評価の高い順▼
-
【ネタバレ】主人公のこと好きなのかな?
2
- つつつ 2015/05/22 このレビューを 89人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーに破綻らしい破綻はないけど、主人公が何故そこまで愛されるのかがよくわからない。なので、最後のハッピーエンドもパズルがはまるようなスッキリ感が薄くなってしまう。子供っぽくて自分のことばかりの主人公ですが、この漫画家さんのほかの作品にもそんな感じの主人公のキャラクター設定がみられるので、そのキャラクターを焼き増しているのかな。作者さんは主人公のことが好きではないのかな... 作者が魅力を感じない登場人物には読者も魅力を感じることが難しい気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
学芸会のようです
2
- めるちゃん 2015/02/14 このレビューを 87人の方が参考にしています。
-
ストーリーは悪くないのかもしれないけど、絵が幼稚というか まるで幼児用の雑誌漫画のようです。 内容まで陳腐に感じられて「はい、めでたしめでたしで終了~」 って感想しかでてきません。 最近HQも大人の漫画でない作品が多すぎですね。 作者だけでなく、これでOKサインを出してる雑誌の担当者や 雑誌社の感覚まで疑います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最近、原作と作画のマッチングが悪いのでは?
2
- 金鳳花 2012/06/18 このレビューを 81人の方が参考にしています。
-
残念だなぁ。これだけ有名な原作だったら、もっと手練の作家の方にお願いしてほしかったなぁ・・・。原作の威力なのか、それでもなかなか面白い作品に仕上がってるけど、やはり残念感がぬぐえないです。最近の編集の方向性・・・TL/BLなど違うジャンルを得意とする作家さん、手馴れぬ新人さんの起用・・・幅を広げて行きたい方針はわかるのですが、いまひとつ、適材適所になっていない感じがしますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いつも思うことだけど
2
- ぱぴる 2011/12/29 このレビューを 81人の方が参考にしています。
-
ハーレのヒーローって、ヒロインが奔放(だと思い込む)と、どうしてああまでしつこく愚弄するのだろうか……。いい大人が、チェリーボーイの過剰反応でもあるまいに。そんなわけで、セクシーシーンはステキだけど、ちょっと遠い目になってしまった作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらん・・・
2
- まみー 2016/12/08 このレビューを 79人の方が参考にしています。
-
別れの理由が序盤に判明するので、読者はそれを知ったヒーローが、どれだけ反省、後悔、謝罪、言い訳をするか楽しみにしているはずなのに、何もしない。盛り上がりのかけらもない残念なお話です。ワイン一本の謝罪、己のやらかした事がその程度ですよヒロイン。私ならたたき割るけどしなかったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
消化不良
2
- ノビュノビュ 2013/04/18 このレビューを 79人の方が参考にしています。
-
絵柄はキライではないのですが、内容が割とシリアスめなのに高校生同士のカップルに見えちゃうのが残念でした。大実業家が髪の毛をきちんとしてないなんて、ありえんだろ。 原作を知らないので、このマンガを読み終わって思ったのは「お姉さんは結局どういう人だったの?」「子供は誰の子なの?」「なんでお姉さんは裸でベッドにいたの?」「裏切られたヒロイン、よく子供を育てようと思ったね」とか・・疑問だらけが残りました。だから、消化不良。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】花津先生大好きなのですが・・・
2
- すずどん 2017/05/06 このレビューを 75人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かわいいイギリス娘、僕は彼女と結婚する・・のくだりでもう完全にアウト。ぞっとしました。思い込み激しすぎるし、「忘れっぽいから」の一言で、大事な事見過ごしすぎるし、私にはこのヒーローまったくダメでした。何にもまして、動物がかわいそうな目にあう話が受付けないので・・・この評価になりました。花津先生作品なのにつくづく残念!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローが気持ち悪くてダメでした
2
- muguet 2017/05/03 このレビューを 75人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ライバルが悪女なのは話的にOKなんですけど(むしろ酷ければ酷いほど面白いこともありますし)、でもこのヒーローは無理無理。プロポーズしたいほど入れ込んでる彼女のことを信じない(ライバルのいうことは鵜呑みにする)、話を聞かない(ライバルの話はちゃんと聞く)というのは、受け付けません。あまつさえ自分の脳内でだけであれこれ完結してて怖い。医者として優れているらしいけど活躍の場面はほとんどないし、引き取った子どもの世話は他人に丸投げで、その上まったく悪意がないというのが、ちょっともういろいろと無理なヒーローでした。逆恨みでも誤解でも、まだしも悪意があるほうが怖くないです……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どこからつっこめばいいのか
2
- セリシア 2017/09/02 このレビューを 74人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いいお話なんだとは思います。 ヒロインの妹は自分勝手すぎるし、ヒーローはアホだしどうしたらいいんですかねぇ。という感じです。 ヒーローは確かにかっこいい男ですが、どうしてもいい男には見えませんでした。 ヒロインの妹の自分勝手さにも吃驚。 今すぐ結婚しないとダメな愛は続かないような気がします(勝手な憶測ですが) ヒーローに関しては、子供が好きだといいつつ、自分が一番向き合わなければいけない息子と向き合ってないのが残念。 身内になると気づかないものなのかな? 好意を持っている女性がひどいことするはずないのに、あからさまにきめつけたり絵は好きなんですけれどね。 ライバルの女性はほんと気持ちいいほど嫌な女でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
