投稿日順▼
-
リングレらしさがなくて残念
3
- リン 2011/04/04 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
リングレが苦手な方にはお薦めかも。 私はリングレアムが大好きなので物足らなかったです。 小越さんの絵は好きですが、他の作品のほうが もっと好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もの凄く面白い!
5
- ぶっち 2011/04/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
私は読み終わりにしんみりするお話より元気になれるお話が好きなのですが、このお話はまさにそんな一品です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こちらも大満足
5
- 男前に弱い 2011/04/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
前作に引き続きこちらの作品も大満足でした。男女共に絵が大変美しいのですが、特にハーレクインの世界では男性をこのように魅力的に描くのが作品の内容、見せ方と共に重要なのです。次回作も期待せずにいられません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がうまい!
5
- kazu 2011/04/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
医療従事者同士のハーレクインロマンスでしたが、楽しく読めました。死別のヒーローのセンチメンタルにはちょっとイライラしましたが、ヒロインの聡明さでよしです。絵柄もとても大人っぽく、大変魅力的です。今後も期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】さすがパッションロマンス!
4
- 翡翠 2011/04/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私が読んだHQ漫画の中で1番、Hシーンが刺激的な作品でした(著者の作品って結構過激な場合多いけど)さすがジャンルがパッションロマンス!しかしながら、ヒーローの正体が納得いかないです。HQだから…ですませればいいんだろうけど、あまりにもご都合主義。そんなに大金持ちにする必要ないだろ?(ヒーローは、いっそ、もっと徹底的にSぶりを発揮すれば~とも思う。そしたらHQじゃないか…)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作と全然違う
1
- こん 2011/04/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
別のお話になってます。 私的には原作の方が好みです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】3話の中では一番好き
5
- 名無し 2011/04/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ではヒーローがヒロインを平気で泥棒扱い、妊娠させて自宅に囲って・・・とリングレらしい傲慢ヒーロで、苦手だったリングレ作品でしたが、この作品はそんなリングレ嫌いを緩和してくれました。 原作が好きな人にはイマイチ、原作にムカつく人には面白い・・・という二手に分かれる評価が出ると思います。 リングレ大好き!な人はお読みにならない方がいいかもしれません。 リングレ原作と言う事を忘れて読めば普通に面白く読める作品だと思いますよ。 三部作の中では一番まとまっている作品だと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
終わりよければ
3
- Yo 2011/04/03 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
終わりよければすべてよしなのかもしれないが、最初のレイプまがいなのはいただけないな・・・。愛していても合意でなければだめですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】珍しく
3
- Yo 2011/04/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
今回は男性がバージン。対外運命の人までとっといたとか、サプライズバージンとか、どこか女の人がバージンでいるほうが男はうれしいし、夢持てる感じなんだろうが今回は逆!しかも彼は決めたらもう彼女一筋に決めたそうで。 何よりも彼女の家族が最悪な感じ、かわいそうな人も要るけどヒロインも誰とも心を交わしていないし父親も逃げるばっかりで使えない。家族全員とってもうざったいです。でも、最後に家族は関係ないみたいな感じで見切りをつけているところがいい。 従兄弟のオペラ歌手もいつか旦那と別れられるといいんだけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかったよー
4
- ちゃいちゃい 2011/04/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
確かに絵自体は重い印象もありますが丁寧でとても綺麗なお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あまい
3
- Yo 2011/04/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
