投稿日順▼
1
次へ >>-
後書き読んで
3
- 銀ヤンマ 2019/04/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
本当にそうですね。最初からきちんと説明しろよ!と苛立ちますが、説明しちゃったらハーレにならない。だからもどかしくてつい買っちゃった。98円だったから(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ミランダが哀れ
3
- 銀ヤンマ 2018/09/17 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
敵役にするのは可哀そう。憧れの生活を得ても精神的には満たされず、自爆してしまったのでしょう。ヒーローが一番身勝手なヒールに見えてしまいます。でも評価ほどつまらない作品では無い様に思います。中途半端感はあるのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔の区別がつかない
3
- 銀ヤンマ 2018/09/17 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
お話は不可なくスルッと読めましたが、若い女性たちの顔が皆、同じに見えて、誰の会話か分からずモヤッとしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口が
3
- 銀ヤンマ 2018/07/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
★3+かな。残念なのはヒロインの口。どうしてあんな表現なのでしょう。唇が無くて子供のお絵かきのような半月形。変な顔に見えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
目が怖い
2
- 銀ヤンマ 2018/07/19 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
とにかく、目が怖い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
この設定どこかで…
3
- 銀ヤンマ 2017/02/22 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
と思ったら、お兄さんの方のお話を先に読んでいました。こちらを読んでから「仮面の下の大富豪」をもう一度読み返してみたら、お兄さんの方の話がさらに好きになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
伯爵三兄弟
4
- 銀ヤンマ 2016/09/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
長男のトーマスが「孤高の伯爵」三男のクリストファーが「古城の伯爵」それぞれ作者が違うので微妙にニュアンスが違っていますが、それほど違和感なく読めました。ただ、このアメリカの伯爵で、兄弟の頑なさの原因が得心できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>