投稿日順▼
1
次へ >>-
【ネタバレ】原作ヒドイので美化してる
1
- 匿名希望 2017/11/07 このレビューを 61人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アメリさんは夫の恋人で、彼女と結婚して子供を持ちたいからと離婚を求めに来たが正解。 アメリさんとは同棲していて、毎日お食事にお買い物にと、時間とお金を湯水のごとく使っているのでご心配なく。忙しいで妻を追い出しておいて何でしょうね!矛盾が目につく原作なので思い切って変えたみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが非難されるとは
1
- 匿名希望 2014/06/10 このレビューを 44人の方が参考にしています。
-
最初からゲス男で愛人扱い、再会も体目的で、子供は盗む。隣の女は毒の吐き放題。地元ではよいこしているからといって、ヒロインが信じられるような事もせず、人格使い分けている男がお説教とは笑える。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感想を書いてくれてありがとう
2
- 匿名希望 2014/02/13 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
コミックの場合、絵が大切なのはわかりますが、出来不出来は立ち読み程度でわかります。ストーリー展開は見ただけでは解らないので、皆様の様に内容にについての感想はとても助かります。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なさけない
1
- 匿名希望 2014/01/18 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
結婚の理由としては情けない。欲望と大切に思うだけではハーレクイン失格なのでは?原作知らないので何とも言えませんが、こんに適当な理由で結婚したんでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
金目当てと言うけれど
1
- 匿名希望 2013/12/27 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
HQのヒーロー達はこの言葉を良く口にしますが、「見た目と金意外に取り得があるんかい?」と言いたくなる。プレイボーイで誠実さには程遠く、鬼畜暴言で優しさなど露ほどもなく、家庭環境のせいで猜疑心ばかり強い。PTSDでおまえらビヨーキだよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作にボロ負け
2
- 匿名希望 2013/11/18 このレビューを 43人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
初対面からヒロインにメロメロのヒーローが、何処の娘か聞くと「レイナの妹だよ」と聞かされ、それなら契約結婚復活!と行動開始すわけです。姉とは友情程度しかなく、ヒロインに比べ地味で美人でもない。結婚話は出たけど、取りやめにしても救済はすることになっていたのに、ヒロインを見たとたん、それを秘密にして押し捲るからさー大変。誕生パーティーに姉が訪ねてきて全部バレた。愛してしまい、プロポーズしようとしていたのに、メロメロヒーローが有頂天とハラハラを乱高下している姿などもあり、明るく楽しい作品でした。何でドロドロにしたのか?原作にボロ負けです。ヒロインと弟はただの友達で、ヒーローと弟も普通の仲。姉は両親の世話で登場するだけです。なので原作では二人の感情の変化やエピに至るまでが山場となっていて、省いてしまったのが残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】鬼畜大集合
2
- 匿名希望 2013/11/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインと婚約しながら、ヒーローの婚約者と情事におぼれる男。それを目撃したヒロインに婚約破棄されると、情事の相手に真剣に迫る。ただの情事だったはずが、貧乏牧場の息子など実業家の婚約者に比べたら何の未練も無い。そんな時二人の車が事故を起こし死亡。愛も無いのにダラダラと婚約状態を続けていたヒーローと、息子を無くした父親は、婚約破棄したヒロインを逆恨み。一対一どころか、ヒロイン対ヒーロー、元婚約者の父、お互いの婚約者達、さかのぼればヒロインの父に至るまで鬼畜大集合です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不公平過ぎる、私なら百倍返しだ!
