参考になった順▼
-
【ネタバレ】これは酷い
1
- とくの 2018/01/29 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはヒロインに再会した途端に侮辱しまくりで、何だコイツ?!状態。こんだけ侮辱しといてより戻したいって頭沸いてる。最後はヒーロー父が真実を言って誤解は無くなったけど、自分を陥れて振り回した人が義父になるなんて、普通に考えたら嫌すぎるでしょ。HQはハッピーエンド以外無いけど、これは結婚してもうまくいかなくなるのが目に浮かぶ。ヒーローは何かあるとすぐヒロイン疑って侮辱するのは、もはや病気レベルと思うので直らないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…いまいち
2
- とくの 2018/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず絵というか作画さんの線のゴチャゴチャさで目が泳いでしまい、なかなかストーリーに集中できなかった。それでも物語さえ良かったらと読み進めたけど…うーん…(汗) ヒーローとヒロインが諜報部員の説明がわかりにくくて、ヒーローなんて諜報部員に加えてプリンス?!プリンスのくだりもよくわからず。ヒロインはギャングの親玉と割りと濃い血縁なのに、王子との結婚なんて大丈夫なのかな。ハーレだから良いのか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どんびき
1
- とくの 2018/06/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんのレビュー通り、DV男です。これがヒーローなの?と疑う位に了見が狭く、自分のプライドや面子ばかりに重きを置いて、ヒロインの心は放ったらかし。嫉妬心を持て余してみっともなくて見苦しかった。ヒーロー最低なのに妹は人格者。ヒーローが目を覚ますのに一役かってる。最後はお決まりの改心だけど、反省の気持ちはわかったけど…それでも身勝手な言い分と振る舞いで納得できず。再起不能になるくらいに反省して欲しかった。ヒロインの元カレのアンソニーの方が100倍素敵だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローの性格がダメ
2
- とくの 2018/01/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの性格がナゾ過ぎる。花束を貰いすぎて困るとヒロインから遠回しに嫌みを言われ、頭にきたのか?いきなり部屋中にあったたくさんの花束を窓から投げ捨てる場面にポカーン。いくらなんでもやりすぎだろと…。おまけに人違いの勘違いでヒロイン罵倒しまくるし(HQ定番だけど)中盤、ヒーローはヒロインに気持ちをしっかり伝えていないのに、もう気持ちはわかってるだろ?の察してちゃん状態で何をしたいのかよくわからなかった。ヒロインに誤解されたくなかったら、幼なじみの件をはっきり否定しないとダメだと思う。幼なじみとはいえ目の前であんなにベタつかれたら嫌でも誤解するわ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コント?
1
- とくの 2018/01/03 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
他の方のレビュー通り、ヒーローが思いっきりレイプ犯。こんなことしたら二度と許さない!と抵抗するヒロインだったけど、あっさり許すし…そして、またレイプされて許すの繰り返し。なにこの茶番?コントの様な物語だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念なヒロイン。
1
- とくの 2018/09/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんのレビュー通り、ヒロインに好感が持てなかった。思考回路がお花畑というか、頭が弱くみえてしまった。夢を叶えようとするがむしゃらさを感じず口先ばかりだったのが残念。オーディションに何が何でも受かりたかったら遅刻しないし、格好だってやけくそには行かないでしょう。 それでもやっと叶った夢でさえもこんなんじゃない!辞める!って結論が早すぎないか?こんなヒロインのどこが良かったのか??謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが無理
1
- とくの 2018/07/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが男3人を引っ掻き回して完全なるトラブルメーカー。無自覚なのが余計にたちが悪い。ヒーローの事が好きだったのに、妹のせいでヒーローを誤解して仲違い。その後、既婚者と付き合っていたくせにヒーローと再会したらあっさりと心は奪われて、離婚が決まった恋人をあっさり捨ててストーカー扱い。その対応にヒーローに頼るものの、ヒーローに迫られると拒む。妹の恋人からもちょっかい出されて、またヒーローを頼るという…主体性がないくせに自意識が強く自分本意なヒロインが無理だった。 ヒーローも元恋人も妹の恋人もこのヒロインに何故、惹かれるのか理解出来なかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】許しちゃダメでしょう
1
- とくの 2018/01/02 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
階段から突き落とされ、流産。打ち所が悪かったら自分も命を落とすか、大きな怪我をしていたかもしれないのに、ヒーロー家族の酷い仕打ち。ヒーローも家族の言葉しか信じないしで、何なの??と怒りがわいてくる。ヒロインは男性不信、人間不信に陥って、絶望しても不思議じゃないと思う。10年ぶりに再会したヒーローには侮辱されまくりなのに、よく許したなって話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】危ない‼
1
- とくの 2018/01/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがヒロインを川に放り込むなんてどういう神経しているのか、びっくり。他の方もレビューされているけど、水着と着衣だと水の抵抗が全く違うし、非常に危ない。事故にでもあったらどうするの?人格疑うレベル。ヒロインもいくら傷ついた過去があるとはいえ、グダグダ言い訳がましいというか…あまり魅力的に思えなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛?