魅力を感じない人たち・・・
2
- niko 2012/06/25 このレビューを 72人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、ずっと子育てしていたわりには坂道でベビーカーを離すわ、赤ちゃんの手の届くところにコーヒーは置くわ、熱を出せばパニックになるわ・・・ドジで泣き虫な印象しか受けなかった。突然現れて甥を寄こせというヒーローもいかがなものかと思うが、このヒロインに育てられるのもどうかと思う。ヒーローにしても、大事な甥をここまで育ててくれた人に対して誠意も尽くさず悪態をついた上に騙して連れ去り。結婚後も、言葉足らな過ぎでヒロインを不安にさせること多々。HQのヒロインたちは、揃いも揃ってどうしてこういうヒューマンスキルのない男に惚れるのだろう・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あぁ
2
- クレヨン003 2018/03/17 このレビューを 72人の方が参考にしています。
-
何と言えばいいですか? 『あぁ、そうですか』『よかったね』ですかねぇ。 お姉ちゃんのお話の『おまけ』って事かしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私はだめでした
2
- ケンケン 2019/08/05 このレビューを 70人の方が参考にしています。
-
内容はともかく… この著者の方の問題かと思いますが、平坦で退屈でした。展開が下手なのだと思います。 今時のデジタル作画でとても固く動きも無くブツブツと切れる。 綺麗な絵を描く方なのに残念に思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
垂れ目が気になって
2
- ことみん 2013/08/19 このレビューを 70人の方が参考にしています。
-
作品を集中して読めませんでした。垂れ目も過ぎると締りがありません。以前のアナログの絵のほうが好きでした。下手な絵だとは思いませんがデジタルにされてからカラーが特に酷い。滲んでいるような感じです。物語の運びとかは上手だと思います。この作品のヒロインは性格が悪かったのでトータルでこの評価に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】がっかり
2
- つつつ 2015/08/14 このレビューを 69人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
要素がいろいろありすぎて、残念ながらうまくまとまってませんでした。 最終的には、恋愛よりも主人公と有名女優の物語の比重が大きくなってしまったようです。 大人の恋といえば説明がつくのかもしれないですが、お互いが惹かれるシーンやくっつくシーンが物足りなく、最後にベッドに行くシーンで”一生かけても、退屈しないわね”といきなり結婚をにおわせるセリフになっているのも違和感が...。 評価がよかったので購入しましたが、期待が大きかった分がっかりも大きく残念です。。 何かを削るか、あと10ページあれば全然ちがったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵が劣化している
2
- ハナ 2013/02/25 このレビューを 68人の方が参考にしています。
-
なんだかなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】お母さんかわいそう
2
- blanca 2016/08/30 このレビューを 67人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
将来の王としての義務云々、言ってることはもっともらしいけど、やってることは一方的に捨てるにあたってせっかくだから行きがけの駄賃とばかりにヤリ逃げ、しかもどうせ不妊体質だから生でもOKとか、普通にゲスだってばさ。そんな別れ方しておいてプロポーズすれば喜んで受け入れるに違いないとか思ってるあたり、あまりにひどすぎ。母親のこと責めてるけど、「結婚するけど愛してない」とか言い張った自分が元凶じゃん。あんな辛い思いして育て上げた息子がこんなバカって、母女王が報われなさすぎっていうか、ほんとに一生棒に振った感じでかわいそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんかなぁ・・・
2
- 秋野 2014/08/02 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローが、原因の母親のことを、悪い人ではない善人なんだ、とフォローするけど・・・ 本当か? 善人は自分がいやだからって息子の彼女から生まれたばかりの子供を取り上げ息子には金で解決したなんて言うか? ヒーローも、家族を信じてヒロインを信じなさすぎ。 一度は好きになったなら、そんなことをする人じゃないとか思わなかったのか・・・ それなら自分の目が曇ってたと諦めろよ。 嫌な家族・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局彼女を捨てた事実は消えない
2
- LLL 2015/05/24 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
借金でも名誉でも、「一族のために別れを選択」系の話って、裏切った人物が、その状況でどれだけ苦しんだかという描写がなければ、ちっともシンパシィを感じられない。しかもこのヒーローは人間的に問題がある。どうせ別れるならいっそ憎んでくれたらなんて、強者のエゴでしょ。結局彼は、問題(別れ話とか彼女の苦しみとか)に相対して、己が傷つくのが嫌だってことなんだよ。本当に彼女を思うなら、誠意を示して別れ、次の一歩を踏み出せるようにするべきで、一方的に捨てられたトラウマを残すなんて、それこそ男性不信になってしまうわ! しかも再会後も悪びれた様子がなくて、一族の為に自己犠牲した俺偉い感がにじみでてるし。 ヒロインは惚れた弱みで割とすんなりヒーローを許すけど、私なら、いつかまた捨てられることもあり得ると、彼に絶対的な信頼を寄せることはもうできないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん、なんというか…
