投稿日順▼
-
原作者は密室モノが好きらしい
2
- mcz 2012/07/26 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
原作者のケイト・ウォーカーさんの作品で『未完の情熱』という作品も密室モノです。この作品の原作がそれなりに好きで、購入しましたが、う~~~ん・・・著者さんにはそれなりに荷が重かったかな?いくつか後々の展開に必要なエピソードを削っていたりして、原作を読んでいるだけに「オイオイ、ちょっとピッチ上げ過ぎ」の感が否めません。まして原作をお読みでない方には「なんだかな~」とか「展開が強引」とお感じになられるでしょう。落としどころのツボでスルーしましたか?ヒロインがもっとスタイリッシュであって欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はキレイなんだけどなぁ・・
3
- kobutanaoko 2012/07/26 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
皆さんおっしゃられてますが、どうしてココまでって位、ヒーローが酷い態度をヒロインに対してとりすぎていて、謝ったらからいいや・・なんて、とても普通ではとうてい思えないと思います。私なら信じられないよ、こんな人。そんな前半がとっても不愉快で救いようがないので、読後感が悪いです。折角のキレイな絵が台無しで勿体ないです。深みもイマイチないし・・ちょっと、買って損した感がいなめません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念ですが・・・
2
- エリ 2012/07/26 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
死別とはいえ、亡くなった奥様の夢を見る人との結婚生活って・・・興醒めでした。ほかの作品でもあったような気がしますが、亡くなった奥様の良き思い出をもったままの人との再婚。。。う~ん・・・生理的にダメ。こればっかりは好みの問題で仕方ないですね。HQだからこそ、美しくあってほしい。・・・なんてね☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好き♪
5
- エリ 2012/07/26 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
いやぁ、いい話でした!!スッキリ!!途中まで姉にイラッっとしてましたが、段々滑稽というか、哀れというか、そんなふうに見えました。上手に描かれていて良かったです☆
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんかおしい。。。
4
- エリ 2012/07/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
途中まで色っぽくて面白かったんですが、最後まで読んでの感想となるとモヤ~っとします。 目ヂカラがないせい?? もっとヒーローの滲み出てくる思いを表現して欲しかった。。。 読者の胸に迫るような、そういう漫画が書かれていそうなのに今一歩及んでいない・・・そんな感想を持ちました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】展開が・・・
3
- カラ 2012/07/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
素敵なお話ですが、 初めて家で二人きりになって文脈もなくいきなりキスしたり、決別した翌日に指輪とプロポーズなど、ちょっと展開が早すぎると思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
力強いお話でした。
5
- エリ 2012/07/26 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
2巻セットって読みやすいですね~ わざわざ1巻→2巻って読み替える必要がないのでラクチン♪ やっぱり1巻完結のものよりも内容がしっかりしていて読み応えがあります。 基本的にモヤモヤ不完全燃焼感はなく読めました。 この作家さんのお話、結構好きなんですが、コレはいつも以上に濃いぃお話でした。 私が好きなのは脇役のダイテルト。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQ的ミステリー
4
- Gmop 2012/07/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ってたかがしれてるんだけど、この作品は以外に最後の最後までどう展開していくんだろうという好奇心をもちながら読めた!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
整理整頓
4
- Gmop 2012/07/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
原作を読んだことがあるんだけども、まずサラモーガンはなぜヒロインを散らかし女に設定してしまったのかが気になった。すべて几帳面なんだけど、人の心読めない男と、ヒステリーで整理整頓てんで出来ない女のやり取りで、詠み終えるときには、どっちにも腹が立っていた気がするです。 漫画は、さすがですね。それをひねってコメディっぽく仕上げたので、原作より断然面白く読めた!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作えぐい
