投稿日順▼
-
とってもセクシー
5
- risa 2011/05/17 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
大人の雰囲気のHQが好きならば湊よりこ先生はかなりお薦めです。 綺麗な絵柄と情熱的なシーンの連続。大好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
グッときました。
4
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
ヒロインが料理人のジャンに言う言葉に心を打たれました!人の心を思いやれる素晴らしいヒロインです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん。。
2
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
復讐の話はあまり好きではないです。大体が一方的に話を聞いて後で誤解だった。。というケースがほとんどなので。特に今回は自分の仕事を利用してるので益々ヒロインにがっかりです。ヒーローが潔くてかっこいいので何とか読めました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】運命!
4
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
記憶を失ってもまた同じ人を!良いです!ヒーローが自分で心当たりを調べるのも良いと思います。レイチェルも素敵な人だし。ただ子供を養子に出してしまうのはどうかと。恵まれた環境で育ててあげたいのは親心だけれど一番必要なのは愛!だと思うので私だったら手放せないなぁ。結局姉夫妻は愛情も注いでいたので結果オーライですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと強引かな
2
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
”記憶を無くしてももう一度同じ人を好きになる”ってとても素敵だけど、このお話は少し強引な気がします。確かにヒーローの両親が嘘を言ったかもしれないけど、それで諦めるくらいなら運命の相手ではなかったってこと。周りに証拠を固めてもらうのって。。ロマンチックじゃない!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
??
3
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
お金持ちなのによく調べもしないで一人の人の人生を台無しにする計画をするヒーローもどうかと思うが、結婚間近で仮にも本当に愛してると思っている人が一緒なのに、ヒーローにあって”惹かれそうになる。。”って。普通なる?!?!理解できません。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すっきりしない・・・
1
- ターラ 2011/05/17 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
なんなんだろう・・・この終わり方。すっきりしない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
エロいなぁ~
4
- たまねこ 2011/05/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
湊先生のHQはいつも情熱的なシーンが満載ですね。大人のための漫画を実感します。実際にあんなにアクティブで、ワイルドな公爵様っているんでしょうか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疲れる。。
1
- ぶっち 2011/05/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
ヒロインの感情の起伏が激しすぎて疲れます。なぜに今そんなに興奮する!?っていう共感できない場面が多すぎて最後まで読むのに体力使います。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】希望がいっぱいのお話
4
- りり 2011/05/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQにはDVのお話が結構あり、読み手にとって大半がリアルで怖いですよね。ですがこの作品はメインが既に法廷で、ヒロインは第三者達による救いの手が得られる環境に居るので他作品よりは肩の荷を降ろして読むことが出来ます。ヒロインがいかに自分の軸を持っており精神的に「大人」な女性か、幼稚で卑劣な夫を通して伝わってきます。私の既読のHQの中でも、彼女は本当に素敵なヒロインです。 ヒーローと恋仲になるのは、そのおまけみたいな(笑)。 こんな素敵なヒロインが魔の手から解放されて、天使な子ども・最高の男性と共に自分の人生を取り戻すサクセス・ストーリーのような感覚で読みました。漫画家さんの絵も素敵です。カラーページの唇のふっくらさが好き!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好きな漫画家さん
5
- 妙ちくりん 2011/05/16 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
岩崎さんの絵でハーレクインが読めるとは思ってなかったので感激です。 ストーリーはそこまで華やかなロマンスでは無かったですが、岩崎さんの描かれる男性の華やかさは絶品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うるるん
5
- しー 2011/05/16 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今まで小林先生の描く原作はヒーローがギラギラしてて復讐モノが多かったのですが… これは全く違ってうるるんです。ヒーロー、良すぎっっヒロインも素敵です。ラブロマンス~と言われると若干違う部分もありますが、ラストは洋画ではよくありがちだけど、されたら恥ずかし嬉しいプロポーズでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
努力家ヘタレヒーロー
4
- かな229 2011/05/16 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローがヘタレ可愛い。理系オタクな学者バカだったヒーローが、ヒロインに恋するあまり、髪を切ったり服を整えたり、いい男になるために努力を惜しみません。ヒロインが努力する話はよくありますが、この話はヒーローが頑張るところが新鮮でした。そんなに頑張っていながら、どうにもヘタレなところがいいです。ヒロインは、初対面からけっこうこのヒーローに好感を抱いてるということは、きっとヘタレ好きなタイプなのですね(笑)あとがきにも描かれてるとおり、セリフが多く、画面がごちゃついて多少見づらさは感じますが、何度も読み返してしまう楽しさです。ヒーローヒロインが生き生きと描かれてるところが好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズの中では1番好みのヒーロー
5
- 翡翠 2011/05/16 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
「十九世紀の恋人たち」という、3人の原作者によるミニシリーズの1つ。「女相続人に求婚を」「レディの冒険」「舞い戻りし花嫁」の順番です。個人的には、今作品に出てくるヒーローが1番好みです。一見クール系ですが、実は中は熱い!最初に会った時からヒロインを一途に愛していたけれど、うまく伝わらず、ヒロインには愛されてないと思ってる。そのじれったさが、たまりません!ちょっと、ひねくれたタイプの方が私には愛しい。素直じゃないし、プライド高すぎだし…(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アラビアンナイトの世界?!