2
- Shelly 2017/10/13 このレビューを 66人の方が参考にしています。
-
ヒロインの母親が胸糞悪いわ。こいつなんなの?早くお亡くなりになればいいのにレベルで、読後感も胸糞悪い。カタルシスが足りてない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
淡々としています
2
- ローズ 2016/01/18 このレビューを 64人の方が参考にしています。
-
盛り上がりもなく、ロマンチックな気持ちにはなりませんでした。絵はきれいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すべてがイージーすぎる
2
- Paco 2012/05/07 このレビューを 64人の方が参考にしています。
-
二人が別居した理由がくだらないうえに10年もすぎているのにこんなに簡単に解決するとは…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
北斗の拳じゃなくて・・・
2
- 金鳳花 2012/05/03 このレビューを 63人の方が参考にしています。
-
未読ですみません。ボディーガードは、北斗の拳じゃなくて、むしろ「ボーボボ」とか「グラップラー○○」な感じ???「ジャ○プ」かよ!? それにしても、このレビューの反応。コアなファンが沢山いるんだ・・・とビックリ。これが受け入れられるとすれば、私みたいなオールディーなファンは、引退考えなくちゃいけない???と思いました。オリ咎系パラノーマルは普通に許容範囲だけど、こうまでTL寄りだとなぁ・・・。もうちょっと大人じゃいけないの???
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じヒーロー
2
- さこちゃん 2017/02/09 このレビューを 62人の方が参考にしています。
-
この作者さんのヒーローは皆同じ感じ、金持ちで一流に仕事をこなしてる上流なおぼっちゃまタイプですね、比べてヒロインは貧乏暇なしな地味子ですが、初めはシンデレラストーリーで良かったけど、飽きて来たかなーって感じです。 キスシーンが中学生か!ってくらいで、それもロマンスから遠ざかる要素かも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】変えていいところと悪いところ
2
- neko 2016/10/07 このレビューを 61人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アラベラは自分の今の境遇を冷静に受け止めて自分の足でしっかり立っている女性だと思っていたので、管理人の仕事を恥ずかしそうに元クラスメイトにいう場面や元令嬢でしかない身分を嘆いている姿などに違和感が凄いです。あと、アラベラはこんなにゴツくないもん(><。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】個人的に合わない
2
- リーク 2018/09/11 このレビューを 60人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
絵が綺麗なので☆2にしましたが内容は☆1。 まずヒーローがダメ過ぎる。後半、誤解は解けますが全部アマンダのせいにして、ヒロインへの謝罪はそれだけ? アマンダじゃなくて、ヒロインを信じきれなくて泥酔してアマンダを妊娠させた弱い自分のせいだろって言いたい。 それもヒロインへの深い愛ゆえに…って言いたそうなストーリー展開にげんなり。 ヒロインもあんなに残酷に捨てられたのにあっさり流されて体の関係持ってしまうなんて……しかもズルズルと。 誤解されても仕方ないなって思った。 優しさや愛情深さはそういう事じゃないでしょうよ。 勘違いして自分に酔いしれたヒーローとヒロインが、オーマイガーって言ってるだけの作品でした…低評価に納得。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
むかつくほどマヌケな男!!
2
- ノビュノビュ 2012/12/17 このレビューを 60人の方が参考にしています。
-
全体を通して、ヒーローのアホぶりにイライラさせられました。 ストーリーは正直言ってよくある話だったけど、ヒーローが無神経なところが頭にきた。 原作を読んでないけど、もっとヒロインは怒って好き勝手やっていいと思ったし、ヒーローはもっと反省すべきだと思った。 ヒーローがふかぁーく反省してヒロインにひざまづくくらいしないとすっきりした気分で終われない気持ちでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
猫の額の方が広いのでは?
2
- 月 2016/10/07 このレビューを 58人の方が参考にしています。
-
前々から気にはなっていましたが、前髪を上げた状態のおでこのなさが…狭いどころじゃない。眉毛のすぐ上に生え際ってなかなかww 初っ端からぶっこんでこられると…だめ、笑いが堪えきれない。おかしくておかしくて思い出し笑いしてしまいます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと…
2
- Yasbon 2014/04/18 このレビューを 57人の方が参考にしています。
-
主人公が二人ともイタすぎる…と思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーはいいんだけど…・・・・
2
- Paco 2011/12/15 このレビューを 57人の方が参考にしています。
-
原作は読んでいませんが、この作品はハーレクインの王道を行くストーリーだと推測されます。にもかかわらず、作品に魅力がないのは場面が唐突で表現が浅いからだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?