3
- Gmop 2012/07/26 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
漫画を読んで納得いかず、原作を読みましたが・・・なんとも後味の悪い作品。っていうか、普通こういうのをレイプっていうだろ・・・。原作読んで、ヒロインも体が勝手に反応してしまうって・・・うそをつくなよ。父もヒーローの鬼畜ぶりが、あまりに最低なのでヒロインが許すところが腑に落ちない!漫画は結構綺麗に結んでるけども・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんつぅか
5
- Gmop 2012/07/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
死んだ夫が切なすぎだぜ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりなし
1
- ローズ 2012/07/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ストーリーが特に盛り上がらないし、深みがないいってもいいぐらいのストーリーでした。ヒーローはも見た目も良いし仕事も料理もできて傲慢な所もなし、そんな欠点のないヒーローが好きになったヒロインの魅力がイマイチわかりませんでした。あっそっかヒーローの欠点、指輪の趣味が悪いか・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどい男
1
- ローズ 2012/07/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ヒロインも子供も物のように扱うなんて・・・。絵がきれいなので読めましたが、最後まで残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
脇役
3
- Yo 2012/07/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
主人公たちは確かにデッサンが崩れていることが多いですけど、脇役のおじさんたちは異様にうまいよ。 ディズニーの脇役のおじさん調だけど、安定している。 なぜだ。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】見ようによっては
4
- まるP 2012/07/26 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
見ようによっては、とてもドラマティック? ただ、それにはヒロインが最後に笑っていなくてはね。 叔母さんの反応からするに、これはこれで完結でしょうね。ハッピーエンドですよ。別れる予定の無い、結婚ですよ。 なんでこんな難しいお話を巨匠は選んでしまったのでしょう。HQに一石を投じる挑戦?原作はどんななのか気になります。 他の方が書かれるように、他の作家さんなら ここまで持ってこられないのでは。深みも、余韻も探らさせるのは藤田先生だから。ただ、嬉し涙ならもっと良かった、わかりやすかったラスト。その選択をあえて外したのでしょうが。。難しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
女々しい男
3
- カッキー 2012/07/26 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
愛情を試すという設定が、そもそも好きではない。HQでは異質なストーリーで、興味深かったのは事実。でも、ヒーローにもヒロインにも共感出来なかった。途中まではサスペンスっぽくてドキドキしましたが、最後まで読んで「はぁ?」と思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪くない
4
- sachi 2012/07/26 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の人の言うようにハーレクインのヒーローにしては、やや強引さがかけているようですが、その分、冷静さが冷たく感じられて、ヒロインへの愛を疑う要素になりドキドキしました。 でも、そのポーカーフェイスの裏側で、愛と不安の狭間で苦しんでいたヒーローのヒロインへの思いの深さを感じました。 やり方は卑怯かも知れないけれど、読者としては楽しめました。 個人的には、ヒロインの思い込みや傲慢さの方が引いてしまって、四つにさせてもらいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口の悪い男だなぁ・・・(苦笑)
4
- ノビュノビュ 2012/07/26 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
どうして上流階級のヒーローって女性を罵倒するのかね。 教養ってホントに身についたの?って言いたくなっちゃいますね。 今回はヒロインが本当に一生懸命で、人のために何かを犠牲にするのに迷いのない素晴らしい女性でした。 ヒーローの最後の言い訳っていっつも「君がそういう人じゃないのはわかっていたが、気づかないふりをしていたんだ」が多くない? teresaさんも言われてたけど、あっさりヒーローを許しちゃイカンよ。ヒロイン、これからの人生はメロメロに甘やかしてもらえ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
男なら口で言えよ!
