投稿日順▼
-
ヒロインがうざい…
1
- ワニャンニュ 2012/12/30 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
しかも仕事に行くのにジーンズって(@_@;)明るくて前向きで元気なヒロイン像を自然に描くのって難しいんだなあって改めて思いました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スパローのくせに
3
- ワニャンニュ 2012/12/28 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
って、言い募ってるヒーローが小学生みたいで可愛かったです(笑)これもシリーズ物ですが、番外編みたいな位置付けなんでしょうか?どこからどこまでがシリーズなのかわかりにく過ぎる(´Д`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ物
4
- ワニャンニュ 2012/12/28 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
せめて、どれを先に読んだらいいのかくらいはちゃんと明記して欲しいです 私、登場人物が多い洋画だと、俳優さんの区別がつかないんですよね(笑)漫画になると見分けるのが特に難しくて、作家さんが違うともう誰が誰だかわからなくなります(笑)このお話は、いつもは可愛いヒロインを描かれることが多い麻生先生が違うタイプの女性を描かれていてとても新鮮でした それでハート多めの評価になってます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お兄さん~(≧∀≦)
5
- ワニャンニュ 2012/12/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
シリアスなイメージがあるそねはら先生なので、ところどころのギャグ風味がとても新鮮でした プロポーズのくだりは笑ってしまいましたよ(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しい
5
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
少女漫画っぽくもあるけど、こういうHQもいいですね あとがきのサタンが最高です(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】紙一重で面白かった(笑)
4
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの傲慢振りに苛々して読みましたが、あとがきで一掃されました それまで、こりゃせいぜいハート2つだなって思ってたのが一転して4つに増えちゃった(笑)流されてしまうヒロインを弱いなあと思ったけど、別れを告げる強さに感心しました やっぱり女って最後の最後では強いんですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人のお伽噺
4
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この先生のキャラは男女問わず目が逝っちゃってて怖いのですが、今回はそこまで気になりませんでした(苦笑)お約束のようにある、キーキーギャーギャーも少なかったですしね でも、娘がブラインドデートをセッティングするって、やっぱり日本とは違うなあ(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハァ?(°Д°)
1
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なんだこの馬鹿な男は…それとお人形さんみたいなヒロイン 純粋無垢と頭空っぽは違うと思うんですけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクシー
4
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
パパがめっちゃキュートでセクシーです(≧∀≦)ロリコンモノ(笑)は好きじゃないんですが、全体的にほんわかムードで抵抗なく読めました(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
お話は普通かなあ
4
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
でも絵が綺麗なのでハートは4つです(笑)か弱そうに見えて芯は強いヒロイン 妹も身体にハンディはあるとはいえ、王室に嫁いで王宮に居場所をちゃんと築いています きっと強い姉妹なんでしょうね ただお仕事の時は髪の毛をちゃんと結わえて欲しいかな(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】読み応えがありました~
5
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
メイクを落としたヒロインがちゃんとすっぴんになってて、さすがだと思いました(笑)現実から逃げてしまったヒーローのお父さんの切なさが、短いシーンにもかかわらずきちんと描いてあって、きゅーってなりました 短編だけど質のいい映画を観た読後感です
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーんうーん…
3
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵は綺麗だし雰囲気もいいんだけど…うーんうーん…あんたらアタマの中にはセックスしかないのか(・_・;)たこすけさんも書かれてたように父娘でそんな話…他の女とはただのセックスでお前とは愛し合ったって台詞はいいなあと思ったけど、お父さんの口から言う台詞じゃない…日本人には不向き過ぎますよネー
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストが…
3
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中までは2人の掛け合いが楽しかったんですが、いきなりのラストであれあれあれ?って感じでした でも牧村先生の今までの話の中では一番好きかな 子供を取り上げるの?って言われた時のヒーローのパタリロみたいな口が可愛かったです(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
鈍感過ぎる(笑)
4
- ワニャンニュ 2012/12/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
でも、うすうす気づきながら一度結婚すると決めた相手だし、誠意ある態度を取りたかったんでしょう、ヒーローは ええ、たぶん、おそらくきっと(笑)ヒロインのキュートさと動物たちの台詞の楽しさでテンポ良くて読めました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可愛かった
4
- ワニャンニュ 2012/12/09 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
麻生先生=傲慢ヒーローってイメージなんですが(笑)、今回はソフト傲慢で抵抗なく読めました ハネムーンって単語でいちゃいちゃする2人がまあ何ていうか、勝手にしろよって言いたくなっちゃう(笑)契約で結ばれた2人が惹かれあう、原作にあるシーンなんでしょうけど、演出が憎いですね(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アラビア~ン(笑)