ストーリーラインが甘い気がする。 それにむっ鉄砲に飛び出して人生を無駄にする話はあまり好みでない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中まで、なかなか面白かった
3
- 翡翠 2011/04/03 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中まで、なかなか面白かったんだけど…。ヒーローに何度も助けてもらってるのに、最後まで彼を信用しようとしないヒロイン。結末では「愛してる」「本当のことを言うのが怖かった」で自己正当化して、許してもらおうとする女のずるさを発揮!そして、許してしまい、終いには自ら「許してくれ」と謝ってしまう?!誠実というべきなのか、女の涙に弱いというべきか、そんなヒーロー(苦笑)。全力でヒロインを守ろうとするヒーローという設定はとってもワクワクするのだけど、やはりどうもね、気持ちがすっきりしない終わり方。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQだと考えなければ
3
- 翡翠 2011/04/03 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
元サヤ話です。あまりロマンチックではないので、HQらしいロマンスを求めてる方には物足りない。HQにとらわれなければ、夫婦って、結婚って、子育てって…と考えさせられる、興味深い作品ではありました。また、著者の絵柄がHQには確かに重いですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいい
5
- ちゃいちゃい 2011/04/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒロインの一途さを見習いたいですねっ♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんですか?このヒーロー(怒)
2
- 華陽夫人 2011/04/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
自分の勘違いで何年も勝手にヒロインを憎みまくって、最後はハッピーエンド?なんかふざけてません?ものすごくモヤモヤする読後感です。こんな男を愛してしまったヒロイン気の毒。登場人物の目ヂカラがハンパ無くブキミなのもあって、わたし的には再読したくない作品です。(後日追記)ヒロインがな~んにも悪くないのは同意!最後まで読んで、ヒーローの傲慢行為(とその理由)を受容できるかできないかが評価のポイントなのかな、と思いました。私は…やっぱりダメ、この手の話は好みじゃないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好きです。
4
- ハル 2011/04/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
淡々と進むストーリーが胸にジンときました。 結構好きなお話です。 照れくさそうにした時にジェイクが可愛い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】見た目が良くないと?!
3
- 翡翠姫 2011/04/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「人間は見た目ではなく、中身が大切」だとよく言います。でも、この作品のテーマは「見た目が良くないと、中身は正当に評価されない」なのかもね。ヒロイン変身前と後で、ヒーローの態度は雲泥の差だと想像できます。やっぱりなぁと思いつつも、私はちょっと割り切れない気持ちにもなる。大人の関係になってからのヒーローは、ヒロインに堂々と少々エロなリクエストはするし、会社で求めるし(苦笑)。著者の絵柄がおとなしく上品なので、えげつなく見えないけど、原作は熱い作品なんでしょうかね。結末でわかったヒロインの結婚するための条件… おかしい… 私の感覚が古風すぎるのだろうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】感情の起伏激しすぎるヒーロー
3
- 翡翠 2011/04/02 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
かなり昔の作品なので、DNA鑑定で親子関係を証明しようという話も出ず。ヒーローとヒロインの主張がひたすら食い違う、非常にもどかしく、イライラする話ですね。そしてヒーローは「愛してるから憎い」という感情を思う存分に発揮する、ペニー・ジョーダンらしい肉食系男子。でも、自分の息子じゃないと考えてるのに、子供にはすごく優しいし。ヒロインに欲望を感じる前までは、本当の兄のように優しかったらしいし。心が狭すぎるけど、悪い人ではないみたい。加えて、ヒーローとヒロインの間には私にはわかりえないほど長い年月の積み重ねがあるだろうからね。だからヒロインは、ひどい扱いをされても、ずっと愛し続け、過ちをすぐに許してしまったのかもしれません。ただ、結末でヒーローが別人のように優しい表情になってしまってるし、ライバル女性の顔が悪魔のようにあまりにも怖すぎるしで、ツッコミどころは満載の作品ではある。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思い出がよみがえる
3
- たまねこ 2011/04/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
星合先生の描くヒーロー、ヒロインは相変わらず喜怒哀楽が激しいですね。このストーリーの一番かわいそうな人はヒーローの恋人かな。バレエのシーンを見たとき、星合先生の「ユニコーンの恋人」を思い出しました。リアルタイムで読んでいたので、ストーリーとは別に感激しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵が怖い