4
- 翡翠 2011/05/16 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
伝説の“盗賊の都”と聞くと、「アラジンと魔法のランプ」や「アリババと40人の盗賊」などのお話を思い出します。ただ現代のプリンス、プリンセスたちはアメリカで教育を受けているせいか、砂漠の民という感じはしなかったのが残念。そして、男女平等の教育を受けている割には、ヒーローはなんでこんなに男尊女卑思想なんだろう。この作品は同原作者「アラビアン・ロマンス」シリーズ(ハーレムの夜、愛のアラベスク、砂漠のウェディング)のスピンオフです。実は今作品ヒーローは「アラビアン・ロマンス」ヒーローたちと腹違いの兄弟なのですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もったいない。
3
- かのとみ 2011/05/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
竹田さんはもっと活き活きとした魅力的な作画をされる方だと思っていたのですが、ページをめくるごとに違和感が。人物に表情がなくバストアップばかりで、ハレコミに気乗りしなかったのかな?と思うと残念です。ストーリーも舞台設定も面白いのになあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白可愛い!
5
- かのとみ 2011/05/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
軽妙なキャラクターの造形と躍動的なストーリー運びが楽しいです。扱いようによってはドロドロ愛憎ドラマになったかもしれませんが、これだけ愉快な話になったのはコミカライズの妙技ですね~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】2人は12年も何してたのか?
2
- きゃろる 2011/05/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「宮殿に囚われて」の残りの2人です。ためし読み部分のヒロインは儚げで可憐な女性。ヒーローは少し優柔不断な部分もあるけれど、思いやりと優しさのある男性……だと思っていましたが、始まってみたら全然違うやん。騙された(苦笑)ヒーローは自分本位でいつもいつも怒ってばかり。ヒロインは本来は結構はっきりと物を言う性格なのに、自分への哀れみと彼への後ろめたさから変なところで従順すぎるし、都合よく子供を利用して彼とずっと一緒にいられれば、と考える。どっちも双方向にお互いを思いやる方法が間違っていて、誤解だらけ。簡単な誤解なのに、二人とも誤解を解く努力をしない。ヒロインに至っては12年も!!始終イライラの募るお話でした。「宮殿に囚われて」の方が面白かっただけに残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つかれた
1
- Yo 2011/05/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
読みづらくて疲れました。読み終わったのですが、今の読み終わったのによく解らない・・・。HQのコミュニケーション不足のドラマにはうんざりする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読後感が最高♪
5
- ちゃいちゃい 2011/05/15 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
良いお話です。テンポあるし、ストーリーの始まり方も奇抜で、あっと言う間にお話が進んで行く。もしもっとページ数があったら、ヒーローがヒロインに惹かれている過程が見れた(読めた)んだろうか…?それはさておき何てったってモンティの可愛さにイチコロですね。私の頭にも乗って欲しい…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
めちゃくちゃいい!