4
- ワニャンニュ 2012/12/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
あとがきが一番面白かったかもしれません(笑)ヒロインの大西洋横断のエピソードは不要な気がします(笑)ネコネコさんが描かれてるようにお子様っぽい(それを純粋とか少女らしいと言う男どもが何て多いことか(笑))ヒロインの行動としては違和感を感じてしまったので、イベントを企画実行したっていう縁の下の力持ち的な方が彼女らしさが出たんじゃないかなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みじゃないというより
2
- ワニャンニュ 2012/12/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
物足りない…ショーンがいいヒトでなかなか良かったです 彼のスピンオフを読んでみたい(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スモークが…
5
- ワニャンニュ 2012/12/09 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
お腹を見せてるコマに、将来のヒーローの姿を見ました(笑)セットなんだから2冊同時に配信して欲しいなあ
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】美女愛好家って(笑)
3
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人間に付けるにはすごいキャッチフレーズじゃないですか?(笑)結婚する展開にはびっくりだけど、ヒロインの強さというかきちんと感が出てて、好感が持てました お土産を喜ぶ陛下が可愛かった(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロリコン…?(°Д°)
1
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
昭和な雰囲気も逆に新鮮かもしれません(笑)でもなあ、ちょっといい年した大人が小娘に手を出すって設定は、個人的な感想ですけど、生理的嫌悪感が拭えません
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外な展開だった…
4
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
性悪女が実は演技だったって展開かと思っていたので、いい意味で裏切られました こういう間違いはあり得る話かもしれません でも別人とわかれば、最初の方で言いたい放題されていたのが可哀想ですね(・_・;)あと自分が豊胸してるかどうかくらいはわかる気がします(笑)そこから、もしかして違う人かもってヒロインの自分自身への疑惑があっても良かったかも?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あり得ない~(笑)
5
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
でも面白かった!毅然としたプリンセスがカッコよかったです 日高先生のジャングル軍人モノはやっぱりいいなあ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何と言うか
1
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
読後感が悪いというか不快感が残るというか…この手の作品を読むたびに思うんですが、あんたらの口は何のためについてるんだいって言いたい(笑)ディベート得意なんだろ小さいときからそういう教育受けてるんだろって(苦笑)でもライバルにきちんと口で勝って、子どものことを自分の口で伝えたヒロインは素敵だと思います でも、実は妊娠できましたっていうラストは蛇足かな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインの成長物語
4
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仕事を恥じているのではないって台詞がよかったです ヒーローと別れを告げる毅然とした態度が好感を持てました 絵が幼いなって思ったけど、そこが逆によかったかも
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやいやいや
1
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
それはないやろって何回も声が出ちゃいました 原作者の仕事に対する姿勢が正反対過ぎて共感できません 仕事ぶっちゃけても愛が大事ってことを言いたいのかもしれませんけどねえ(´・ω・`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】テンポがイイです
5
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
両親が亡くなるシーンで、軽っΣ(゜Д゜;)って思ったのですが(笑)無駄に顔がいいっていう表現も好きです 明るくて楽しい話で、絵と内容が合ってた(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】新鮮
4
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインを騙して会社を奪うとか妹だの兄だのの仇を討つって話が多い中、揃って結託してお互いの仇を騙すっていう設定は意外に面白かったです 契約上の関係に気持ちが揺らぐっていうのは、お約束みたいなもんでしょうか ただラストへのもって行き方が急というか、あれあれあれ?っていう間に終った感じで残念です 絵はHQに向いてると思います 次回への期待も込めてハート4つ(´∀`)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えーと…(・_・;)
1
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
うん、絵も綺麗だし悪人も出ないし話も分かりやすいと思います でも内戦とか戦争ってこんなものじゃないはず 設定自体のご都合主義というか、無理無理感が目につきますね これは原作の問題なんでしょうけど…あとやっぱりコミックで戦場を表現するのはキビシイですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
典型的なHQ?
3
- ワニャンニュ 2012/12/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
性欲のおもむくまま、くっついた~り別れた~り(笑)一番嫌だったのは、いきなり退職届を(それも社長に(笑))出すおバカっぷリや、大事なディナーとヒステリックに責めておきながらお米を研いでいない間抜けっぷりよりも、意図的に妊娠しようとしたとこですね こんな馬鹿な女が好きな男もやっぱり馬鹿(´Д`)なのに普通評価なのは、作画がそれほど気になりませんでしたし、意外に面白かったからです(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?