投稿日順▼
-
赤ちゃんかわいい
4
- kinako 2012/06/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインは何十年も放っておかれた挙句いきなり「王族の義務を果たせ」とか言われてほんと気の毒。その中でも子供のために最善を尽くそうとしていて好感が持てます。ヒーローと大公は、最初の方はヒロインの気持ちを無視して勝手なこと言ってるなーと思っていたけれど、どうやらヒロインへの愛情は本物らしいので良かったです。それにしても、次期大公の出生は問題にならないのかな?ちょっと心配。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】確かにRですが、
5
- やむちゃ 2012/06/21 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
映画で言うと過激な言葉やセックスの言葉が沢山出てくるので、PG-13と言うよりもR(18才以上)ですが、すごく面白かった。実際の過激シーンがないから余計面白かったのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
健康的SM入門編
4
- 金鳳花 2012/06/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
来たぁー。 ここ数年、海外ロマンスでかなり目にするようになった「SM」のジャンル。ついにHQにも来たかぁ。でも、さすがのHQクオリティ。クスッと笑え、かつ、お上品にまとまってます。間違っても、日本の某・鬼○先生とか想像なさいませんように。 しかし、こういうのって、お互いが信頼しあって深く理解しあってないとできないものです。このカップルも最終レベル(?)に辿り着くまでにたくさんの葛藤がありましたが、ちゃんと言葉を重ね、互いを信じて・・・ついに分かり合えるようになってよかった、よかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
漫画家さんは同じがいい
3
- teresa 2012/06/21 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
シリーズ物と捉えていいのかわかりませんが、ローレルって未来への扉のローレルですよね。漫画家さんが違うと関連作品かどうかわからず、大変です。佐々木先生、嫌いじゃないですが、これは長崎先生で読みたかったかも。他にもご指摘があるように、ラストが駆け足で残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛らしさ
5
- みず 2012/06/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
あとがきの忠津先生、これだけの大ベテランが「もっと上手くなりたい」と素直におっしゃる可愛らしさに感動しました。ヒロインの可愛らしさ=忠津先生の内面の可愛らしさが反映してると思いました。ぜひまたハーレクインを描いてほしいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
時間軸
4
- teresa 2012/06/21 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
他にもご指摘があるように、時間軸にそって出してほしかったです。それにしても。エバンってここまでダメダメだったんだってびっくりしました。このヒロインとヒーローについては、幼なじみの再会もので個人的に好きなパターン。特に子供の頃のヒーローは、好きな子をいじめて泣かせるて気持ちが通じないという、よくあるお話でかわいらしい。ヒーローは弟思いで自制心が強くて、とっても素敵です。ただ、弟が可愛がられ過ぎていて、欲しいものを欲しいと言えないのが痛々しい。ただ、前作もそうですが、一番痛いのはヒーローの両親。チェスの駒じゃないんだから、 ヒロインSや息子達の気持ちを無視して、勝手に話を進めるのは本当にいただけないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
著者の作品をまた読めるなんてね
4
- 翡翠 2012/06/21 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
忠津陽子 先生は1970年代から80年代まで漫画を描いて、それ以降、ぷっつりと消息がわかりませんでした。だから、HQ漫画で再会するなんて非常にびっくり!絵がイマドキではないですが、ストーリー展開も頭に入りやすく、ブランクを感じさせません。ちょっと面白いなと思ったのは、ヒロインがチリに旅行した理由を原作とは変えていること。原作のヒロインは、ヒーローに初めて会った時から少し惹かれていて、彼に会う為にチリに行ったんですよね。最初から相思相愛かって思うより、そのほうがメリハリあるかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ウケる!
