投稿日順▼
<< 前へ
1
次へ >>-
【ネタバレ】お腹のベビーは安全?
4
- あらいぐま 2014/06/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
嚢胞性繊維症が常染色体劣勢遺伝とすれば、自分が保因者で相手が正常だとしても、子供が嚢胞性繊維症の保因者になる確率は50%になるはずです。子供自体は発症しなくても、ヒロインは同じ苦しみを我が子に、50%もの高確率で与えることが分かっていながら、それでも子供を人工授精までして身ごもりますかね? とても高学歴で、自分が保因者、妹が発症して亡くなっているという、この病気でずっと苦しんできた人の決断とは思えない残念な設定でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
<< 前へ
1
次へ >>