投稿日順▼
-
【ネタバレ】「?」だらけである意味すごい引力のシリーズ
1
- すずどん 2016/09/19 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
町の名前とヒロインのファミリーネームが一緒って何?シャワーないわよと言っていたのにふつうにシャワー浴びてるヒロイン。何より、会議室でさっくり情事に及んだあと、一応後悔する描写がありながらもサウナではヒーローの前でためらいもなくすっぽんぽんになるヒロイン。ヒーローにしても、あんなに陰謀オーラまき散らしておきながら、次に会った時は「好きになってた、結婚しよう」・・・おいおい。これって「あなたの知らない世界」カテゴリの作品ですかっていう。本当に意味不明。あ、ちなみに次女三女の話も似たりよったりでかなりブッとんでますから、酷い物見たさの方は読まれてみては(苦笑)こうなると長男の話にも俄然興味が湧きます(違う意味で)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うわあ・・・
1
- すずどん 2016/09/16 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
色欲全開三姉妹の末妹、妊娠までやらかしましたか!内向的な性格のハズのヒロインが、なんで避妊もせずいきなりよく知りもしないヒーローといたすのかなぁ。佐々木さんの作品でいつも疑問に思うのは、お互いの見てくればかりをほめたたえる描写はあるけれど、内面のどこに惹かれたのかがまったく読者に伝わらないところ。あと、ナタリーさんもおっしゃってるセリフの件。「コト」とか「そーゆー」とか、まったくもって何のこだわりがあって使っているのかとんとわかりません。HQにふさわしくないですよね、すごく子供っぽいしバカっぽい。長女、次女に続き末妹の話も大体こんなもんだろうと思ってたら、まったくそのとおりでした。ははは。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
待ってました!良かったあ~♡
5
- すずどん 2016/09/07 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
大好きな漫画家さんです。弟ザンダー君の話も桜屋さんが描いてくれてホントに良かった。てか、他の漫画家さんだったらちゃぶ台ひっくりかえしてたとこ(笑)お兄ちゃんダリウス君の話の方がインパクトがあるかなとは思いますが、まあこちらの話も楽しく読めました。力量のある漫画家さんの作品は本当に安心してHQの世界に浸れますね。ザンダー君が二回目ひっくり返る時に「無」になったのには大ウケでした。満足満足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】JETさんのムダ使い
1
- すずどん 2016/09/07 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーがてんで理解できない私の頭が悪いのかと読みかえす事数度。・・えっ?ナニコレ!ヒーローは新婚初夜に出ていったヒロインに「裏切られた!」って腹立ててあんなネチッこい作戦立てたの?そんでもってヒロインが妊娠しなければもしかしてあのままネチネチと?自分だって新婚初夜に花嫁より(妹と紹介してすらいない)妹優先したアホマヌケでしょ?・・果てしなく馬鹿らしいお話でした、ほんと。JETさんの作画がもったいなさすぎです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】は、ははは
1
- すずどん 2016/09/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
と、乾いた笑いしか出てきません。佐々木さんは、これまでの作品でもさんざん「山なし谷なし」「あまりにも唐突なラスト」「H/H、一体いつ惹かれあった」といった評価を受けてますよね。これはもう原作うんぬんのレベルではなく、漫画家としてのスキルの低さなのでは。あのケンカ別れ?の場面から何のからみもなく、二か月後に再会、いきなり「愛してる」って・・まるきり読者置いてきぼりですやん! ちなみにこの次女の話もたいがいひどいですが、長女の話もかなりオカシイです。二作とも、大人の女性を表現しているとは言えないロリ顔のヒロインが色欲全開でなんだこりゃって思いました。格好つけてるだけの、カン違いヒーローも魅力ゼロ。はあ、また一冊「怖いモノ」ならぬ「酷いモノ」見たさで購入してしまいました。私のバカっ(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは一体…
1
- すずどん 2016/09/04 このレビューを 30人の方が参考にしています。
-
この作品にOKを出した編集サイドに激しく「喝」です!このクオリティにうっとりドキドキできる読者が果たしているのかどうか、まったく考慮されていないのでは。すべてにおいて稚拙すぎるのにもホドがあります。作画の方も、ハート5つを獲得している他の先生方の作品をじっくり読んで、絵でお話を語るとはどういう事なのか、なぜ自分の作品はこんなに評価が低いのか、しっかり考えられるとよいのでは。 本当にもう・・・何と言っていいのかわからないくらい、衝撃的な作品に出会ってしまいましたよ、まったく。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何だこのヒロイン
1
- すずどん 2016/08/11 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
付き合ってもいない、初めてベッドを共にしたばかりの男性から、メモ残しただけで本人の了承なしにお金引き出すって・・・もうそれだけで私の中では完全にヒロインレッドカード。私が悪いのとか言いながらも、その後の言動や行動から「許してくれたっていいじゃない」みたい開き直り感がダダもれ。一番びっくりしたのが「ドレスや宝石より安いお金を貸してもくれなかった事」と逆ギレ。おいおい、金額の問題じゃないだろと。そんなヒロインにむらむらしちゃうヒーローも頭ヨワイんじゃないかと。まったくもって共感も感動もうっとりもできないストーリーでした。ハート一つは友井先生には何の落ち度もありません。ご苦労様でした(苦笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私も無理です
1
- すずどん 2016/08/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
TAMAさんとほぼ同様の感想です。かなりのベテランで「ファンです」というレビューもちらほらお見かけする作家さんですが・・わが目を疑いたくなるくらい、作画がひどすぎる。「個性」とか「手癖」とか「好き嫌い」という言葉で片づけてはいけない、はっきりいってプロの漫画家としてのスキルを疑問視するくらいのレベルかと。漫画家さんは、絵で人を感動させてナンホだと思うんですが、読者を気持ち悪くさせて一体どうするよっていう・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまりにも・・・
2
- すずどん 2016/07/21 このレビューを 100人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
高評価の中申し訳ないんですが。原作者のニールズさんはもう亡くなっているので、今更文句をいっても仕方ないけれど、あまりにも毎度毎度話の設定が酷似しすぎていて、はあ、またかよという気分になります。オランダ人医師のヒーロー、ちょっと気の毒な身の上のヒロイン、ひょんなことからヒロインがヒーローに助けられて仕事や住まいの世話をしてもらい、いつのまにやら「愛してる」「結婚しよう」「ええ結婚するわ」。 ヒロインは大体猫、ヒーローは大体犬を飼っていてペット同士も 仲良くなって・・って本当にハンコで押したようなストーリーばかり。作家としての「創作活動」を放棄してしまったとしか思えません。 まあイヤなら読まなきゃいいんですけどね、すみません。あ、葛城さんの絵は素敵だと思うのでそのぶんハートおまけで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?