ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 3
  • 1ページ
  • 1ページ目を表示
<< 前へ

1

次へ >>
恋とワインと伯爵と瀧川イヴ/アン・メイジャー
いじらしすぎて、応援したくなる 評価4 4

瀬川さんの作品は大好き。 会話がとても自然だし、真面目な線がかわいいキャラクターのいじらしい思いを、とても際立たせる。 誰の心にもある、女としてのコンプレックス。 そして、ただ一人の人と出会ってしまう、不思議と嬉しさ。 出会って、ぶつかって、理解しあう。 読んでる間中、応援もののハーレです。

参考になりましたか?はい いいえ
涙の数だけ愛して尾方琳/レイ・マイケルズ
涙の数だけ愛して 評価5 5

尾形琳先生の作品はどれを読んでも外れなし。 いつも少し大人な男性がヒーローなんだけれど、今回は少し 自信なさめな男性がヒーローなんです。  だから大人な魅力でヒロインに迫るパターンがないのは残念ですが、ヒロインがかわいい。強さまでがかわいらしい。  これは、8年の空白期間をものともせず、二人の愛が続いているからですよね。  陰謀も疑いもなし。ただ愛が形作られる前、あっちを手直し、こっちを手直ししながら、最高のハッピーエンドに向かうストーリーです。  かわいらしさが新鮮な尾崎作品です。

参考になりましたか?はい いいえ
暗がりで愛して曽祢まさこ/トリッシュ・モーリ
暗がりで愛して 評価4 4

ちょっと無茶な人間関係、ちょっと無茶なストーリー展開、それでもそのハッピーエンドの甘さ故、なんでも許しちゃうというのが、ハーレークイン。  でも、この作品には自然な現実があり、ストーリーの中の時間がちゃんと流れているのを感じる。だから、読みながら自然に物語に引き込まれていた。  ヒロインが自立しているから、ハーレー独特の甘さはないし、ヒロインが独立している分少しヒーローがちょっと物足りないし、自然でないところもある。  それでもヒロインの心にシンクロして読むと、せつなく、社会に足をつけて生活する彼女が本当に安心する愛にであった喜びを十分に追体験ができる。  ストーリーのあるハーレーです。私はこういうのも結構好きです。

参考になりましたか?はい いいえ
<< 前へ

1

次へ >>