5
- teresa 2012/06/21 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
テンポがよくて、小越先生の本領発揮ですね! Sっ気の強いヒーローと、自立していて、一見フェミニストっぽいんだけど、実は、Mなヒロイン。いい組み合わせです(笑) 出会った瞬間から、お互い惹かれあってるのも魅力的。出会いからプロポーズまで超スピードでしたが、もう本能で惹かれあってる感じ。お幸せにって感じです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小越なつえ先生らしい作品と言うか…
5
- 翡翠 2012/06/21 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
著者にしか描けないような気もする作品でした。とても官能的だけど、かなりコミカルで笑える。HQとは思えない、ヒロインのトラウマ(というか嗜好?!)文句なく惹きつけられました。さすがです!面白かった!そして、ヒーローは並じゃなく自信家で傲慢なヤツですが、リングレのヒーローたちとはタイプが全然違う!まぁ私にはこっちの方が好みですけど。でも、こんな男性に好かれたら、うれしいけど、ちょっと怖いかもなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小説から入ったので・・・
3
- やるんぼ 2012/06/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
小説が良かったので、ついコミックも買ってしまいました。HQはコミックから小説の方がいいのかも。欲しかったシーンや、ヒーローヒロインの心の葛藤がだいぶん省略されてたので、がっかり。まぁ、ページ上仕方ないんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤字脱字が…
2
- MAKA 2012/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
けっこう多いですよね。そういう作品。 まあ読めなくもないし,意味は分かるので,勝手に翻訳して読んでますが… 絵は嫌いじゃないので,ちょっと残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼なじみは、やっぱりいいなぁ
4
- 翡翠 2012/06/21 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
ヒーローが兄弟のシリーズもので、先に出版された「愛さえあれば?」よりも前に来る話ですね。(個人的には時間軸どおりの順番で出してほしかったなぁ)幼なじみものが大好きな私だし、著者の描く作品はどれもお気に入りなので、楽しく読ませていただきました。今作では、ヒーローの「お兄ちゃん気質」がもどかしいのと同時に、非常に魅力的!お兄ちゃんファンになりましたよ。反面、誰からも愛されるらしい弟の魅力というのが、シリーズ通して読んでも、私には感じられないのです。八方美人の甘ったれって感じ。「政治家」を継ぐのは兄ではなく弟…そう周囲が太鼓判を押すほどの人物には見えないのよね。そして、弟がヒーローである作品の方には兄が全然出てこなかったのも私には不満だな。あぁ、原作が読みたい…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…
2
- くりこ 2012/06/21 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
この作家さんは大好きですが、私にはこの世界観はちょっと…。これって愛とはちょっと違うような気がする。数年でだめになりそうな関係というか。 ハ―レクインコミックを読んでいると、「ヒーローとヒロインのその後の暮しっぷりが気になる!ページ数が足りない!」と思うことがよくありますが、この作品は128ページがすべてって感じがします。悪く言うと、中身がない…。 でも、くすっと笑えるところもあって娯楽としてはいいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
都合がよすぎるけどそこがいい
4
- オノテツノ 2012/06/20 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
いきなり重役になってしまったヒロインが、適当に与えられた仕事が天職だった?というくらい成功していく話なんですが、都合がよすぎだろうと思いつつもそこがいいんです。明るくて楽しい作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かったよ
4
- ぱぴる 2012/06/20 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
しかし私なら、私がばらしたとバレないように、とっとと両親にバクロるけどなあ。兄の正体。そんな腹黒なヒロインはダメか(笑) ストーリーは何気に純愛、よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「う」の使えない作家さん
2
- ジュリ 2012/06/20 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
HQは大人の女性のための読み物です。「どーゆー」とか「どーして」とか「そーよね」とか、ティーン向け作品のような言葉遣いは似合わないと思うのですが…。1,2箇所ならアクセントとして良いのですが、全編に渡ってこの手のセリフやモノローグが全部だらしない。ヒーローはともかく、銀行の副頭取にまで上り詰めたキャリアウーマンが子供のような言葉遣いというのはどうなんでしょう。ストーリー自体は嫌いではなかったので残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
+αがうれしい
4
- オノ 2012/06/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
原作に無かった某人物のエピソードがラスト付近で足されていて、そこがすごくよかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やはり表現力はさすが
4
- ちゅああああさ 2012/06/20 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
