投稿日順▼
-
【ネタバレ】ロードムービーみたいなお話
4
- 翡翠 2011/05/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ロードムービーみたいなお話ですね。長距離を移動していくにつれて、どんどん2人の距離が近づいていく。ヒロインは典型的なお金持ちのワガママお嬢様なのだけど、真っ直ぐですれてない。ここまで世間ずれしてないヒロインだと、ヒーローもほっとけないよね。逆にヒーローは、これまで苦労したのだろう。少しひねくれ、常に醒めた目で物事をみてる。だけど根が優しく面倒見がいい性格。2人が最後にたどりついた小さな田舎町…風情があって、懐かしくて、温かい場所です。住んでる人々も、ほんわかしていて親切。その雰囲気も後押しして、本当によかったねと思えるハッピーエンドでした。余談ですが、著者は夫婦ユニットで描いているようです。だからかな、絵の線が硬く、少年漫画かなとも思えてしまう。何度も読んでしまう好きな作品の1つだけど、パーフェクト評価にできなかったのは、そのせいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
薔薇伝説…ロマンチックね
4
- 翡翠 2011/05/10 このレビューを 37人の方が参考にしています。
-
王国を追われ一般人として生活しているため、王女らしくないヒロイン。顔も知らない王子と政略結婚されそうになって、彼と話してみるためにお城に行ってみたら、ナニーと誤解されて…というお話。王子様であるヒーローへの第一印象は悪かったけど、だんだん見直し、惹かれていく過程が自然です。王国には薔薇伝説があり、それがこの作品に少しおとぎ話色を与えているのが、またいい!お城の使用人も温かで、よい味を出しています。さて、今作品は「失われた王冠シリーズ」の1つで、4兄妹のうち次男の話です。シリーズに入っていないのは、この漫画だけ最初の出版社が違うため。出版された時期は、みんなほぼ同じなのですけどね。(「Betrothed To The Prince」王子と婚約させられて)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
少女マンガ♪
4
- りり 2011/05/10 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
好感の持てるカワイイ絵とヒーロー・ヒロインがある程度の節度を保ったストーリーなので、HQというよりは一昔前の、「大人」な女性漫画家が少女マンガを描いていた良き時代の「少女マンガ」です。面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
金持ち娘の我儘っぷり
3
- りり 2011/05/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
がとても上手に表現されています。ジョナが原作と大分違う、優しいイメージになったそうですが、これはこれで素敵な包容力のある男性です。金持ちでバカなヒロインは好みではないので評価は普通ですが、まぁそこは愛らしいバカということにして人間不信をテーマとして物語を見れば、良いまとまりだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛って凄い!
5
- やむちゃ 2011/05/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローが記憶喪失になってもまた同じ人間と恋に落ちると言うのが凄いし、ヒロインもずっと同じ人を想って待っていると言うのも やっぱりハーレクインだからありえるんですね。現実にはお互いに深く愛し合っていても違う人と結婚してしまうものでしょう。都合の良すぎる話でも橋本さんの描き方のうまさとハーレクインのロマンチックさで圧倒されて感動してしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
地味だけどいい
4
- シャチ 2011/05/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最後の彼の表情がいいな~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】モテモテ男はつらいね
4
- 翡翠 2011/05/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
女性が男性に復讐するという通常とは逆パターン。親友のためにヒーローへの復讐の手伝いをすることにしたヒロイン。でも彼と何度か会ううちに惹かれてしまって…というお話。ひどいことをされて、ヒロインにかなりの恨みを抱いていてもおかしくはないヒーローなのだけど、一貫して、かなり冷静なのが高評価。必要以上の言い訳をしない潔さもよいよね。逆にヒロインは感情的で、ショックを受けると仕事をほっぽりだして逃げ帰るのはマイナス!こんなヒロインになぜメロメロなの?って、ちょっと嫉妬しそうかも…。ちなみに原題「Valentine Vendetta」はバレンタインの復讐
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ドキ! 隠し子だらけの貴族様
2
- みちみちこ 2011/05/10 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
妙な設定で妙にこじれなくて2組のカップル誕生でよかったです。しかし子どものことを隠すのはいただけませんな。「若き日の過ち」と呼ばれ、存在を言い出せなかったとされた子どもたちが可哀想な…。本編中では乱痴気騒ぎのお祭りで、ほぼ同時に2人の女性を孕ませたということで、それに訂正はなかったのですが、……マジで? 時代ものだしちゃんと引き取っているからいいんですかね、若気の至りってことで。子どもたちが成長した時にショックを受けないように願うばかりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】知ってたんかぃ
4
- maki 2011/05/10 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローあんた知ってたんかい…なのにヒロインが極限まで追い詰められるまでその言動…酷い。。。弟といい弁護士といいヒーローといい、無神経な男ばかり(極めつけはもちろん義父ですが)。ヒロインの男運のなさに同情します。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだこのヒーローは
4
- mie 2011/05/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
ヒロインの事をすっかり忘れていたのには吃驚した。それでもお金目当てと思われないように一生懸命なヒロインを応援したくなりました。いろいろなハーレクインがあると思うのですが私は楽しめました。最後のおまけも面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ツボです
5
- ぶっち 2011/05/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
元SEAL・・・ツボです!お話自体もストレートでちょっと笑えて自分も恋してみたくなる作品でした!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
びっくりした!
