投稿日順▼
1
次へ >>-
【ネタバレ】生い立ちはどうあれ
1
- polaris 2018/09/01 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私欲に走り監督の部屋に忍び込んだ時点で、ヒロインとして頭大丈夫?と心配するほどの嫌悪感です。最後の幸せ感でも拭い去れないほどの嫌悪感しかありません。ぎゃあぎゃあとうるさいし途中まわりからコテンパンにやられるヒロインを不覚にもいい気味だと思ってしまった。そんなヒロインには感情移入できません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
話の雰囲気は良いのですが
2
- polaris 2018/06/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
やはりこれって代理出産か?ってことが疑問でモヤモヤします。 高い報酬をもらっている割には弁護士情けないし。情けない弁護士だからこそ、成り立っている話で。現実の世界ではきっとこんな話成り立たないはず、と思うと妙に冷めてしまいます。絵は綺麗です。ものすごく薄くて見づらいけど。この作家さんの原稿だけもう少し濃く出来ないのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛らしさにため息が出ます
5
- polaris 2018/05/29 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
さちみ先生のシリアスなヒストリカルも大好きなのですが、これはまた・・・上質な甘さのチョコレートを食べているような、とろけるような幸福感を味わえました。ヘタレヒーローをここまで魅力的に描けるなんて。一見ふわふわと優しく可愛らしいH/Hですが、きちんと芯が通っていて、私もこんな恋がしたい!と切に願ってしまうような名作です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これぞダイアナ・パーマー!
5
- polaris 2018/05/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ダイアナらしさがてんこ盛りです。テキサス、カウボーイ、年の差カップル、・・・そしてヒーローが傲慢に変身。個人的にただの傲慢ヒーローは好みじゃないのですが、ダイアナ作品に関してだけは傲慢もしくはくそヒーロー感(失礼!)がないといけません(笑)最後にはどうして傲慢になったのかちゃんと理由もわかるし、ヒーローも一生懸命だったのねって。彼が可愛く見えてきました。ダイアナ節に大満足でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
麻生ワールド全開
5
- polaris 2018/05/28 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
上手い絵かと言われたら決してそうではないんだけれど、ただただたまらなくクセになる・・・麻生ワールドにすっかり魅了されています。小さいもやもやはあるものの、漫画としての構成力が素晴らしいので、そんなに気になりませんでした。とても楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】素直に可愛いと思えるヒーローでした。
5
- polaris 2018/04/15 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ハーレクインの定番ストーリーだと思いますが、読ませ方が断トツにお上手です。定番なのにまるで新しいハーレクインを読んだような満足感を得られました。お決まりとしてヒーローヒロインの勘違いから始まりますが、だからと言って理不尽な傲慢さもなく、ヒロインに思いを寄せふわふわとした幸せ感のヒーローには、思わず心をくすぐられました。猫もとても可愛らしいですね。おふたりともお幸せに!と賛辞を送りたい気持ちになれました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これは後編ですね。
5
- polaris 2018/04/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
月額コースに禁じられた二人が入っておらず、読む順番が逆になってしまったのが少し残念。ヒーローもヒロインも相手を思うが故の、自身の引け目と戦い悩む姿は、胸に迫るものがありました。よそから見て不幸な状況に見えても、当人たちにしかわからない幸せがある。そこから誰が見ても幸せだという、人と人のつながりが優しく広がっていくクライマックスは、とても心地よいものでした。絵も柔らかくて美しく、ロマンスの世界観を存分に堪能できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】動物Tシャツがロマンス世界を破壊
2
- polaris 2018/04/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵はお綺麗だし、とりあえず最後まで読めたので、評価1ではないのですが。皆さんのおっしゃる通り、ヒロインの態度がいただけませんね。ヒーローも、頭を縫うほどのけがをした女性をすぐに助手として働かせるなんて、どういうつもりなのでしょうか? このヒーローにしてこのヒロインありといったところでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キーワードは”愛する家族”
5
- polaris 2018/04/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューの評価が1か5しかないなんてどういう話だと思ったのですが、私は5でした。優しい両親を突然亡くし、仲の良い唯一の肉親も別に家庭を持っていて夫と子供4人に愛されている状況を考えると、ヒロインは人一倍愛する家族が欲しかったのではと。それ故に一回目の結婚を急いでしまい、それ故に元夫に裏切られたショックで頑なまでに愛に臆病になってしまった彼女の気持ちがよくわかります。そこへヒーローも人一倍愛する家族を欲していて、その思いがヒロインの本質を見抜いたのではないかと。ヒーローは彼女を家族のように思いやり、その過程は本当に熟練のセラピストのようでした。感動の余韻が心地よく、クリスマスにぴったりのお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>