1
- とくの 2018/03/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
横領の濡れ衣をきせられ、かなり侮辱されて傷ついているはずなのに、ヒーローと出かけて楽しめるヒロインの神経がすごいというか何というか… それも愛ゆえに?うーん、理解できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーロー、バカ過ぎる
1
- とくの 2018/02/18 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーロー、バカなの?誤解からヒロインを侮辱、罵倒して大いに傷つけておいて、彼女はそんな人間じゃない!→謝る→許される→また侮辱&罵倒→誤解だとわかる→謝る…この繰返し。一回ならまだしも、何回か繰り返すもんだからヒーローはバカなんじゃないの?ヒロイン、健気で良い子だったけど、男をみる目が絶望的に無い。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハッピーエンドなの?
1
- とくの 2017/12/17 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインと娘以外、見事に登場人物が最低です。 ヒーローもあれだけヒロインを侮辱しながら、何かと理由をつけてつきまとう様子はストーカーレベルで粘着質。ヒロインを怒鳴る人相は犯罪者のようだった。ヒーローに少しもときめくことが出来ず、嫌悪感ばかり覚えた。よくヒロインも寄りを戻したと言葉を失う。最後、ヒーロー家族もヒロインが冤罪とわかり謝罪するけど生ぬるすぎて消化不良おこした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チャールズが1番良い男。
2
- とくの 2018/02/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒロインも意地っ張りで頑固だとは思うけど、許容できる。許容できないのはヒーローの子供じみた性格と態度‼途中、何度も呆れ返ってしまった。1番良い男は間違いなくチャールズ。ヒーローに殴られて気の毒だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきが最高。
4
- とくの 2018/03/06 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昔から小越先生のファンです。あとがきが最高でした。あとがきでハート4つつけます。 物語はというと…ヒーローがダメダメで、イライラ。誤解してヒロインを侮辱するパターンはHQでは鉄板だから目をつぶるとしても、ヒロインと別れてから1週間足らずで、連日美女とお泊まり&デートなんて! 汚い・醜いことはリアル社会で十分なんで、HQでは夢をみたい自分としては節操のないヒーローに幻滅。ヒロインが1度入ったヒビは戻らないとヒーローに言い放ち、ヒーローがショック受けた所まではスカッとしたけど、すぐ許すのがなぁ~。ヒロインはヒーローの顔面に1発お見舞いしたけど、義兄分を含めずにもう数発お見舞いしても良かったと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あっさり過ぎて
2
- とくの 2018/02/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
可もなくこれといった大きな不可もなく…淡々とした物語だった。指環の言伝え等もありドラマチックな展開になるかと期待してたけど、あっさり。ヒロインの家庭に対する葛藤も唐突な印象。ヒーローと心を通わせていく段階も盛り上がりに欠けていた。気になったのがヒロインとヒーロー弟嫁の書き分けがよくわからず混乱した。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは原作の方が好き
4
- とくの 2018/07/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読。原作だとヒーローは早い段階でヒロインが好きだった事とか、婚約破棄されてからのグダグダ…ヒーローが未練がましい手紙を書いては書き直す(でも結局出せない)ヒロインがもし現れたら(想像)婚約指輪をもう一度、ヒロインの指にはめてやると意気込む(自分は悪くない!ヒロインが誤解しただけだから!)とかなりヒロインを引きずっていた。漫画も上手くまとめてあったけど、原作の方が読後感は良かった。ヒーローがグダグダしたからかな(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】共感できず…
2