5
- しー 2011/05/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
HQのファンタジーって実は嫌いでしたが、これは凄くいいです。アリスン先生、別ジャンルの漫画で、ちょっと雑目の漫画を読んでから、実は苦手でしたが、これはとっても丁寧に描かれてました。ファンタジー物は特に人物以外の描写が下手だと途端に萎えるんですよね…これは全シリーズこのレベルでしたら全巻購入してもいいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
止まっていた時間が…
4
- 翡翠 2011/05/15 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
ヒロイン15歳のときに、母親の再婚で義兄になったヒーローは25歳。思春期真っ只中のヒロインが、突然できた完璧すぎる義兄に反発(憧れの裏返し?)してしまうのは当然なのでしょう。それから10年間も素直になれずか…結構長いですね。別荘での思いがけない再会で、2人の間に流れる時間が動き出し、和やかな空気があふれ、やがて惹かれあっていく描写は自然です。ほほえましい。また、ヒーローはすでに35歳のはずだけど、感情をあんまり隠してられない、純情なヤツですね、可愛いです♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】おもしろい
5
- Yo 2011/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
賛否両論だろうけど面白いと思うTLではきっと幼馴染の彼は彼女を待ち続けるけどヒーローもヒーローで好きに遊んでるし、ヒロインは自分勝手なところがあるけど自覚しているし、彼がお金持ちと知っても彼の本質以外に興味はなくて・・・金持ちに手作り弁当!彼が愛おしいと思う気持ちも分かる。はじめから付き合っていたらこの二人は幸せになれなかったと思う。恋愛って意外とタイミングが重要だし。一番かわいそうなのはソフィーだね!!!どこまで真剣な付き合いだったかは知らないけどヒロインを忘れるために結婚してもいいと思える相手なのに別れ話の話題すらでない!!でも憎めないヒロインが前向きで素敵だと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分の運命に身をまかせたヒーロー?!
5
- 翡翠 2011/05/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今作品は「十九世紀の恋人たち」という、3人の原作者によるミニシリーズの1つ。「女相続人に求婚を」「レディの冒険」「舞い戻りし花嫁」の順番です。絵は、すべて同じ著者が描いているため、違和感なく読むことができます。あまりにも真面目なヒーローなのです。親父のせいで、本当は一目ぼれなのに、一見、財産目当てでの結婚にしか見えないのがかわいそう。ヒロインの信用を得るためにヒーロー頑張ります!!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「十九世紀の恋人たち」
5
- 翡翠 2011/05/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
今作品は「十九世紀の恋人たち」という、3人の原作者によるミニシリーズの1つ。「女相続人に求婚を」「レディの冒険」「舞い戻りし花嫁」の順番です。絵は、すべて同じ著者が描いているため、違和感なく読むことができます。欲を言えば、ヒーローがもっとワイルドで危険な雰囲気でもいいかなぁ。1作目が真面目系で3作目がクール系なので…。ヒロインのほうは、まっすぐで頑固なしっかり者系かな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きたー!
5
- ことみ 2011/05/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
鳴神ゆった先生!男性が素敵に描かれていますね。これからもたくさんHQを描いて欲しい漫画家さんです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞ統治者の威厳と器
5
- メグ 2011/05/15 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
いや~! 皆さんおっしゃるように、シークが本気でカッコいい! ヒゲもいいが、私は目の下のホクロがツボだったな(笑) そして、何がかっこいいかって、本当に王たる雰囲気が表現されているからなんかな。振る舞いにも威厳があり、器もでかく、無駄に女性を傷つけない。ちゃんとした“男”だからかなと思うですよ。 (ほかのハーレクインの男って傲慢とかなんとかいいながら、人の話は聞かない、他人の言葉を信じても恋人の話だけは信じない、女は金目当ての生き物、愛や結婚も絶対信じない、でもセックスは楽しみたいし、もちろん避妊だってしないぜ。そして相手が妊娠しようものならそれは財産目当てだ! まったく女性を大事にしない。どんなに相手を傷つけても平気。自分が傷つけられた気分になったらすぐ復讐だの愛人だの言い出す。…私が読んだ半分以上はコレだった…。もう見てくれだけのペラ男ばっかでうんざり。多分、私の肌にはまったく合わないんだろう世界でハーレクインはもうこりごり…)。もう読むのやめるけど、最後にいいお話があってよかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
髭のシークが男らしい
5
- ことみ 2011/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
黒川あづささんの描かれる髭のシークがとっても男らしくて素敵ですね。これからもシークものは必ず髭ありでお願いします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?