3
- ノビュノビュ 2012/07/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
初めから終わりまで昼メロを観てるような内容でした。 ヒロインが自分を飾ることなく、いろんな事を試してなんとかダンナに振り向いてもらうストーリーなんて、ちょっと珍しいかも。 赤裸々すぎて、まさに昼メロだった。 ダンナは不安とかあるなら、策略とかしないでしっかり話し合って向き合おうって言えばいいのでは? こそこそされると男としての器を疑われるよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
冬の牧場
4
- minori 2012/07/26 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
冬の牛の飼育、しかもたくさんいる牛となると大変そう~、と思いながら読みました。 ヒロインは牧場の仕事を頑張っていますが、これはほんとにエライです。ヒーローに意地悪を言われつつ、頑張るとは。 なんだかんだ意地悪しても、ちょっとヒロインを気遣うヒーローも面白かったです。馬に颯爽と乗れる男性の絵、きれいでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんか、しっくりこない
3
- teresa 2012/07/26 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
絵柄は嫌いじゃないですが、ぎごちなさが否めませんでしたし、全体的に軽い。。。設定がかなりシリアスでドラマティックなので残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
上手くまとまってる
3
- teresa 2012/07/26 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
全体的に上手くまとまっていたと思います。この漫画家さんは嫌いじゃないです。ただ、キャラの感情の掘り下げ方がちょっと甘かったのが残念。かわいらしい、またイギリスっぽいお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何これ!
3
- やむちゃ 2012/07/26 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
どたばたしすぎで、え、旦那様はもしかして他の女性と一緒にいるのか、と思いきや、えっ!何なんですかこれは!絵は嫌いでないし、話も悪くないけど、何ですかこの結末は!あまりに女々しい男ではないですか?あえて今は誰の事かは言いませんが、ちょっとどうよ此れ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキドキしました(^_^;)
4
- LARA 2012/07/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ハーレクインでバットエンディングはないとわかってはいるけど、この先どうなるのぉ〜〜〜とドキドキしながら読みました。絵もキレイだし、他の作品も是非描いて欲しいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せになってほしい
5
- ジュヴィリ 2012/07/26 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
やっと手にすることができたと思ったのに…。ヒロインの落胆にその境遇を思い涙があふれてきました。ラストに姉妹が抱き合うシーンは(小さいけれど)、一瞬にして障害が全て無くなってパッと光がフラッシュしたように感じました。ハッピーエンド最高です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛いめろめろヒーロー♪
5
- 華陽夫人 2012/07/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
フェロモン全開のセクシーボディなのに、実はうぶで天然なお嬢様のヒロインに、超~ガチガチ堅物の女性不審ヒーローが、初対面からハートを射抜かれ、勝手に一人であれこれ思い悩んでいる姿が、ちょっとへたれ気味で、ほんとにおかしくて愛しい、読んでいて幸せな気持ちになる楽しい作品でした。ヒロインの親友はじめ、脇役たちがとてもいい味出しています。深刻な事件や誤解からなる対立はないのに、ちゃんとハラハラドキドキさせるストーリー構成はさすが。絵もきれいなので、満足です。(後日追記)原作者のミランダ・リーは、『ボスに捧げた夜』『二週間のダーリン』を書いた人だったのですね。道理で、へたれヒーロー好きな私のツボにハマるわけだ、と納得!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絶対購入しなきゃ!
5
- ジュヴィリ 2012/07/26 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
当然ですが、全部おもしろいし、感動だし、ハートがもっと欲しいくらいです。「ガラス越しの記憶」は涙、涙でティシュー使いまくりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地味目ヒーローよいw
5
- るるる 2012/07/26 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローが「ヒロインの目に」やたらとハンサムに映っている様子がおもしろい。作画者が微妙に地味に書いているところも好感持てたw とにかく、なんかつぼってしまって、昨日から何度も読んでしまっている。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こういう策略は好きじゃない
2
- teresa 2012/07/26 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
なんか、ヒーローがちっちゃい男すぎて嫌になりました。不安なのはわかるけど、こういう策略はいかんよ。しかもヒロイン不安にさせて、どれだけ引っ張るんだか。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そんなにあっさり受け入れないで!
3
- teresa 2012/07/26 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
ジャクリーン・バードのヒーローは人でなしが多いですが、これも最たるものでした。そういうお話、結構ツボなことが多いですが、このヒーローはちょっとなあ。頑固というか許容範囲が狭いというか。気持ちわからなくはないんだけど、ラストが駆け足でなんか興ざめしてしまいました。ヒロインがあっさりヒーローを許しちゃったのも、正直物足りなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?