3
- ぶっち 2011/05/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
お話の内容は普通ですが、とにかく絵にびっくり。家政婦さん怖すぎ(笑)、潜入してる探偵さん怪しすぎ!いろんな意味で笑えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
信頼のない愛は永続きすることができない
3
- 翡翠 2011/05/10 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
自分が愛してる人に信じてもらえないことほど、辛いことはなかなかないよね。ヒーローの職業柄もあるし、自分が守ると約束したのに守りきれなかった女性がいるせいもあるし、親友の言うことを信じてしまったせいもあるけど。それでも、愛したなら信じてほしかった、ヒロインのことを…。ハッピーエンドでも後味悪いなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いい!
5
- maki 2011/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
お互い他人を信用できない質でありながらも、疑心が信頼になり愛情になる過程が丁寧に描かれていて良かったです。絵も綺麗。精神的にタフなヒロインが気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン、波乱万丈すぎ
4
- 翡翠 2011/05/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一般人として生活してたけど、実は自分は王女様だったという設定は、子供の時にプリンセスになりたかった私には非常に萌えます。でも、この作品の国の場合はややこしすぎて、面倒くさそうですね。騙されて政略結婚させられそうになったと思ったら、誘拐されてしまうなんてヒロインは波乱万丈すぎ。まぁ、出生からドラマチックだからね。結局、政略結婚を阻止するために、誘拐犯であるヒーローと契約結婚したわけですが。初夜のシーンがなかなか印象的!というか、ヒーローのしゃべりが面白い。結婚申し込んだ時点で、もはや契約で終わらせるつもりないでしょ。そうでなければ、こんなこと言わないよね。素直じゃないところが可愛いけれど…。(「ウエディングは涙色」と対になっている)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】責任感があって立派だけど…
3
- 翡翠 2011/05/10 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは責任感があって立派だけど、愚かですな。裏を十分にとってからの、策略実行だったのかが疑問です。結果的に収まるべきところに収まってよかったですが、結局、運がよかっただけ?加えて、結末でみつかったもの、ちょっとご都合主義すぎて、私のドキドキする気持ちは一気に冷めました。だって、あそこまでわかりやすいものが今まで見つからなかったわけがない。しかしながら、ヴェルドニアって前代未聞のややこしい国ですね。(「目覚めたらプリンセス」と対になっている)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
重いトラウマ
3
- maki 2011/05/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
全体にストーリーが地味に淡々と進んでいく印象。HQには珍しく、登場人物の感情の起伏が激しくないからか?漫画なのでさらっとした表現ですが、ヒロインのトラウマは実際の場面を想像するとかなり重いですね。個人的には、恋愛に冷めた考えではあるものの、イケメンで堅実そうで、いざというときヒロインを庇うなど男気のある前フィアンセはいい奴だなあと。出番わずかですが…(^^;
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
心に沁みる~
5
- りり 2011/05/10 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
読了後の気分最高です。鳥男が最愛の女性のために地に足をつけるストーリー、好きなので。(鳥男とは、人生を適当にこなしつつ女から女へ飛び回ってる男のことです、私と相方の造語ですケド 笑)とにかくヒロインの好感度がハンパ無いです。世の中の大半の女性が彼女のような劣等感を抱えつつ、自分が絶世の美女ではないことを自他共に認めているのです。ほとんどのHQヒロインは絶世の美女度設定が物凄く高いので、この作品は主人公達の内面の良さがそれはもう引き立つこと。漫画内に出てくる、「都会のクラブ」に行くためのドレスに昭和を感じるのが残念ですが(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大人の童話
5
- 翡翠 2011/05/09 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
お洒落なシンデレラ・パロディです。しっかり者のシンデレラと、ひねくれ者の王子かな。シニカルな2人の会話がおかしい♪著者の絵柄、派手さはないけど、大人の可愛さがある。あまり熱くなく、HQらしくはないけれど、私は好きです。ちなみに原題「Cinderellie!」はシンデレラをもじってます。Cinder(灰)+ellie(エリー)つまり、灰かぶりのエリー!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いつも思うんですが
3
- maki 2011/05/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
復讐のためにだまして結婚というパターンですが、いつも思うのはヒーローもそんな理由でよく結婚するなあと。憎んでる妻を常に側に置いて裕福な暮らしをさせてあげて、それで自分は幸せなんですかね?あと、動機になった姉の自殺の真相(二人の年の差何歳よ…?)ですが、あながち的外れでもなくて、恨む筋合いは十分あるんじゃないかと思いました。あっさり和解する二人に、いいのかよ!とツッコミ入れたくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん??
