投稿日順▼
1
次へ >>-
きれいな昔話の絵本を見るようで
4
- エリ 2013/09/07 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
男装の麗人版シンデレラストーリー。 フランス革命を背景とした某有名マンガのヒロイン、〇ス〇ル様の女装シーンを思いだしたが、あちらは女装しても男顔でなんだかオカマっぽかったのに対し、本作のヒロインの女姿は絶世の美女!!お相手の公爵も黒髪のドハンサムで包容力があって、身分もつりあってとめでたし、めでたし、のハッピーエンド。 ドロドロした展開とかはないし、イジワルな人も出てこないし、とにかくきれいな絵柄の作家さんなので、最後までうっとり、Happyな気分で読むことができました。 背景が白っぽい部分が多かったのだけが気になったのでマイナス-1です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どこか憎めないキャラ
5
- エリ 2013/08/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
たしかに、双子の片割れのしっかりもののハンナとくらべると、本作のヒロインは流されやすくて仕事もできず、いわゆる「できの悪い子」なのかもしれません。 でも、真の愛を知らずに育ち、いつも愛に飢えていたからこそ悪い男にだまされても、自分の子は守ろうとしたのでしょう。 ヒーローもひたすら愛を求める一途なヒロインだから、しっかりもののハンナには感じなかった魅力を感じ、庇護本能をかりたてられたのでは。 ダメダメな部分もひっくるめてヒロインを愛してくれる男らしいヒーロー。 もう一人の双子のお話に負けず劣らずステキなお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道ラブロマンス
5
- エリ 2013/08/08 このレビューを 38人の方が参考にしています。
-
心優しく美しく、実は高貴な生まれのヒロインと誠実でスポーツ万能でハンサムな国王・・・。 非の打ちどころがなくて、本来なら悩みなんて無縁そうなヒロインとヒーローを悩ませるのが「身代わり」といううまい設定でした。 ひたすらヒーローとヒロインは責任感と誤解ゆえに悩んでいるのですが、ヘタな悪役が出てくる作品よりも、純粋にヒロインの気持ちによりそって一喜一憂してどっぷりと王族ロマンスを楽しむことができました。 作品全体がもうゴージャスでとてもきれいな絵柄でしたが、特にラストの二人の立ち姿の美しさには本当にうっとりでした。まだ立ち読みの方、この最終ページはもう必見ですよ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>