投稿日順▼
1
次へ >>-
【ネタバレ】ヒーローにだけ都合がいい
3
- min 2017/01/06 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはもっと苦しんでから終わってほしかった。 「全部忘れて」って、色々やらかしたのはすべてヒーローとその親族。 ヒロインは「誤解」と「冤罪」で割を食っただけ。でもその散々な扱いにもかかわらず、あっさり許すし。 前妻のことも、もし堕胎していなかったら婚姻関係は続いていたでしょうから、そしたら物語の展開は全く違っていただろうと思うと、前妻さえも都合よくいなくなってますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】計算が合わない
2
- min 2016/08/07 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
7年前のヒーローは独身だったはずなのに、長女が7歳…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】アランこそ空気
3
- min 2016/07/24 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ライバル的存在だったのに、最後は途中から消えてましたね。なんていうか、画面外に押し出されたというか。 きっと空気を読んで消えたんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうやって部屋に入った
3
- min 2016/06/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
超平和など田舎ならいざ知らず、都会の女性一人暮らしの部屋にどうして勝手に入れるのか。それも二度も。 いくらお金があるからって、ナチュラルに不法侵入できるものなの?それともヒーローは何かの能力者なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】背景が惜しい
3
- min 2016/05/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
外の風景が日本の町内会だった。建物の風情が何か違う。欧米の家屋に雨戸とかその戸袋とかないから。 人物が綺麗なだけに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】怖かった
5
- min 2016/05/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
でも面白かった。 今まで読んできたHQの中でちょっとテイストの違う、ややサイコな感じで読みごたえもありました。 それにしても、あのママ本当に怖い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっとまどろっこしい
5
- min 2016/03/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
だがそこが良い!! 後お姉ちゃんも良い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】設定が雑
3
- min 2016/02/19 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
証人が出てくるのが遅すぎるという指摘もその通りですが、ヒロイン、事故のとき後部座席にいるじゃん。あれで刑務所に入るほどの責任を問われるって警察も司法も酷すぎ。普通に考えても被害者じゃん。しかも怪我して記憶も喪失してるのに。 刑事責任を問う司法の存在を糾弾するところまでやってこその大団円でしょ。この話に限らず、このての話はいつも片手落ちでカタルシスが足りないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】身内だけで済ますなよ
1
- min 2015/12/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
周囲に誤解されたままじゃ、娘は「泥棒の子供」のままじゃん。 いつか誰かが「お前の母親は~」って喋ったらどうすんだろ。 その時に、ヒロインが無実なのは身内限定(作品内)で証明されるだろうけど、代わりに義理の妹(ヒーローの身内)が泥棒だったという現実が待ってるわけで。全然ハッピーエンドじゃないよ。 せめて住む土地は変えないと。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】く・・・黒髪が
4
- min 2015/12/07 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お話が凄くよかった。台詞の調子がよくて楽しく読めます。 でもヒーローとヒロイン兄弟に短髪黒髪が多くて、最後の勢ぞろい場面は特に区別がつかなくなります。服のトーンで読み分けろと?(笑) 男性は皆格好良くて好きな絵なんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】設定が
2
- min 2015/11/22 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
10年前のヒーローの婚約が話の起点なのに、10年後の現時点でヒーローの娘が10歳と言うのは設定ミスなんじゃ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい
5
- min 2015/09/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
とにかく、3人のちびっ子が可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】散々罵っといて
2
- min 2015/08/29 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
誤解が解けた途端、最後に「僕は信じない」とかどの口がいうのかと。そこは「もう僕は信じない」(噂は)の方が妥当かと。 ハーレによくある誤解ものですし、この話ではヒロイン自身が積極的に誤解を訂正しませんでしたから、ヒーローばかり責めるのは可哀想なんですけどね。 緒形先生の絵は男性のショボンとした様子が可愛くて好きです。これだけでも読んだ甲斐あり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】オチが新鮮だった
4
- min 2015/05/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインのお馴染み出来婚ネタかと思いきやの展開が逆に新鮮。 妊娠やシークレットベイビーで義務感全開で結婚を申し込むという展開でもなかった。ある意味、普通の恋愛話なのかもしれないけど、ヒロインの健気さとか空回りとかが可愛くて良いです。 ところで、ニュージーランドで犬を捨てるのは違法だったはず。放し飼いも禁止されていたかと。かつて、犬がある野生動物絶滅危機の原因になったから。なので犬の部分だけ納得できないので☆一つ減らしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>