投稿日順▼
-
珍しく
3
- とくの 2019/07/07
-
HQにしては珍しくヒーローにイライラヤキモキしなかった。それどころか、ヒロインに対して誠実に愛を伝え示していく姿には心打たれた。社長、イケメンの高スペックにあれだけ愛されていたら、極端に自信が欠如しているヒロインにはプレッシャーもあるかもしれない。 気持ちはわからないでもないけど、ヒロインが家庭環境のトラウマがあったにしても、卑屈過ぎるし常に受け身で魅力不足。もう少し前向きで行動的な部分があったら良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…
3
- とくの 2018/10/25
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインの父親殺害に関しては故意ではなく事故のようなものだったけど、本人は否定もせずに収監されて前科者となってしまったから、皇太子との結婚は無理だろうと思いながら読み進めた。 ヒロインも自分の身分をわきまえながらヒーローへの愛情に葛藤する姿は切なかった。ラストはヒロインの味方となるジャーナリストの存在があったけど、その先の展開は無く、ヒーローもあれだけ拘っていた王位の座を投げ出してしまうのはいかがなものかと拍子抜けしたラストだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインしつこい?
3
- とくの 2018/09/16 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローにきっちり反省を促して、毅然とした態度で接するヒロイン。ちょっとした謝罪ですぐ許すヒロインと違って好感もてたけど、話の後半あたりでまだその事引っ張る?!と思った場面もあったり。最終的にはお決まりにヒーローを許すとけど、そうなるとなんかもう少し懲らしめても良かったんじゃないかとも思える不思議な作品でした。まぁ、ヒーローがヒロインに妊娠を聞かされたタイミングが悪くてテンパってしまってヒロインを傷つけてしまい、その罪をヒーローが身を持って償ったという話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー、いい歳した男のクセに…
3
- とくの 2018/09/14 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローはヒロインに惹かれているのに態度が非常に分かりにくくて、ヒロインは何度も傷ついた描写があり、切なかった。ヒーローがとにかくカタブツで頭でっかちな印象。勘違いばかりだし、仕事熱心なあまりに女ごころにうとくて、これが結構良い年齢の男性かと思うと可愛いとか微笑ましいとか思えず…好みの問題なんだろうけど、あまり魅力的には感じなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】残念なヒロイン。
1
- とくの 2018/09/10 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんのレビュー通り、ヒロインに好感が持てなかった。思考回路がお花畑というか、頭が弱くみえてしまった。夢を叶えようとするがむしゃらさを感じず口先ばかりだったのが残念。オーディションに何が何でも受かりたかったら遅刻しないし、格好だってやけくそには行かないでしょう。 それでもやっと叶った夢でさえもこんなんじゃない!辞める!って結論が早すぎないか?こんなヒロインのどこが良かったのか??謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー器が小さい
2
- とくの 2018/09/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインのお互いの主張はわかるけど、ヒーローの配慮が足りなかったように思う。確かにヒロインは何故?ここまで自信を無くして卑屈になっているのか不思議な場面もあったけど、ヒーローが家庭を顧みずに仕事に没頭していたら妻としては病んできてしまうのかも。おまけに流産という哀しい出来事に直面してもヒーローの気遣いが表面的で、心に響かない。口論になると本心が出て、ヒーローの器の小ささにゲンナリした物語りだった。ハッピーエンドでもモヤモヤがすごい残った。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーローは原作の方が好き
4
- とくの 2018/07/24 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読。原作だとヒーローは早い段階でヒロインが好きだった事とか、婚約破棄されてからのグダグダ…ヒーローが未練がましい手紙を書いては書き直す(でも結局出せない)ヒロインがもし現れたら(想像)婚約指輪をもう一度、ヒロインの指にはめてやると意気込む(自分は悪くない!ヒロインが誤解しただけだから!)とかなりヒロインを引きずっていた。漫画も上手くまとめてあったけど、原作の方が読後感は良かった。ヒーローがグダグダしたからかな(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインが無理
1
- とくの 2018/07/17 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが男3人を引っ掻き回して完全なるトラブルメーカー。無自覚なのが余計にたちが悪い。ヒーローの事が好きだったのに、妹のせいでヒーローを誤解して仲違い。その後、既婚者と付き合っていたくせにヒーローと再会したらあっさりと心は奪われて、離婚が決まった恋人をあっさり捨ててストーカー扱い。その対応にヒーローに頼るものの、ヒーローに迫られると拒む。妹の恋人からもちょっかい出されて、またヒーローを頼るという…主体性がないくせに自意識が強く自分本意なヒロインが無理だった。 ヒーローも元恋人も妹の恋人もこのヒロインに何故、惹かれるのか理解出来なかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん…いまいち
