ブロックマン
強引じゃないし 評価5 5

最近強引なヒーローに嫌気がさしていたので、いくら自分が暗い過去を引きずってたにしろ、ヒロインが別の男と結婚していてもそれを責めるわけでもなくただ淡々とヒロインに想いを寄せているヒーローに好感度大です。物語の主人公と独り言のように話しているヒーローのその理由も納得できたし。このヒーローでよかった。

参考になりましたか?はい いいえ
歓びの代償別府ちづ子/ミランダ・リー
いいね 評価5 5

初めはあまりゴージャスな絵ではなく、う~ん、と思ってしまったのですが、ストーリーを追うごとに絵もストーリーにマッチしているので納得できました。ヒーローもヒロインも本当に好感が持てました。こういうタイプのヒロインは好きです。ヒーローもとても紳士でこれぞHQの良い所!と思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
プリンスの選択サクヤカイシ/レベッカ・ウインターズ
脇役が面白い 評価4 4

他の方も書かれている様に、あまりハーレクインぽくない、オトメチックなお話です。でもヒーローの親友フィリップが個性的で、いい味を出しています。原作では普通の好青年らしいのですが、変えて成功です。彼を主役にしたスピン・オフを作って欲しいくらい(笑)。他の作品でもメガネ男子を描かれていますが、貴重だと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
いたずらハネムーン仲本玲子/キャロリン・ゼイン
【ネタバレ】普通です。 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
トスカーナの甘い夏なかお樹莉/シャンテル・ショー
絵は素敵なのに 評価2 2

ストーリーがやっぱりいただけないので星二つ。女性の立場から読んでいるからかもしれないのだけど、でも男性が女性を非難するのにじゃあ自分はそういうことができる立場なの?とラブストーリーではなく一方的な押し付けの話を読んでいる気分でした。さんざん女性を傷つけたあげくに最後は間違っていた。愛してる。結婚してくれっていうのは本当に嫌なパターン。自分勝手もはなはだしい。

参考になりましたか?はい いいえ