投稿日順▼
-
面白かったんだけど…
4
- 翡翠 2012/09/03 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
今作は、これまでHQでは見かけたことがなかった中国が舞台として取り上げられており、珍しさや興味深さ、面白さがあった。ヒロインの有能さも小気味いいし、ヒーローがヒロインに不信感を抱きつつも、思いやり、きちんと気配りをしたエピソードもとっても好き。ただ、今作を読んで、シリーズ1作目の「狙われた無垢」ヒロインに対する私の印象がかなり違ってしまったのは、悲しい。いっそ、別物だと考えたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった!
5
- まっすう 2012/09/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハッピーエンドで終わってホッとしました♪♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵柄少し変わりましたね
2
- ローズ 2012/09/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
最近の作画さんにありがちな、HQなのにヒロインの目が大きい絵に変わりましたね。ロリがちな大きく見開いたヒロインの目が気になって残念です。ヒーローも最近の若者って感じの髪型で、高校生カップルのように見えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
手紙の内容が・・・
1
- ローズ 2012/09/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
あんな手紙残していなくなるって、同じ母親として理解できません。もっと書き方があったと思います。原作は未読ですが、他の方のレビューによると原作ではもっと納得できるようなお話みたいなので残念です。ヒーローの素敵さは伝わらないし、ヒロインは絵柄が幼く見えますし。コミックス化するにあたっては、絶対原作を生かしてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
3
- キツネ 2012/09/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
藤田先生が描いてなかったら、このヒーロー大っ嫌いだったと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動!待つのは長かったけど、最高!
5
- kokorin 2012/09/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
前作を読んでから、この話どうなっちゃうんだろう・・と、早く続きを読みたい気持ちでいっぱいでした。UPされる日まではとても長かったけれど、気持ちの伝わるようなキレイで完璧な絵と話運びで流石は藤田先生だなぁ・・と、感服しました。ヒーローは疑ってばかりですが、強いヒロインのおかげで皆が幸せになって良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ステキ♡
4
- ハナ 2012/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
岡田先生の描く傲慢ヒーローって中身が魔の二歳児並に沸点低いし、何が気に入らないのか分かりづらいし、執拗にヒロインを追いつめるえげつなさといい、素でムカつけます。そこがまた良いんですよね〜ページ数なのか原作のせいかラストの謝罪がヌルい時などは更にむかつき度が増して完璧です。ただストーリーとしてはダメですけどねw
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作の評価は♡3つ
5
- ハナ 2012/09/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
原作はよくありがちなHQで目新しさはないのですが、マンガとして面白かったので評価5つけました。ヒロインが最近のTLから流れてきたカワイイ女子高生じゃなくて、可愛い大人の女性というのも高評価です。派手さはないですが大人っぽい雰囲気なのでHQには向いているような気がしました。ただ、他の方も書いておられましたが確かにジュエリーのデザインは苦笑レベルでしたね。なんとなくですが、ベティ・ニールズとの相性がいいような気がします。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
楽しくて素敵な恋だけど
4
- やむちゃ 2012/09/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローがかっこよすぎて顧客なのに好きになってしまうってのは良くある事ですよね。ヒーローが情熱的にヒロインを求めてきて、それに翻弄されるヒロイン。恋愛としては素敵だけど、現実的にはそういうヒーローって惚れっぽいから、また同じ事を他でも?って考えてしまいます。でも面白かったから4つ星です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
違和感なくてびっくり
4
- teresa 2012/09/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
「狙われた無垢」の続編ですね。岩崎先生のワシーリーとJET先生のワシーリーが違和感なくてびっくりです。アレーナもあまり違わない感じがして、漫画家さん違ってもシリーズ物でここまで自然なのは初めてでした。お話も好きでしたが、ヒーローがヒロインに惹かれることに警戒するあまりヒロインを悪くみるっていうのは、ペニージョーダンに多いですが、もう少しプロポーズ前のヒーローの気持ちを切り込んで描いてくれたらもっとよかったかなって思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったです
3
- みずなら 2012/09/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
意地悪な人が出てきたり、ちょっと理解できない設定などがなくて、すんなり読めて、良かったです。 舞台設定もいかされていて、絵柄もわりと好きでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人助けのヒロインに好感