1
- maki 2011/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
よくある誤解ものです。この手のヒロインはひたすら耐えて泣くパターンが多いですが、このお話のヒロインは特に性格が暗いような…全然感情移入できませんでした。ヒーローも割と早く誤解に気付いた割には、二人ともしばらく暗いままだし。うじうじした二人に何か重い気分になりっぱなしの作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローはパーフェクトすぎ!
5
- 翡翠 2011/05/09 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
同原作者「流れ星に祈って」で、とても良い人だったマックス氏(マクスウェル氏)がヒーローの話です。ちなみにヒロインは32歳バツイチですが、著者が描くとあまりにも若く見える。ある目的をもってヒロイン近づくヒーローだけど、やっぱり魅力的すぎますねぇ。モテモテだけど、他のHQヒーローのようにプレイボーイではないみたいだし、なぜこれまで結婚しなかったのでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン最高
5
- maki 2011/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
どんな逆境にもめげないヒロインの超前向き・ポジティブ思考はあっぱれと言うほかないです(笑) かといって脳天気というわけでもなく、常に芯があってめげず、行動力があり、嫌みがなく好感が持てました。 ハーレのヒロインには珍しいタイプかも? ほとんど詐欺同然に始まった彼女の結婚は、考えようによっては悲惨そのものですが(何も知らない夫には最初から力一杯拒否されてるし…)、この状況でなぜハッピーエンドがつかめるのか、ヒロインの強さに脱帽です。 ヒーロー、なにげに酷い言葉を投げつけまくってますよね…(^^; めげないヒロインに感心しっぱなしでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いまいち…
2
- maki 2011/05/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうもヒロインの魅力が伝わりませんでした。常に背中にキラキラお星様を背負っているので、美人なのでしょうが、もともと著者の絵柄が好みではないのもあり(ヒーローは目つき悪いし子供は可愛くないし…)、話にいまいちのめり込めませんでした。そもそもヒロイン、ヒーローが現れなかったら父親の権威目当ての婚約者と愛のない結婚するつもりだったんですよね?花屋の仕事を続けたいと言ってたのに、ヒーローと結婚したらそんなのどこ吹く風であっさり奥様に収まってるし…。男性依存で受け身なヒロインにイラッとしました。HQのよくあるパターンを並べただけのストーリーという感じ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コメディだけどそれだけじゃない
4
- cian 2011/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
いろんな男の人とデートするヒロイン…HQでは一途な女性が多い中、受け入れにくそうに見えていやはやこれがなかなか……コメディの中にシリアスもしっかり交えて、おもしろい作品に仕上がっていると思います。別府先生の持ち味発揮って感じでしょうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんといいますか
3
- cian 2011/05/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
序盤のヒーローの主張はまったくもってわけがわかりません。滑稽な事を言って「事実」と言い切るあたりため息しか出ない。八つ当たりにも程があると思う…中学生じゃないんだから。でも、傲慢系なヒーローにしてはだいぶ後半反省しているのでまだ許せるかなって感じです。 お互いそろって後ろ向きなあたりはどうかと思いますが、罪悪感がまったくないより私は好きなストーリーです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
(*´∀`*)イイ!
5
- たこすけ 2011/05/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
くぼた先生の作風は大好きなんですけど、ローリー・フォスターと合うの?って思ってました。・・・でも!イイ!!雰囲気とかテンポとか、するっと話に引き込まれました。二人の駆け引き&口げんか楽しかったです^ω^
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ある意味サスペンス?!
5
- 翡翠 2011/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも記憶喪失の設定という少し複雑な話。全体的に霧がかかっているような感じで、派手さはありません。霧はだんだん晴れてくるけれど、それはそれで新たな霧がかかってしまうみたいな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2人のやりとりの裏を考えると、笑えるね
4
- 翡翠 2011/05/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
同原作者「キスは罪の味」「魔女は愛のセラピスト」ヒーローたちの妹が今作品ヒロイン。導入部分で登場しているカップルは長兄たちです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クスクスッと笑える作品
5
- 翡翠 2011/05/09 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
同原作者「キスは罪の味」ヒーロー兄であり、「熱い手ほどき」ヒロインの長兄が今作品ヒーロー。このヒーローは私の好みのタイプです♪不器用で…誠実。他のHQと比べて派手さはないけれど、クスクスッと笑えて、心が温かくなる作品だと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?