はしゃぎながら夢をかなえる世界一簡単な法
はしゃぎながら夢をかなえる道は、自分でえらべる。
世の中には苦労して、頑張って、夢をかなえる人がいます。
そういう人の教えを聞くと、苦労して、頑張って夢をかなえることになります。
一方、世の中には全然頑張らないで、ラクして、子どものようにはしゃぎながら夢をかなえてしまう人もいます。
そっちのほうの教えを聞くと、ラクして、楽しく夢をかなえることができます。
どちらがよくて、どちらが悪いということではありません。「自分がどれを選びたいか」だけの問題です。
選べるんです、自分で。はしゃぎながら夢をかなえる道も、苦労しないとかなえられない道も。
「はしゃぎながら、楽しく夢をかなえるなんて、そんな都合のいい話があるもんか!」
と、怒る人もいるかもしれませんね。「夢は努力して、苦労して、頑張らないとかなわないんだ!」って。
たしかに戦争中とか、昭和の時代なら、そうだったかもしれません。
でも、いまはもう時代が違うと思います。ネットで世界中がつながって、お金の入り方や仕事のやり方も大きく様変わりしています。
クリックひとつで何百万、何千万と稼いでしまう人もいますよね。
実際、僕らの周りにもはしゃぎながら、ラクして、楽しく夢をかなえている人がいっぱいいるんじゃないでしょうか。ただしそういう人は、ラクしているうちに夢がかなった!
と、あまり自覚していないので、大っぴらに「自分がそうです!」と言いませんけど。
「ラクして夢なんて、かなうはずがない」と思っている人は、たぶん、ルールを知らないだけ。
そのとっておきの秘密のルールを、この本を読んでくださった皆さんだけに、こっそりお伝えします。
Chapter1 鳥肌は夢の扉を開ける第一歩 うまくいくマインドセット
セルフイメージを高めることが夢をかなえる最初の鍵
「高めて何をしたいか」にフォーカスする
「最低な自分、最高!」でうまくいく
自分をねぎらってあげる練習をする
ほか
Chapter2 運も幸せもみんな「人」がつれてくる 自分ファーストで誰とでもつながれる方法
人間関係をよくすると、神様から「合格」のはんこがもらえる
めちゃくちゃ好かれる自己紹介で魅力をアピール
相手の「喜びフォルダー」をポコポコ開けよう
ほか
Chapter3 カッコよく使えば、お金はどんどん入ってくる お金との上手な付き合い方
本気で喜んでいる人に所有権は移る
使い方を磨くと、お金はどんどん入ってくる
お金の流れが見えると使うのが楽しくなる
ほか
Chapter4 胴上げしてもらえば、ワープスピードでうまくいく 仕事で夢をかなえる方法
仕事は、仲間を集める「この指とまれ」スタイルで
小さな池でメダカを奪い合うより、オンリーワンをめざそう
ほか
続きを読む
(C) Koichi Honda 2017
出版日:2017/09/15