1
- hearts 2011/04/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーは感動的だと思います。誤解の原因も悪意からではなかったということで、読後感のよいエンディングです。 ただ、もっと綺麗で華のある作画で読みたかった!! この作品の冒頭の第一印象は「怖い」でした。全体を通じても、ヒーローの怒りの表情、ヒロインの青ざめた表情はハーレにしてはおどろおどろしいものだと感じました。 敢えて言わせてもらうならば、この作画にはロマンスよりもホラーが向いていると思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
余りに劇画
2
- hearts 2011/04/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
デッサンはしっかりしているし、人物の描き分けも見事。ヒーロー、ヒロインとも十分美しい。ストーリーもうまくまとめているとは思う。思うけれども、のめり込めない。 ロマンスの世界に浸るには、画風が余りに劇画で、ハーレクインの世界観にそぐわないと思う。綺麗に描かれてはいても、表情が硬くて、人肌の柔らかさが感じられないし、全体の印象が暗くて、華やかさに欠ける。 適材適所と言う言葉には当てはまらない画風が邪魔をして物語そのものを楽しむところまで行かなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うじうじと…
1
- コブタ 2011/04/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが誤解によって窮地に立たせられる展開は良く見られますが、この話だとその誤解によって15年も無駄にしている経緯が良く分からない。HQにありがちですが、ヒロインが主張をはっきり言わないのに、ヒーローが信じてくれなくて絶望…みたいなこの展開が大嫌いです。何のために言葉があるんだよと思ってしまう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おススメです!!!
5
- 秋茄子 2011/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
大好きな橋本先生の作品!しかもシリーズ物!!さらに、パックで読める!!!個人的には「追憶は波のように」が一番キュンとしましたが、どの作品も絵は素敵ですし内容も面白いです。とってもお得なパックだと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ファンが選んだベスト作品賞
3
- 翡翠 2011/04/01 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作は【ファンが選んだベスト作品賞】の名作。4歳で両親と死に別れ、双子の姉とも離れ離れになってしまったヒロインですが、愛情深い養父母にも恵まれ、自立心あふれる素晴らしい女性に育ったようです。ヒーローやヒーローの家族に、自分の気持ち、姉が言えなかった気持ち等をズバッと指摘するのは小気味よい!最後は当然ハッピーエンドですが、私にはなんか割り切れない気持ちが残ります。ヒーローが「理想の女性像」を語ります。それはまさしくヒロインのこと。つまり元妻であるヒロイン姉は「理想の女性」ではなかった。もしヒロイン姉が記憶を失って生きていたら、ヒーローはどうするつもりだったろうか?ヒロインへの気持ちを抑えつつ、結婚生活を続けただろうか。それとも離婚してヒロインと再婚しただろうか。そして死んでしまっている現在、ヒロイン姉の存在は、ヒーローとヒロインを出逢わせる捨て石にすぎないとさえ思えてしまう。ヒロイン姉、寂しい…寂しすぎる!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キーワードは「運命」
5
- 翡翠 2011/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
俺様だけど、ヒロインに一途のヒーロー…非常に好みです♪ヒロインも勇敢で、凛としていて、自分自身を持っている女性で好感が持てますね。邪魔する家族も女もいないし、清々しい読後感でした!何度もワクワクしながら読んでしまいましたよ。もし私が、この作品にタイトルをつけるなら「運命」という言葉を入れるかもしれません。「略奪」という言葉よりもね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かっこいいです
4
- しー 2011/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
これは佐柄きょうこ先生の描いた漫画のスピンオフですね?両漫画全く逆の絵ですが、あづさ先生の絵柄の方がよりシークっぽく偉そう(上から目線の傲慢男)に見えます。あ!ヒーローヒは傲慢じゃないですけどね(笑)ひげ面ヒーローはハーレの中でも数少ないですがめっちゃかっこいいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリーはたいしたこと無いけど
5
- 華陽夫人 2011/04/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
お話の内容は先が読めてしまう感じで、それほどドラマチックではなく、うじうじした性格のヒーローにちょっとイラッとしますが、結果としてハッピーエンドだし、ヒロインがかわいい&出てくるお料理がすご~くおいしそうなので、私は気に入りました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?