ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 54427
  • 1815ページ
  • 1774ページ目を表示
いとしきボディガード岸本景子/リアン・バンクス
【ネタバレ】メインとサブの噛み合いがいい 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
エンジェル・スマイル藍まりと/シャロン・ケンドリック
めでたしめでたしで終わる話 評価5 5

互いを思い合うが故の些細な擦れ違い。けれども、想い合うからこそ辿り付ける幸せなハッピーエンド。楽しませて頂きました。

参考になりましたか?はい いいえ
拒まれた純潔御園生エリカ/トリッシュ・モーリ
おもしろかったです 評価5 5

ストーリーしてとてもよかった。作画に賛否両論あるようですが、漫画として質が高いので、立ち読みで読んで大丈夫なら最後まで読まれることをおすすめです。 ヒーローも傲慢で人の話を聞かない人なんですが、ほかのむかつくだけで終わる傲慢ヒーローに比べて真摯に己の過ちに向き合う姿勢は、これならヒロインが受け入れるのも納得ができます。

参考になりましたか?はい いいえ
満月の誓い 4巻宮花みん/デボラ・ヘイル
王道ファンタジー! 評価5 5

いやはや、素敵だった。久しぶりに「少女漫画で“ド”ファンタジー」を読みたいと思って数年。掘り出し物・当たり作があまりなくて、ちょっと忘れていたけど、これがそう! HQというよりは本当に少女漫画の王道ファンタジー。4巻もあって、絵もキレイで魅力的で、たっぷりしっかり読めてよかった~!

参考になりましたか?はい いいえ
二週間のダーリン藤原晶/ミランダ・リー
【ネタバレ】TLではよくある設定 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シークの略奪愛佐柄きょうこ/アニー・ウエスト
海賊シーク♥ 評価5 5

「海賊シーク」かっこよすぎ!こんなシークなら略奪されたい。海辺での一目ぼれシーンは「これぞハーレクインの王道!」という感じで印象的。ヒストリカルでないのが不思議なくらいロマンあふれる世界の話です。

参考になりましたか?はい いいえ
流砂の恋瑚白ゆう/サラ・モーガン
瑚白ゆう先生LOVE! 評価5 5

これで瑚白ゆう先生のファンになりました。デビュー作とは思えないほど絵も綺麗だし、時折チビキャラになるコミカルなとこも好きです。以後瑚白先生の作品はつい読んじゃいますが、この作品が一番好きです。ハーレクインの王道的ロイヤルストーリーが作者に合ってます。

参考になりましたか?はい いいえ
君は僕を愛してるいしかわまみ/ローリー・フォスター
笑えた 評価5 5

この作品もかなり笑えますね。面白かったんで最後まで読破。面白いの一言です。

参考になりましたか?はい いいえ
愛を知らない王女百瀬なつ/カレン・ウィドン
さっぱりわからん・・ 評価3 3

私の頭は覚えようとしていないのか・・(汗)なんかところどころ整合性がなく、放置されていることも山もりのような気がするんだ、このシリーズ。…そしてシリーズ総じて読んで思ったことは、クズ王子がいかにクズだったかということで(他作品ではもっとひどい扱いでしたな)。この作品はそんなクズの子どもを妊娠ているヒロイン・・・

参考になりましたか?はい いいえ
恋はすれちがい中貫えり/ヘレン・ブルックス
辛辣な恋人 評価4 4

原題の意味は辛辣な恋人とか愛する人という意味だと思います。イギリス英語はちょっと違うのかもしれませんが、アメリカでは恋人とか可愛い人という意味で、ハニーを使いますよ。まあ、原題名の通りの内容ですよね。自分の容姿に自信が無いと、かっこいいヒーローに言われるときついですよね。でも題名はヒーローがヒロインに対して思っている気持ちです。

参考になりましたか?はい いいえ
千年の愛を誓って松川祐里子/ミシェル・リード
プライドは高いが、だめんず・・・ 評価2 2

このヒロイン、だめんずなんだ(笑)いや、HQのヒロインってほとんどだめんずだよね・・。どんなひどいことされても「愛してるよ」って言われたら「オールOK! 許しちゃうわ!」だもん(ひどいことされる→謝ってくれてやさしくされる→許しちゃう→最初に戻る、ってDVの典型スパイラルだけど・・)プライド保つところを間違っている。

参考になりましたか?はい いいえ
二週間のダーリン藤原晶/ミランダ・リー
これって単に男女逆転なだけでは? 評価3 3

ヒロインが勝手だと思う方は多いようですが、HQっていつもは同じことを男性がやっているだけなのでは?例えば「シンデレラの賭」とか。「初恋が実るとき」は一種の変形だし、わがままボスと秘書の関係なんてもろにそうでは?確かにヒーローはかつて愛を告白しましたが、そのときに彼女はきっぱり断っているのです。私も、友情というレベルを貼った愛を利用しているのはほんとひどいとは思いますが、告白さえしていなければ、兄妹愛と名づけた愛や、忠誠心と名づけた愛は利用してもいいってこと?相手にどこまで許すかは結局本人の決断です。女性が我慢すると一途な愛になり、男性が我慢するとヘタレになっちゃうの?男性がつい無意識に女性に甘えるのは良くて、女性がつい無意識に男性に甘えるのはひどいの?なんか釈然としません。

参考になりましたか?はい いいえ
暗がりで愛して曽祢まさこ/トリッシュ・モーリ
【ネタバレ】人としてダメ。 評価1 1

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
偽りのハッピーエンド花村えい子/ジェニー・ルーカス
不幸自慢 評価1 1

