投稿日順▼
1
次へ >>-
絵も中身も
1
- 匿名希望 2014/04/19 このレビューを 102人の方が参考にしています。
-
相変わらず人物しかかけない同人誌っぽいクオリティだなぁと画面がせせこましいっていうか広さがないと言うか…ハーレには向いてないオタクっぽい感じ。現代の洋服着ているはずなのにファンタジーにしか見えない。内容も原作が酷すぎるのかもしれませんが、なんかこれどうみても王女の行動には見えない。子供大事っていっても考えなしに行き当たりばったりでどうやってしでかした事を誤魔化そうと生きてる愚かな人間にしか見えなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
普通に面白い
3
- 匿名希望 2014/01/24 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
絵は好みじゃないけどヒーローのヒロインへ魅かれていく過程が好き。ヒーロー弟もそんなに嫌な奴じゃないのがよかった。しかし車でさえも10年運転してなかったら色々と違うのに、飛行機運転できるのか!?とちょっと首をかしげる展開はどうかと言う事でハート3つに(ヒーローは最新機種カタログとか取り寄せて勉強だけはしていたとかなんだろうか…?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
折角の藤田さんなのに
1
- 匿名希望 2013/08/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
原作(ヒロイン)が酷すぎて読むのが辛い・・・と思う程ヒロインの我儘っぷりというか自分本位の行動に唖然とするしかなかった。自分がしでかしたことのツケを全部スピンの方のヒロイン(ハンナ)とヒーローに押し付けて何もしてないじゃんと。ヒーローも言ってますが汚点が嫌!って思うぐらいなら婚約者の居る身で、他の男の子供産むなんて、考えなし節操なしとしか思えないんですが。反省するだけならサルでもできるって言葉思い出しちゃいました。評価的に-5なんですが藤田さん作画という事でハート1つけてもいいかな、と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛さえあれば・・・
1
- 匿名希望 2013/07/31 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
なんでも許されると思ってる恋愛脳たちの自己正当化パッションロマンス。自分が不倫系好きじゃないので結構好きな高井先生でも辛口になりました。別にヒーローはお互い婚約者とは愛がなかったんだからフツーに婚約破棄すればいいだけの話なのに、なんでこんな爛れたというか不快感煽る話になるのだろうか。娘が婚約者寝取ったというのに「一番大事なのは愛しあってることだわ!」って元婚約に説教するヒロイン母スゲェ。不倫ばかりするH/Hの親戚怖いな、結果も大事だけど愛って過程も大事だと思う。元婚約者がヒロインのスピンオフの方は凄い面白かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
- 【ネタバレ】緒方先生絵のヒロインに騙されがちだけど
- 匿名希望 2013/06/21 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
物語の中だけでもヒーローに会いたい!と切ない感情を覗かせながらも小説の中で悪役にしむごい結末で殺していたり、子供を犠牲にしても自分の女としてのプライドを守ったりと意外とこのヒロイン強かすぎるwお義母さんがいい人でよかったよなぁ。ヒーロー恋愛に関しては小学生か!というほどのレベルの低さぷりが笑えた。息子が本当にいい子だなぁ、この子は父親と違っていい男に育ちそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>