3
- みずなら 2012/09/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
原作は読んでいませんが、ベティ・ニールズの作品にしては、ヒロインの不幸度がそうでもなく、ほのぼの見守って読めました。 ヒーローもわりと素直で、早めに自分の気持ちに気づいて行動してくれて、良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
立ち読みで挫折
1
- はる 2012/09/03 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
ヒロインのあまりにもな愚かさと、演出のくどくどしいのとで、立ち読み途中で読む気をなくしました。 絵柄も好みがあると思いますが、ヒーローがヒロインの何を気に入って「君に夢中だ」とか言い出したのかも説得力ゼロ。 とにかく魅力を感じられませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある復讐劇
3
- アカネ 2012/09/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
HQの世界ではよくあることだけど、企業(一族)間の復讐って現実的にあることなの? 信用ないでしょそんな企業。なのにいつも大企業だったりする・・・。その世界観が嘘くさいため、のめりこめない。 絵はヒーローが大人というかおっさん?に見えるのが良い。(学生に見える人物絵が嫌いなため)ちゃんと企業のトップに見えるし色気もある。そしてそうゆう男が可愛さや弱さを見せるとキュンとなれる。 デジタル作画は自然な感じがしなくて人物が浮き出て見えるが、初HQにしては普通に読める作品なので次回以降の作品に期待。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
藤田先生の描くHQは安心して読める~~。
4
- ミー姉 2012/09/03 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
が、しかし!「ボスのプロポーズ」と、この「愛する人の記憶」が前後編だと言う事を明記しないのはイタダケないヨ!失敗だよ!怒られるよ!(既に前作のレビューで散々書かれてますけどネ)確かにシリーズらしい事は書いてあるけど・・・シリーズってさー何処か似たタイトルになってるコト多いじゃないですか?ニュアンスとか雰囲気とか・・・この作品それらが無くて「の」しかないじゃん!(しかも一つの物語に3つもタイトル付いてるよ・・・)もー!この辺ひっくるめて減点!この減点は藤田先生にじゃなくHQ社に対してね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どちらにしても
4
- やむちゃ 2012/09/03 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
こんなに終わってほっとした作品なんて初めてです。前作では私も皆さんもとても不満な終わり方でしたが、今作でやっと納得して読み終わらせてもらいました。ヒーローの傲慢や勝手なところとかに、色々な不満の声は上がるかもしれませんが、私的には納得して終わった作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】セクシーな会話
5
- ネコネコ 2012/09/03 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
エロなシーンはないのに、なんて官能的なんでしょう。「リン、キスするよ」・・・このセリフにノックアウトです。 追記:平凡なヒロインが美しく変身した途端にヒーローと相思相愛!なんていうパターンのお話が多い中、こちらはその逆です。あくまでも人間見た目じゃなくて中身よね・・・(実際は美男美女ですが)という内面重視の視点がすばらしいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵は綺麗だけど・・・
2
- アカネ 2012/09/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
著者の作品は皆さんが書いているとおり軽い!うすっぺらい! しかも原作がどうなのかは知らないけど、ヒーローがラストでヒロインが養女だということをポンと軽く言う。ありえないでしょ。実の両親じゃないことってかなり衝撃的なことだよ?何年秘密にされてたとおもってんの?ヒロインもすぐさま「あなたを愛してもいいのね」って、H/Hともに無神経すぎでしょ!せっかくの山場なのにひとつも盛り上がれなかった。最近増えた読むに値しない漫画家に比べれば絵は断然綺麗なので評価2です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったです。
4
- tommiya 2012/09/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
立ち読みの終わりがえっどうなるの、なんか怖いって感じでずっと気になってましたが、その後の展開はそうきたか〜と。 ヒロインの気丈なとこはとても好感持てるし、ヒーローの強面にも慣れて、最後はほっとしました。 パパに一発なぐられるところが見たかったですけど(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵もストーリーも酷い
1
- ローズ 2012/09/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
月額に入ってたので読みました。絵も好みではないので読みずらかったけどがんばって読みました。読んで損した・・・。HQはラストで幸せを感じて読み終わりたいのに、いろいろと特にヒロインにムカついて終わりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ひどい男
3
- ネコネコ 2012/09/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初の経験で他の女性の名前を呼ばれたら、他の男に癒しを求めるなあ・・・。 ヒロインは美人なのに、7年もの間どうして他にいい男が現れなかったの? 絵がきれいなので読みやすかったのでハート3つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なにこれ?