2
- とくの 2018/07/14 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
まず絵というか作画さんの線のゴチャゴチャさで目が泳いでしまい、なかなかストーリーに集中できなかった。それでも物語さえ良かったらと読み進めたけど…うーん…(汗) ヒーローとヒロインが諜報部員の説明がわかりにくくて、ヒーローなんて諜報部員に加えてプリンス?!プリンスのくだりもよくわからず。ヒロインはギャングの親玉と割りと濃い血縁なのに、王子との結婚なんて大丈夫なのかな。ハーレだから良いのか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も読んだ
3
- とくの 2018/07/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
胸糞悪くなるヒーローが多い(というかほとんど?)ダイアナ作品で、このヒーローもかなり胸糞悪いというか思考回路が子供過ぎ。気になり過ぎて原作も読んでしまった。桐島先生の原作をうまくまとめてる構成力に脱帽。画力もあるし他ハーレ作品もぜひ読みたい。原作は、ヒーローとヒロインのプロポーズ後の生活も少し書かれていて、ヒーローが別人格?を疑う程に甘っ甘!!のヒロインにベタぼれの胸焼けする位な展開(笑) あと、ヒーロー愛人とは、あんなにベタベタしてたくせに実は寝ていなかったとの衝撃告白もあった(ほんとに抱いてないのか??) ヒーローは結局、ヒロインに謝罪の言葉は口にしてない所が(原作も)モヤモヤしたけど、桐島先生の上手さにハート3つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】買って良かった
5
- とくの 2018/07/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
昔から小越先生が好きでした。さすが小越先生!コミカルな描写が素晴らしい!ギャグ漫画じゃないのに、声だして笑ってしまった。テンポも良くて、ヒーロー&ヒロインもだけど登場人物が皆、魅力的で良かった。ヒロインが大真面目にイメチェンに取り組んでヒーローと対峙(?!)する所のヒーローの反応がまた笑いを誘うという…二人のやり取りが最高だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どんびき
1
- とくの 2018/06/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さんのレビュー通り、DV男です。これがヒーローなの?と疑う位に了見が狭く、自分のプライドや面子ばかりに重きを置いて、ヒロインの心は放ったらかし。嫉妬心を持て余してみっともなくて見苦しかった。ヒーロー最低なのに妹は人格者。ヒーローが目を覚ますのに一役かってる。最後はお決まりの改心だけど、反省の気持ちはわかったけど…それでも身勝手な言い分と振る舞いで納得できず。再起不能になるくらいに反省して欲しかった。ヒロインの元カレのアンソニーの方が100倍素敵だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作読んだけど…
1
- とくの 2018/06/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
前半部分のヒロインの葛藤は胸を打たれた部分もあって良かった。愛されない不毛な婚約を解消してヒーローを自由にする事がヒロインなりの愛だと…ここまでは良かったのに!! ヒロインが思い出に抱いてほしいとヒーローに迫る所で、ちょっと拍子抜け。ヒロインを10年もほったらかして、愛人まで作っていたヒーローに愛想が尽きたと毅然としてもらいたかった。このヒーローもうちょっと痛い目に合えば良かったのに。ヒロインはあっさり許し過ぎ。原作は心理描写が巧みでヒーローとヒロインの心変わりも丁寧に書かれてはいたけど、ヒロインがヒーローを許す過程はやっぱり腑に落ちなかった。このヒーローが好みじゃないせいかな?!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー母が好きかも。
4
- とくの 2018/06/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
序盤は、ヒーローが誤解してヒロインへの態度の悪さにイライラ&モヤモヤしたけど…ラストの説明で納得というかイライラは払拭できた。大体、HQヒーローの誤解からくる無礼さは誤解が解けても、何となくスッキリしないことが多いけどこれは違った。ヒロインも可愛くて好感持てる。ヒーロー母が嫌なキャラかと思いきや、内なる想いが悲哀に満ちてて、結構切なかった。自分の息子とヒロインを別れさせようとしたのは、単に息子可愛さとかでは無くて、ヒロインと自分が重なって、二の舞にさせないような気持ちだったのでは?と自分なりに解釈して読んでいたからラストはヒーロー父の手紙で泣いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒーローダメなやつ。
1
- とくの 2018/05/17 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに惹かれたきっかけが薄っぺら過ぎる。終始、軽薄な印象のヒーロー。付き合っていた彼女にプロポーズを断られた翌日にヒロインにプロポーズするその神経に驚愕。図太さとも表現できず…頭、どうなっちゃってるのか。ヒロインに対して、ズケズケと無神経なこと言うし、何故こんなヒーローを好きになれるのか一切わからなかった。HQにありがちなヒロインを罵倒するヒーローではないんだけど、悪気なく(?!)無神経なことを言うヒーローもどうかと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局、お金かな?
