投稿日順▼
1
次へ >>-
タイトル変更?
1
- ミカリン 2014/08/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
原作のタイトル「捨てられた花嫁」じゃなかった? 再販とかされてタイトル変更があったのかな~
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】色々あれど好きな作品
4
- ミカリン 2013/06/22 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昔、日本で初版読んだ時はヒロイン不憫~て印象の方が強かったのです、でも今回読み返してみたらヒーローの怒りもごもっともと思えたり。 片思いしてたヒーローに恥かかせない為とは言え花嫁になりすまして結婚し、ちゃんと自分の名前でサインしてしまうのはヒーローにとっては背信行為ですよね~ ヒーローがこれでは逃げた花嫁を追う事も出来ない云々と怒るあたり、昔読んだ時はあんまり印象に残って無くて今回はなるほど~と思ってみたり。 便乗や身代わり結婚物は他の作品で多々あれど、当人同士が納得してってのがだいたいですからね。 ヒーローの出番がヒーロー弟に比べて少ないし、ヒーローの気持ちが最後までよく解らないように書いてあるのが当時も今も読んで歯がゆい、すねて航海に出ちゃって音信不通になってもヒーローの社会環境的に無問題?てのがやっぱり不思議、大企業のトップなら普通しないよね? 今なら携帯があるから・・・ でも普通船に無線あるんじゃ? 等々突っ込み所満載ではあるけど、好きな作品ではあるのよね、やっぱり。 カツレツ、エスカルゴetc・・・食べ物の印象が昔読んだ時凄くのこったんだな~ウィンズピアの作品は結構そうかも。 弟君はスピン「恋する修道女」で幸せつかみます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>