1
- すみっこ 2012/09/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
この二人は仕事をどう思っているのか?読み返す気にもならなくてうろ覚えですが、ヒーローは紛争地域のモメゴトほっぽらかしてヨークに来てませんでした?あー、国民が気の毒。 お互いがどこに魅力を感じたのか、全く伝わってきませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさに、プレミアム・ドーナツ♡なお話
4
- しゃりり 2012/09/02 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
変身系、偽りの恋人系(恋人のフリ)、ミイラ取りがミイラ系(?嫉妬させようとして嫉妬&熨斗を付けて進呈のはずが手放したくない?)、そしてすれ違い、とパターン満載♡ 楽しめます。濃厚なラブシーンが無いのに、それがむしろ初々しくて可愛くて、‘キューンと感’が増すカンジです。男性主人公・フィンも、お軽いプレイボーイかと思いきや、性格良くて(←イイ意味で)優しいし、ヒロイン・サマーもけなげで純。小道具(?)のプレミアムドーナツ(これが美味しそうに描いてあるんだ)のように甘カワイ~イお話で、読後感もハッピーでした。フィンの兄レックスのお話はないのか探してみたら、『背中合わせの恋』がそれなんですね。ビミョーな設定の違い(?)とかあるみたいですが。(老舗百貨店チェーンと、高級スーパーマーケット・チェーン、とか。どっち?(英語(モト)では同義語とか?でも、イメージが違う。)すり合わせとか、しないのでしょうか?)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「いいわねぇ 目と心が潤うわねぇ♥」
4
- しゃりり 2012/09/02 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
フレディ伯母さんのひとこと!これって、というか、これこそ、男性主人公・マックのことだけじゃなく、ハーレ・コミックス全般に通じる言葉だと思いました。そうでなくちゃ!このお話は、全編を通して、まさにそれでした。明るく突き抜けてて、夏のマリン・リゾートの青空みたい。ストーリーも人物も、魅力的で鮮やか。‘広告看板’のやり取りも、すごくステキに効いています。あと、マックの兄弟(キャメロンとコリン)のお話って、あるのでしょうか?あったら(で、コミカライズまだなら)是非、花津先生で読みたいですね。とにもかくにも、“目と心が潤う”・・・ハーレ・コミックスよ、そうあれかし!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました・・><
4
- moko 2012/09/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
低評価なのが不思議・・。不治の病と戦うため、子供と泣く泣く離れたヒロインの辛さがとてもつたわりました・・。事情を知らないまでもヒーローの「いっそ死んでてくれれば・・」の言葉はひどいです!!行っていいことと悪いことがある!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
調査不足
2
- aqua 2012/09/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ストーリーやキャラについては皆さんのレビューのとおりなので省略。オートバイやレースについての調査不足が目立ちます。『オートレース』は日本独自の公営競技。着ているツナギは四輪用だし、スタートラインではなく正しくはスターティンググリッド。ヒーローがバカでかいパニアケースを搭載したツーリングマシンでサーキットに向かうとか、スクーターを『怪物マシン』とか、四輪用六気筒エンジン画とか萎える表現ばかりです。ほんの少し調べれば分かることです。女性ターゲットの漫画だからと言って少々の調査に手を抜かないでほしいものです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう誰も愛せない
2
- ネコネコ 2012/09/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ジェットコースタードラマっていうのが90年代に流行りましたよね。「もう誰も愛せない」ってやつ・・・あれになんだか似ているなぁと思いました。 お金持ちで過去の女に未練タラタラでヤらせろ男は大嫌いです、私。 最近多いなぁ・・・ふう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思いつづけるほどのヒ―ロー?
1
- sio 2012/09/02 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
作画は読みやすくてよかったのですが、内容が・・・ あんな最低なこことをされて、7年も思い続けるほどのヒーローでしょうか?もっといい人がいる筈です。本当に謝る気があるならもっと早くに行動すべきでは?たまたま社長秘書として再会しなかったらそのままですよね。私にはヒロインの気持ちには共感はできませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うらやましい
5
- さぶちゃん 2012/09/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
純粋培養で育ったヒロインがまったく嫌味なくかわいい。ヒーローも傲慢さもなくいい感じ。特にドキドキするわけじゃないんだけど、まるい゛高校生の恋みたいにいい感じ。娘にもこんな恋をしてほしいと思うような(もちろんこんな贅沢はできませんが)実にウラヤマシイ恋物語です。特に、ウナギを釣っているシーンが好きです。たぶん小説だとこんなにほんわかしないでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
綺麗な絵です
3
- genki 2012/09/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
リゾートに一人ででかけて、こんな風な出会いがあったら最高ですね。 お話はうまくとんとん拍子にすすみます。 二人の結びつきを強固なものにするエピソードをはさみながらね。 ハーレクインの王道です。 安心して読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?