投稿日順▼
1
次へ >>-
シリーズ通して・・・
4
- サーラ 2014/04/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
ニローリルールズから外れて除外されたエピソードも(可能な限り)読んできたけど、どれも素敵な恋物語だった。 ここまで長くなると、気になるのは どーやって収束させるのか?なんだけど、この物語が最終。 人が人を愛する事って、単純な事だと思うのだけど、 それを複雑にするのは、経験とか、トラウマとか まぁ第三者からの知識とか情報とか、培ってきた常識とかそういうものが占めるのかーと思いつつ、早く素直になっちゃえば楽なのにとヤキモキw ハッピーエンドで終るのが不文律とは思えど安心して読めない緊張感も、スパイスかなと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】毎度ながら最高です!
5
- サーラ 2013/01/25 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
恋のルール・・・的な、コメディタッチです。 デジタル書籍では勿体無いので、コミックを買いました(笑) 「肩の蜂蜜」が最高!!!!!!!←巻末のエピソードです。 作品としては、誤解が誤解を生んで拗れるけど最終的にはハッピーエンドというなんともHQらしい作品です。 個人的には、二人が法廷でメイベルと対決するスピンオフ作品が読みたい。 スピンオフが作れそうなくらい、色の濃い人物が沢山出てきますが、それがすごく魅力的で二人の恋模様に花を添えてます。 これ以上ないくらい恋愛に浸りたい方には不向きかもしれませんが、読後感はスッキリ。 恋愛要素+αをお求めなら、絶対お奨めです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
所詮女には、男心はわからぬものよ。
5
- サーラ 2013/01/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
小越なつえ先生の作品はどこれも一級品。 原作を読んだ事がないので比較はできないんですが、ひとつの作品として楽しめて、恋心を擽られて、随所に笑いのエッセンスもある。 ハラハラさせられながらドキドキする「見せ方」がうまいなぁと思います。 最高です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>