安い昼メロみたいです。。

参考になりましたか?はい いいえ
リオの夜は熱く小越なつえ/ジェニー・ルーカス
【ネタバレ】事情が事情とはいえ、ギリでも気づいたヒーローは偉いっ! 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
悩めるプリンス橋本多佳子/ローラ・ライト
へたれ傲慢は珍しい 評価5 5

ヒーローの言動はどちらかというと傲慢系なんですが、それにまとわりつくへたれ臭がなんというかキュート。ヒロインの元気の良さもかわいく、脇役もいい人ばかりで楽しく読み終えました。おすすめです。

参考になりましたか?はい いいえ
千年の愛を誓って松川祐里子/ミシェル・リード
後味良くないなぁ。 評価1 1

いまいちスッキリしないお話です。一途な気持ちはわかるけれど、終りがあることを承知での関係だったのに結局自分の気持ちを一番優先させた感が否めません。あとハーレには子供が出来たことを理由にハッピーエンドに向かうお話が多いけれど子供をだしに使うのは個人的に好きではありません。

参考になりましたか?はい いいえ
魔法が解けた朝に麻生歩/ジュリア・ジェイムズ
【ネタバレ】おもしろいです 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
とらわれた令嬢尾方琳/サラ・ホーランド
【ネタバレ】古典的王道パターン、堪能しました。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
雨の約束尾方琳/アン・スチュアート
【ネタバレ】ヒロインの逃げた気持ち、分かります。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
危険なチョコレート香住真由/アン・スチュアート
他の作品に比べて、ひどく絵が下手な気が…。 評価3 3

なんか、同じ漫画家さんとは思えないほど、この作品だけ絵が下手な気がするのですが、気のせいでしょうか。他の方が挙げている寄り目問題だけではなく、人体のバランスの悪さとかデッサンの狂いとか。話的には、常に油断できず緊迫感のある人生を送っているヒーローが、ヒロインの緊張感のなさにホッとさせられて惹かれる、というのはなんか分かるなあ、と思いました。

参考になりましたか?はい いいえ
恋はすれちがい中貫えり/ヘレン・ブルックス
ヒロインがんばれ 評価4 4

中貫先生のコミックスが大好きなので星四つ。ストーリー的には星3.5…という感じです。ヒロインもヒーローも期待以上に大人っぽくて美しいんですが、ヒロインの中身がもう少しうじうじしてなかったら…惜しい! という感じ。 漫画としてはキャラのルックスからコマ運びから流れるようで楽しかったです。 ハーレクインらしい豪華な背景! 次作も楽しみにしてますvvv

参考になりましたか?はい いいえ
君の声が聞きたい香住真由/ジャスティン・デイビス
【ネタバレ】精神的にリアルで、感心してしまいました。 評価5 5

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二週間のダーリン藤原晶/ミランダ・リー
最高クソ女! 評価1 1

いや~、クソ女全開!! ヒーローもかわいそうに。結局子どものころからまともな人に出逢えなかったのね~。普通に現実にいるもん、こうゆう女。フィクションって恋愛モノだろうがなんだろうが、総じてファンタジーなんだから、リアルクソ女見せられてもなぁ(笑)ファンタジー+αリアルだからフィクションは面白いのさ。

参考になりましたか?はい いいえ
君は僕を愛してるいしかわまみ/ローリー・フォスター
あまりにも笑える… 評価4 4

ヒロインにベタぼれのヒーロー。ひたすら尽くしまくります!欲望をがまんして(苦笑)一目ぼれで、なんでそこまで…って思うけど、あまりにもスゴイんで、まぁ。

参考になりましたか?はい いいえ
弔いの鐘のあとでJET/シャロン・ケンドリック
「死んだ恋人」ものなのに、気に入りました! 評価4 4

私は「死んだ恋人(夫や妻)」ものは大嫌いです。死んだ人への想いが、なぜ新たな人への無神経な振る舞いや残酷な仕打ちにつながるのかが理解できないからです。別の誰かを心に入れることで、つい自分を責めてしまう気持ちは分かるのですが、だからといってわざわざ新しい恋人に前の恋人への愛を語ったり、義理立てするために相手に理解や我慢を要求するのは、どうみてもお門違いだし自己正当化だし八つ当たりだからです。でもこの作品にはそういうのがなくて、ただ自分への当惑だけが描かれていて、とても好感が持てました。正直、こうでなくっちゃ、と思います。

参考になりましたか?はい いいえ
花嫁になる条件【あとがき付き】藤田和子/ジュリア・ジェイムズ
原作より漫画の方が好きです! 評価5 5

漫画を読んで、このお話ってこんなにいい話だったっけ?と思いました。私の印象では、原作のヒーローはもっと傲慢で自分勝手なひどい奴(ジュリア・ジェイムズ作品の典型)だったという気がしていたので。そういえば、「仮面の花嫁」でもそう思ったような…。藤田先生の絵のせいなのか、組みなおし方がうまいのか。ヒーローがかなりいい人になっている気がします。

参考になりましたか?はい いいえ
架空の恋人【あとがき付き】岩崎陽子/ヘレン・ブルックス
王道ですね 評価5 5

おすすめだとは聞いてましたが、確かにすばらしいHQ漫画ですね。派手ではないけれど、じわじわと心に沁みます。そばかすだらけの平凡なヒロインが退職してからロンドンへ行くまで数日間の2人の会話と行動で、ほぼ成立しているお話。何気ないやりとりなのだけど深い!言葉に潜む心の揺れとか、真意とか、色々考えてしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
天使の眠る間に岡野史佳/レイ・マイケルズ
【ネタバレ】おばあさまが 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む