ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 15
  • 1ページ
  • 1ページ目を表示
<< 前へ

1

次へ >>
アラビアのプリンスと私津寺里可子/マーガリート・ケイ
良き 評価5 5

全て良き そして至る所にヒッソリと、且つ存在感ありありで登場するハシビロコウが良き

参考になりましたか?はい いいえ
愛は炎のように【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
最後の演出は 評価4 4

恐らく大天使ラファエルに掛けているのではないでしょうか。羽処理されていますし。 結構、天使って長髪で描かれるケースが多いような気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
令嬢はトラブルメイカー佐々木みすず/キャロリン・ゼイン
とりあえず 評価1 1

原作を読んではいないのでそういう結末なのか判断出来ないのですが、佐々木先生のハーレって終わり方がいつも唐突過ぎて、ビックリします。 絵柄は上手という印象はないですし、もはや人物の顔が崩壊してはいますが、蛇蝎の如く嫌うほどではないです。はい。

参考になりましたか?はい いいえ
ダイヤモンドの純真佐々木みすず/スーザン・スティーヴンス
んー 評価1 1

正直魅力が分からないお話。 ただ、気になる点は海外では結婚式のお呼ばれにあんなに背中バックリ開いているドレスを着ても良いのか?というのと、あんなにバックリ開いているドレスを着ていた時は綺麗な背中だったのに、中盤以降出てくる背中の大きな傷は…どんなマジックなんでしょう。 けど、そんな事はきっと些末なことなんでしょう。

参考になりましたか?はい いいえ
恋は嵐とともに天野なすの/ロザリー・アッシュ
個人的には 評価5 5

とても好き。天野先生の作品は、凄く好きか、マジで嫌いの両極端に分かれるのですが、これは凄く好き。 ヒロインがちょっと純粋過ぎると言うか、幼すぎる感が否めないですが、それもとっても可愛らしく感じます。

参考になりましたか?はい いいえ
愛するのは罪香乃呼ゆり/キャシー・ウィリアムズ
これは… 評価1 1

ティーンズラブだ!と思えば納得出来る、…気がしなくもない。

参考になりましたか?はい いいえ
今夜だけあなたとわたなべまさこ/アン・メイザー
味がある 評価3 3

ローティーンの頃、ミステリーやらホラー系の漫画を読みまくった身からすると、嫌いじゃない(笑) 恐らく苦手な方の方が圧倒的多数だとは思いますが、絵柄や表現をすっとばし、単純に話だけ見たら、あーハーレクインだね。と言ったお話です。 画業50周年作品ということに敬意を表し、この評価です。

参考になりましたか?はい いいえ
スルタンと愛妾のハーレム【あとがき付き】羽生シオン/アニー・ウエスト
微妙 評価2 2

この著者独特の雰囲気で最後までさーっと行った感じでしょうか。 さして記憶には残りませんが、この著者さんの世界観は嫌いではないです。 しかし…知識が無いので分からないのですが、夜の砂漠って寒くないの?

参考になりましたか?はい いいえ
もう一度会いたくて【あとがき付き】星野正美/バーバラ・マクマーン
モブ画が酷い 評価2 2

花火を見上げているモブの画が悲惨過ぎて、ひきました。 それだけで-1です…

参考になりましたか?はい いいえ
遠い日のこだま【あとがき付き】中村理恵/ミランダ・リー
残念 評価2 2

20年位前でしょうか。他の出版社で活躍なさっていた頃の方が絵はお上手だったと思います。頭と体のバランスが悪く、以前は男女共に唇をこんなに厚く描いていらっしゃらなかったよなぁ、と。とにかく絵の劣化が激しく読み進めるのも正直苦痛です。 話はありがち(ハーレクイン全てに言える事ですが)で、可もなく不可もなくで、大して記憶に残らないです。

参考になりましたか?はい いいえ
シチリア大富豪の忘れ形見はとりにな/シャンテル・ショー
うーん… 評価1 1

月額だから読むのであって、購入には至らない。 作画や、ネーム、話の構成等好みは別れるでしょうが、私は全て受け付けない。 マンガにリアリティー求めるのも…とは思いつつも、トップアスリートだった割にはヒロインの全く筋肉のついていない体つきもうーんだし、通常の人間の肉体を越えているヒーローに関してはゲンナリ… ヒロインの上半身半分を覆い尽くすヒーローの掌…手が大きいのか、ヒロインが通常の人間の肉体の域を越えて華奢なのか… 作者は自分のデッサンに疑問を持った事が無いのか?と、そこに疑問を抱きます。 もっと上を上を目指して頂きたいです。

参考になりましたか?はい いいえ
罠に落ちた恋人たち【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
【ネタバレ】安定の 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
涙の手紙杏崎もりか/キャロル・モーティマー
なんじゃこりゃ 評価1 1

この一言に尽きる。

参考になりましたか?はい いいえ
サルヴァトーレの孤独はとりにな/シャンテル・ショー
びっくりした 評価1 1

画力等あらゆる面で、あまりにも気持ち悪い。 男性の体つきが人間の領域を越えているのが気になる。 ヒーローが乗馬しているシーンがありますが、恐らく馬よりでかい。 顔の幅五つ分の肩幅も恐ろしい。筋肉が付いている体を描きたいのであろうと推測出来るが、資料不足なのか力量がないのか、肩幅は異常にある筋張った体に見える。手も巨大。 これでお金が頂けるって、よい仕事ですね(о´∀`о)b

参考になりましたか?はい いいえ
家政婦は籠の鳥千村青/シャロン・ケンドリック
後書きが 評価3 3

おもしろい。ストーリー自体は王道です(笑) 余談ですが、 私もこのケースだと、優勝だよね、と思いました。が、「優賞」という言葉はあります。優勝が勝負事で勝ち取るもの、優賞が人から評価され秀でていたものと記憶しております。余計なお世話かと思いましたが、追記させて頂きます。

参考になりましたか?はい いいえ
<< 前へ

1

次へ >>