投稿日順▼
-
【ネタバレ】ボディガードねぇ…
1
- 凜 2013/07/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
身を隠しているはずなのに夜の海岸で焚き火してそのまま関係持って朝ヘリが来るまで気づかない…緊張感が足りなさ過ぎる。よく戦場で今まで生き残っていた物だ。そして皆さん仰るように絵が酷い。少女漫画書いてた昔の方が遙かに良かった。髪を切ってからの王女は10代にしか見えない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいんだけど
3
- まるP 2013/07/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
書き込み過ぎる絵は見難いだけです。読者の事も考えて欲しいです。あと、奇をてらった髪型や服は、思わず引いてしまうもの。ヒーローの激白でキュンときました。が、もっとのめり込んで読んでみたかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
双子の姉も大概だと思うんだが
1
- 凜 2013/07/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
父親が酷すぎて目立たないだけで…取り敢えずあの馬鹿父とはもう縁を切った方が王家にとってもいいと思うんだが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
綺麗な絵です
4
- めるる 2013/07/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
とってもきれいな絵です。登場人物がとても素敵です。 お話しは普通なのですけれど、絵の力でロマンティックでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダメ男
2
- まるP 2013/07/05 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
探し続けていたのならまだしも、偶然の出会いで......ねぇ?会わなかった方がお互いに別の幸せを掴めて良かったんじゃないのかしら。運命の出会いは、ルート別に何人か居るのじゃないかなー、なんて思う私は、スレすぎかもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が幼い
2
- まるP 2013/07/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
あまりに可愛いままの絵だと、渋みを増したはずのヒーローや、自立してきたヒロインの重みが伝わらないと思いました。過去と現在、変化を付けて欲しいですね。でも、絵がリアルになったなら、いつまでも子供のままの男と、しっかりしてくる年相当の女という、それこそ現代的な話になってしまうかもしれませんけど。男は稼ぐもんだと、女を養うもんだと、あまりに単純。結婚して幸せになれますか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どう考えても
2
- 凜 2013/07/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
9年は長過ぎるだろう…ヒーローも金有り余ってるんだろうしもっと早く色々することあったんじゃないのか?あとこの作品に限らないけど見開きの合わせ目がずれるのはどうにかして欲しい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱねー
4
- 凜 2013/07/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
記憶喪失モノで記憶が戻る前に関係結ぶのはどうしても後先考えて我慢しろと言いたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作よりすっきり
4
- P 2013/07/05 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
労働運動と身分差については原作がちょっとしつこかったのでコミックの方が読みやすいですが、ロンドンの下町で経理事務をしてた原作ウィルも本当は見たかった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作が泣いてるかも
2
- mika 2013/07/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
これ原作が好きなのでコミック化当時読んで・・愕然。 画が酷すぎます~原作の読みこみも浅い。 原作で、ヒロインが勝手に変身、それに慌てたヒーローがブティックに連れて行き、その後レストランで初デート、もう1度ナイトクラブへ・・・あたりの流れ、ヒーローがヒロインを新たに発見していくようで興味深いんです、でもコミック化はなんか全体を通してすべてが興冷めだけでした。 サラ・モーガン作品では「仮面の花嫁」についで好きな原作~キャンキャンうるさい作品に仕上がっててとても残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おしいっ
3
- まるP 2013/07/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ページ数の割にはトキメキました。もったいない。きっと作家さんも、そう思っているのでは。 逆を言えば、このページ数でキュンとさせる事が出来る技量も大したもの。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そりゃ一般人にとっては
3
- 凜 2013/07/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
王族に関する情報源なんてTVかタブロイドくらいしかないだろうが、HQではいい大人が何で揃いも揃って鵜呑みにするのか…ヒーローも言葉が致命的に足りないし、仲間内で披露していた結婚観が変わった流れが見えてこないので、今一つすっきりしない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーはいい
2
- トパーズ 2013/07/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ほのぼのしていて、好感が持てます。 その分絵が下手過ぎて、読んでても感情移入中々出来なかった; 勿体無い;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後半が・・・
3
- トパーズ 2013/07/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
10年間もヒロインを誤解してたのに、そのヒロイン自身がヒーローをあっさり受け入れちゃうのがなんだかな; ラストが余りにも唐突であっさりしすぎてて、残念; 絵がきれいなのと前半はそれなりにHQらしくて、3つにしましたが、ストーリー自体は2でもいいかな
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが悪いの?