- とくの 2017/11/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の方のレビューにもあった通り、長年ヒーローが好きだったのに、ヒロインが他の人の子供を身ごもるのが共感できず…物語に入り込めませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一貫性のないヒーローにゲンナリ
2
- とくの 2018/03/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
事故で亡くなった妻、その事故で助かったもののPTSDに苦しむ幼い娘を抱えて苦労しているヒーロー。ヒーローの背景には同情するけど…ヒロインに強引にキスをしてみては、忘れてくれと突き放す。突き放したくせに作業中のヒロインの背後に現れて、またまたキス→押し倒すという。極めつけが行為の最中に愛していない、単なる情事だとヒロインに言うあたりが…何なんだろう。終始、ヒーローの行動と発言の一貫性がなくイライラ。ガツンと突き放してヒーローに追いかけさせる展開が見たかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】物足りない…
1
- とくの 2017/12/18 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラストは想いが通じ合うけど、初見だけだとヒーローの気持ちが掴みきれず、愛の告白も唐突に感じて何だかなぁ、な展開。結婚してから嫉妬や束縛があったけど、それは単にプライドからくる執着のように思えたから、ヒーローが実は前から愛していた告白に、えっ?そんな表現あった??と何回も読み返してしまった。絵柄なのか、ヒーローも表情がわかりづらいし… ヒロインも愛さないように虚勢を張っていた所は切なくて、応援したい気持ちになっていたけど花束やプレゼントにあっさり負けてしまって拍子抜け。ラストも駆け足で物足りなさが残った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】女心がわからないダメヒーロー
1
- とくの 2018/01/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
スペックは高いヒーローなんだけど、ここまで女心がわからないとイライラを通り越して、呆れてしまった。自分の勝手な都合でヒロインを仕事に振り回した結果、ヒロインのたった一人の肉親の祖母の臨終に間に合わなかったという… 責められて当然なのに、責められ続けたことに逆ギレして、一線を越えたことを中傷し出すし、このヒーロー大丈夫? 元妻にヒロインが昔から貴方に恋していたと指摘を受けてから急に自分も愛してる!になって、 仕事の右腕として必要だったヒロインから、愛してるに変わった部分が唐突な印象。仕事としては成功をおさめているヒーローだけど魅力はゼロだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ストレスなく読める
5
- とくの 2018/01/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
HQでは珍しく!?イライラ、モヤモヤがなくてスッキリ読めた。ヒロインの芯がブレなくて良かった。ヒーローは強引な所があったけど、寂しい幼少期を経て、あんな父親に支配されていたら恋愛に対して不器用なのは納得。最後は自分の力で父親と対峙できたからかっこ良かった。仕事の失敗はあったけど、大切な物に気付けて行動できるヒーローは何かしらで、また成功をおさめることが出きると思う。末永く幸せを願うカップル。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインにキュンとくる。
5
- とくの 2017/12/23 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインが毅然としていて、強さもあり素敵だった。ヒーローに心を寄せ始める所にヒロインの可愛さを感じてキュンとした。ヒーローもかっこよくて文句なしに良かった!何回も読み返したい作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
登場人物が皆、善人(ヒーロー以外)
4
- とくの 2018/01/31 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
みなさんのレビュー通り、底の浅い金持ちボンボンヒーローですが、ヒロインへの誤解がとけた時の表情と態度が見ものだった。その様子で今までの事は許せたから、あら不思議…(大抵、ヒーローは、泣いて反省してヒロインに詫びろ!と思うことが多いけど)ヒーロー以外の登場人物は皆、良い人で安心して読めた。特にヒーロー母は良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も読んだ
3
- とくの 2018/07/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