2
- 匿名希望 2013/11/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの思い込みは強いです。でも共感してしまう。18歳の妹が、少々ハメをはずしたからといって、死んでいい事にはならない。ヒロインが信じるほど純真でないにしても、妹一人の責任じゃない。妊娠は相手が居て成り立つ事です。ヒーローが身内の肩を持って、あんな態度を取らなかったら妹は生きていた。それだけは真実だと思います。まるで過去を乗り越えられないヒロインだけが悪いみたいで納得できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ラストが一番嫌い
1
- 匿名希望 2013/11/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
バカな父親の不用意な発言を真に受け、奔放な娘と誤解したのは仕方が無い。でも、その後の対応は最低ランク。避妊は完璧じゃないのは世界の常識。ヒロインの妹を嫁にと望み、奔放なヒロインを遊び相手に選んだ事実は許せない。最後にバレてもめたけど、うまいこと妹を嫁にして、家族の行事で使い捨てヒロインと会っても問題ないと考えていたんだろうか?バカだから考えなかったんだろうね。たとえ満点の作品でも、ヒーローの思考回路を引くと評価はこうなる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】10年のブランクは・・・・ダメ
1
- 匿名希望 2013/11/14 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
10年のブランクは受け入れられない。どうしてHQの作家は、人生の大切な10年を無駄にさせるのか?理解に苦しむ。この世代の10年と言えば、子供を10人だって産めるし、愛し合い、婚約し、結婚してハネムーンに行き、初々しい新婚生活を楽しみ、やがて妊娠し子供も産まれ、第一子のサッカーやバレエの発表会、第二子の妊娠に喜び出産に立会い、ステキな家庭を築けたはず。女性には体内時計がある事を思うと、せいぜい2-3年にして欲しい。ヒロインにとって、ヒーローの女道楽の噂を見聞きするのは辛かったでしょうね。それなのに、胆略的なヒーローの怒りには納得できません。ハーレヒーローなら、突然のモデル引退を疑問に思い、探して欲しかったです。ホント、魅力ゼロのヒーローです。あまりにもバカ過ぎで残念賞にもならない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作からズレちゃったかな?
2
- 匿名希望 2013/11/07 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは亡命組ですが、狙うのは国家ではなく、伯爵を名乗りたい遠縁の男。始末の悪いことに今ではかなり裕福で悪名も高い。戦いの構図は、この男対ヒーロー一族になってゆきます。大伯母がヒロインの訛りに気がつき、出身地がバレますが、叔父の宝石を身に着けたことでグダグタ言われ、家宝を見せてしまいます。ヒーローは上流階級意識が強く「財産狙い」というけど、ヒロインにとっとはただの成り上がりに過ぎません。曽祖父と祖父は戦いで死に、祖母は使用人に助けられるが、その嫁にされた屈辱、父と母が死ねば父方の親戚にこずき回され、悪党には脅迫される。ちょっと高慢に思えるプライドですが、それが無かったら過酷な人生を生きられなかったでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】期待していたのにガックリでした
1
- 匿名希望 2013/11/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冤罪話ですが、罪状を追及すのは検事ですから、弁護士のヒーローが有罪を決めたわけではありません。ただ、真犯人の弁護の過程では、ヒロインの有罪を後押ししたと思うんですよね。それだけでも腹立たしいのに、服役後もずっと犯罪者と信じて疑わない。読んでいてぶっ飛ばしたくなるほど、ガンコの上にバカのおまけが付いているヒーローです。それでも、側で見ている過程で「無罪かも?」と気づくのが今までのヒーローなのに、他人から知らされるまで気がつかないバカです。とにかく読後感が悪い作品です。弁護士辞めてジゴロにでも転職することをオススメしたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
理解できない部分が・・・
2
- 匿名希望 2013/11/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローの恋人が何者なのか?ヒーローはヒロインと結婚しないと法律上王になれないなら、皇太子の時、恋人と結婚しようと思っていたのに、国王である父に寝取られた訳ですけど、その時は王位を継ぐ気はなかったということ?話の筋を通すには、ヒーローの恋人はヒロインの従姉妹などの血縁でないと、古い法律を持ち出してヒロインと結婚しないと、国王になれない説明に疑問符が。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
苦手です、やっぱり許せない
1
- 匿名希望 2013/11/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
ヒロインが気の毒ですね。妹が不幸でも、ヒーローが不幸でも、結婚が悲惨でも自業自得です。この二人は自分で選んだんですから。双子の姉妹で同じ男を?やっぱり気持ち悪い。生涯妹と夫の絡み合いがチラついて、幸せになれないような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】対応はマズイけど、ここまで思われたらし合わせだよ
3
- 匿名希望 2013/10/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
フットワークの軽いヒーローで、いつ仕事しているのかと不思議に思いました。言葉も面白いし、ウィリアムの情報収集も緻密な割りに、帰国と同時に「子供の面倒を見ろ」と怒鳴り込んで、我が子とわかり玉砕。(ウィリアムは、ヒロインを愛しているから、頼まれなくても面倒を見る気満々)その足でヒロインの所にゼハゼハと登場。言いたい放題言って帰ったと思うと「また来たよ!」と現れる。絶対に原作をオススメします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>