2
- ハルカ 2013/07/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最後に、誰でも罪を犯すな~んて、ヒロインを許す的な発言をヒーローがするけど、それって、むしろヒロインのセリフじゃないか?だって、悪いのはヒロイン父でしょ。ヒロインは弁済のお金を工面しようと頑張っただけじゃない?愛のない結婚をしようとしたことが罪なのか?ヒーロー妹の幸せに邪魔な存在であったのが罪なのか?ヒーローの身勝手さに、納得がいきません!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだかよく判りません
2
- ハルカ 2013/07/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ストーリー悪くない気がするし、ヒーロー、ヒロインの表情も好きです。でも、なんだか話の流れが掴みづらい。ヒロインの拘りもわかりづらい。最後のグズグズもなんだかな。きっと、原作も最後は理解しがたいグズグズなんでしょうね・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが素敵
4
- mina 2013/07/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お互い父親がマフィアだった過去があり、そのせいで親しい人を亡くした共通点を持ちながら正反対の環境と性格のH/H。 結束の強い一族に囲まれて仕事にも成功し、力のあるヒーローは嘘もなく忍耐強くて優しい。 一方ヒロインは、妹が妹の愛する人に嵌められて亡くなり、家族はばらばらで人間不信。 マフィアから自分を守ることもできず、自分を偽って逃げるだけで精一杯のヒロインは、ヒーローに素性をなかなか打ち明けられない。無理もないです…。 ヒロインが序盤から嘘をついてることに罪悪感を抱いていたらもっと印象が良かったんじゃないかと思いますが、ヒーローをマフィア(悪人)だと思っているのでしょうがないかなと。 ヒロインはギャングの被害者だったわけだし、自身がギャングなのではないし、命を守るためには当然だったのでしょう。 自分の気持ちには嘘ついてないですしね。 彼女のことは彼しか幸せにできないと思います。 でも彼には…いえ彼にも彼女がぴったりのような気がします。(訳ありで保護欲をそそるけどお馬鹿じゃない) それにしてもヒーロー、ヒロインに逃げられたりして普通の男なら可哀想なんだけど、強くて冷静だから哀れさは微塵もないですねw本当にいい男!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
無責任な…
2
- ふみりん 2013/07/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
仕事ができる設定のヒロインだけどプロジェクトのチームリーダーに抜擢されたのに突然辞めるって…!なんつー無責任。理由もひとりよがりだし。この作者さん、働いた事とハワイに行った事が無いのでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キレイな絵
4
- ゆうゆう 2013/07/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒーローはしょーもなかったけど(笑)ヒロインとパトリックがかっこ良かった!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が良くなった
3
- ねも 2013/07/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
顎の尖った逆三角形の輪郭、顔からはみ出した目、判子で押したような無表情と、気になってしょうがなかった絵の部分が良くなってたので★4。でもどうしても気に入らないストーリー展開に★一個引いて3で。うん、ほんと皆さん言われてますが、一目惚れしてたら何してもいいってわけじゃないだろうと…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
適材適所は大事です
2
- サハラ 2013/07/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
一昔前の少年漫画な雰囲気、絵にも内容にも魅力を見いだせなかった。一度は読んだが二度は読まないだろう作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心がほっこりしました。
5
- mimi 2013/07/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
レビューを読み、購入しました。満足です。やさしい気持ちになりました。幸せってこういう事をなんだな・・・って感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度でも読みたい
5
- はな 2013/07/05 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
とても幸せな気分になれる話です。 絵も綺麗だし、キャラも魅力的で話も良い。 ハーレクインでは、容姿が良くて資産家でも、そんな男やめようよと思う話がよくありますが、この主人公達はとても魅力的で応援したくなります。 初めて会員登録期間で購入しましたが、正解でした(^^)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
元カノがオカマにしか見えないんだけど
1
- 凜 2013/07/04 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
あれじゃヒーローの趣味が最悪だし、ヒロインが嫉妬するような説得力もない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
満足以外の何物でもない
5
- サハラ 2013/07/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
綺麗な絵に美しい話し。申し分ないです、手に入れて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結論から言えば
1
- 凜 2013/07/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
とにかくヒロインが子供過ぎたってことで。人の話は最後まできちんと聞け。わからないなら調べるなり質問するなりしろ。…まあこれが出来ない人々がHQの主な人物達ではあるのだけど、それじゃどんな世界でも成功出来ないでしょ。婚約解消→ヒロインの素性判明で元婚約者一家(特に母)がどんな反応したのか見てみたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがいい
1
- 匿名 2013/07/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
けどヒロインが受け付けないタイプ、何か言葉にしづらいけどヤなタイプっていうか・・・・。なんで今まで散々弟としか見てくてないがしろにしていたヒーローの事を急に意識してるのが不自然・納得いかないというか説明しづらい。本来ならハート1つってところですが、ヒーローの一途な気持ちっていうかヒーローが良すぎたのでハート3+で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】看護に来てるのに
1
- 凜 2013/07/04 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
患者置き去りでヒーローと遊び歩くヒロインが理解不能。ヒーロー父の忠告も聞かず…一体何しに来たんだ?根本的に仕事を舐めてる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外といいよ
4
- 金鳳花 2013/07/04 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
強烈原作をマイルド仕上げにするのも有りだから、これはこれでいいんじゃないかな、と思いました。このシリーズって「復縁」がテーマだったの? 原題が A Passionate Marriage というくらいで、火花が飛び散るように結婚しちゃったけど、一緒に生活してみたら基本の文化が結構違ってカルチャーショックという感じか。個人文化が徹底してる北ヨーロッパの人にしてみると、家族がピッタリ寄り添ってる(家族に近い人も含めてね。だからヨットで一緒もヒーローにしたら有り得るんだよね)濃密な南欧文化に慣れるのは大変だと思う。ヒーローの方もいちいち反論するヒロインがわかんない。(イギリス人特有の強烈な自立心って言ってたけど)その為の冷却期間としての別居だったのかな。2年か3年かハッキリしないけど、そう長すぎず、ま、仕方なかったか・・・と。 その上、約1名、恐ろしい性格の人物が。 この人の表現の仕方がうまくて、私もすっかり騙されました。これは怖いよ。 もひとつ疑問。テロンは、ジイさんなの?とーちゃんなの??? 2年か3年かも気になるし、ハッキリして〜。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの信頼が欲しいって
1
- 凜 2013/07/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは全くヒーローのこと信じてないじゃん。身勝手で我が侭で考えなしで世間知らずな癖に馬鹿馬鹿しい程行動力だけはあってイライラする。ヒーローが本当に誠実なだけに可哀想だった。子供のことを真っ先に報告するのが父兄のお墓って…やっぱそこはヒーローが一番じゃないとさぁ。シルヴィア・アンドルーのヒロインを嫌いになることは少ないんだけどこのヒロインは無理。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?