胸糞悪くなるヒーローが多い(というかほとんど?)ダイアナ作品で、このヒーローもかなり胸糞悪いというか思考回路が子供過ぎ。気になり過ぎて原作も読んでしまった。桐島先生の原作をうまくまとめてる構成力に脱帽。画力もあるし他ハーレ作品もぜひ読みたい。原作は、ヒーローとヒロインのプロポーズ後の生活も少し書かれていて、ヒーローが別人格?を疑う程に甘っ甘!!のヒロインにベタぼれの胸焼けする位な展開(笑) あと、ヒーロー愛人とは、あんなにベタベタしてたくせに実は寝ていなかったとの衝撃告白もあった(ほんとに抱いてないのか??) ヒーローは結局、ヒロインに謝罪の言葉は口にしてない所が(原作も)モヤモヤしたけど、桐島先生の上手さにハート3つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幼すぎるヒロイン
2
- とくの 2017/12/17 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインが幼すぎて、頭が弱い子に見えてしまう。良く言えば、まっ白で純心な性格とも言える。ヒーローがかなり広い心でヒロインを思い続けているだけに、世間知らずで浅はかな行動のヒロインに終始イライラさせられる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローもヒロインも好きになれない
1
- とくの 2018/02/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはヒロイン(義妹)の事を恋愛感情と気づいていないだけで、じつは愛情から気にかけているといった描写を丁寧に描いてくれていれば、もう少ししっくり来たかも。ヒーローはヒロインの結婚をダメにした罪悪感を理由にして何かとヒロインの面倒をみるけど、それが言い訳がましくて、本当に罪悪感で面倒を見てるとしか思えなかった。ヒロインも同様。ヒーローの事を実は昔から気になっていた様子とかがもっとあったら共感できた。ヒーローに薦めらるがままに違う相手と結婚を決めた経緯は頭が弱いとかしか思えない。ヒーローもヒロインも魅力不足。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】スピード感有りすぎ。
2
- とくの 2018/03/06 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
会ったばかりで身体の関係になり、妊娠→出産のスピード感についていけなかった。 ヒーローもヒーローだし、ヒロインも心が弱っていたとはいえ自制して欲しかった。 当初、ヒーローがヒロインを探し当てて、インテリアデザインを依頼したのかと思っていたら、そうでは無くて拍子抜け。ヒーローはあくまでもヒロインとは一夜のお遊びに過ぎなかったという所にも魅力半減。最終的にはヒロインを好きになるけど、その過程だったり、ヒロインに惹かれている描写がもっと欲しかった。そうすればヒーローの見方もマシになったかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー母が好きかも。
4
- とくの 2018/06/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
序盤は、ヒーローが誤解してヒロインへの態度の悪さにイライラ&モヤモヤしたけど…ラストの説明で納得というかイライラは払拭できた。大体、HQヒーローの誤解からくる無礼さは誤解が解けても、何となくスッキリしないことが多いけどこれは違った。ヒロインも可愛くて好感持てる。ヒーロー母が嫌なキャラかと思いきや、内なる想いが悲哀に満ちてて、結構切なかった。自分の息子とヒロインを別れさせようとしたのは、単に息子可愛さとかでは無くて、ヒロインと自分が重なって、二の舞にさせないような気持ちだったのでは?と自分なりに解釈して読んでいたからラストはヒーロー父の手紙で泣いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったけど………
3
- とくの 2018/04/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインが学問好きで、この時代では変り者扱いだったろうけど、とても可愛らしいヒロインで良かった。ヒーローも、傲慢なHQヒーローの定番じゃなくてヒロインの利発さに素直に惹かれていたのは好感持てた。話の展開も良かった。 良かったけど………!! ヒーローの許せないところが1つ。6年前に、ヒーローがヒロインの頬を叩いた所が納得できず。いくらヒロインがヒステリーを起こしたからといって、叩くのはどうなんだろう。人の命を脅かす等、よっぽど人の道にそれた事をしたとかなら叩く理由は納得できるけど、ヒロインが声を張り上げてヒーローに怒りをぶつける心情は理解できるものだっただけに、女性に手を上げるヒーローはいかがなものかでマイナス2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?