少女マンガの方でもまだ大人気の作者さんが読めてうれしいです。 HQコミックの多くの作家さんが小説のエピソードを削るのに苦労するとあとがきなどで書かれていますが、この本も所々に駆け足感があり苦労の跡がうかがえます。 でもそれでも費やすところには思い切ってページ使うなどやはり全体としての説得力はやはりベテラン作者さんならでは。 思わず引き込まれます。 きっと今回が特別でお忙しいこの作者さんのHQが次々と出ることはないように思いますが、次は普段の作品にない特殊設定のもの(海賊ものとか)が読みたいなーと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2通り楽しめました
5
- ハーツ 2012/06/20 このレビューを 70人の方が参考にしています。
-
原作既読です。原作に忠実でありながらも麻生先生に上手くアレンジされていました。原作よりは柔らかい印象です。皆さんのレビューを参考に楽しく読めました。そうですね、猫は狸に見えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん
2
- さんちょ 2012/06/20 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
主人公はふられた元婚約者みたいな野心家の男が好きで、心の中では野心家はもう沢山と思っているのに、速攻惹かれてる所が単純すぎ。結婚にあんなにガツガツしてたら男側も引くだろうと思ってしまった。 簡単な主人公という印象。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】米国社会って…
4
- ミッキー 2012/06/20 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
本作品は、ロマンスだけじゃなくて、米国社会の暗部を絡め、奥行きのある話しになっています。ヒロインは被害者なのに、相手が億万長者で、五世という名前から伺えるように、古い家柄(=信用がある)うえ、マスコミを使い情報操作をし、逆に彼女を悪者に仕立て、裁判で圧倒的に不利になってしまう…、米国の裁判って、OJシンプソンの例をとっても、弁護師団の手腕、情報操作などで、正義が勝つ訳では無いみたい。ヒロインは本来なら絶対絶命。。でも、ヒーローは、4世という名前にあるように、家柄もよく、敵対出来る唯一の人物。。かっこいいですね♪ でも、そんな彼も、心に闇がある。。HQって我が儘の為に自殺未遂とか、人格に疑問がある登場人物が多い…(日本に比べたら、欧米は多い統計があるらしいです) 作者さんが背景を上手に表現し、まとめていて、Good。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインを小一時間問い詰めたい
3
- kinako 2012/06/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この手のヒロインはHQにはよくいますが、どうしてすぐに誤解を解かないのか理解に苦しむ。偽者とばれたらさらに苦境に陥ると想像できないの?しかもこのヒロイン、演技する気があるのか・・・ばれないと思う方がどうかしています。それでもまあ、ヒロイン姉も最後には悔い改めたし、いい人ばかりの作品で読後感はいいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】前夫があっけない
3
- ゴンベイ 2012/06/20 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
詳しいことは判りませんが、これは前夫の性的DVか、ヒロインの産後欝の話かな?前夫の退場が随分とあっけなかったなーという印象でした。登場人物の行動パターンは結構ありがちでしたが、絵柄と表現で頑張って最後まで魅せたなと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
会議室の恋人
5
- ヴァネッサ 2012/06/19 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューを読んで泣けたと書いてあったので・・・読んでみたら本当に泣けました。胸キュンものです
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いただけません
1
- sato 2012/06/19 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
絵がひどすぎ。残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵があまり
2
- まるP 2012/06/19 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
絵のデッサンが狂うところ多々有りで、入り込めなかった。「同人誌の様だな-」と、何度思った事か。キレイな絵もあるんですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大満足
5
- るる 2012/06/19 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
購入して良かったです。ヒーローって男らしいしかっこいいのに、なりふりかまわずヒロインの事を好き好き大好きって感じでこっちまで嬉しくなってしまいました。ヒロインは婚約者からホテルで話し合おうといわれてヒーローを残して婚約者とホテルへ去るわけだけど、ヒロインと婚約者のHを想像して嫉妬全開のヒーローが面白かったです。山場はヒーローがヒロインを無理やり。。…う~ん、やばい展開でしたが別の意味で婚約者がいるのにヒロインの××にびっくりでした。最後はヒーローの嬉しさはこちらまで幸せ気分にしてくれました。婚約者のノエルはいい人ですね。この人にも素敵な恋人ができるといいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結婚までの経緯も、
3
- しゃりり 2012/06/19 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
・・・ここまでカッ飛んでいると、何も言えません。(ヒロイン・サラの両親のように。笑。) あ、そっか、って。でも、男性主人公のカルンも、契約だ、監視だとか言いながら結構、独占欲強くて、どーも、前々から取引相手の娘としてサラのことを知っていて気に懸けていたのではないのか、とか、勘ぐってしまいますね。(そうでなきゃ、やっぱ、あまりにもカッ飛んで・・・。) いろいろ細かく考えずに、ほほえましく読みました♡ (結構、好きかも。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?