2
- とくの 2018/05/16 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
パオロの立ち位置がよくわからない。恋人役をヒロインにお願いしたけど、全然ヒロインを恋人役としてフォローしないし、挙げ句にパオロ母と一緒に罵る始末。本当の恋人じゃないんだから、あそこまで罵倒しなくても良かったのでは?と思う。逆恨みもするし。所詮、悪役だから仕方ないかな。ヒーローもよくわからない。ヒロインにハマっていく過程は理解できたけど、一旦、ヒロインを抱くのを拒否したのに、翌朝には唐突に抱くという…なんだかなぁ?な展開。ヒロインも愛だなんだと言ってるけど、結局はヒーローのお金に絆されたラストなように思えてあまり共感出来なかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】パトリック一択!
1
- とくの 2018/05/08 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインは自信なさげな少女時代から、ヒーローへの失恋をきっかけに大人の女性へ変貌する。努力している姿はとても健気だった。パトリックと出会うことによって、より一層に洗練された女性になる姿は良かった。一方、ヒーローときたら実に薄っぺらく…顔だけしか取り柄のないような?いくら敏腕CEOでも生活力のなさ、常識のなさ、責任感のなさ………無いだらけで魅力も皆無。これはパトリック一択でしょう。間違いなくパトリックとの方が幸せになれると思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純情?尻軽?バカ?
1
- とくの 2018/04/13 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビュー通り、好きな人が現在進行形でいるのに、何故?!好きでもない男とベッドインするのか???ベッドインする過程の詳細がないけど無理やりとか泥酔とかでもなかったから、尚更、達が悪いというか…それでいて、ヒーローに対する反応が頬を赤らめたり、オドオドしたりの純情娘っぷりがあざとくて、モヤモヤ。 単に自分の弱さに負けた頭の悪い尻軽ヒロインだった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
可愛げのないヒロイン
2
- とくの 2018/04/12 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
自由奔放と単なる自己中&我儘の線引きは難しい所だけど、このヒロインは間違いなく自己中&我儘でしょう。自由奔放であるのならば、もっと広い視野だったり、考え方や他人を許容できる懐の深さでもあれば魅力的に思えた。自分の凝り固まった信念を曲げられず、却って不自由さに囚われているように見えた。おまけにどこまでも上から目線で態度も大きくて、とても好感なんて持てなかった。ヒーローもよく惹かれたなって嫌味半分で感心する。愛嬌でもあれば違ったのかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かったけど………
3
- とくの 2018/04/09 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインが学問好きで、この時代では変り者扱いだったろうけど、とても可愛らしいヒロインで良かった。ヒーローも、傲慢なHQヒーローの定番じゃなくてヒロインの利発さに素直に惹かれていたのは好感持てた。話の展開も良かった。 良かったけど………!! ヒーローの許せないところが1つ。6年前に、ヒーローがヒロインの頬を叩いた所が納得できず。いくらヒロインがヒステリーを起こしたからといって、叩くのはどうなんだろう。人の命を脅かす等、よっぽど人の道にそれた事をしたとかなら叩く理由は納得できるけど、ヒロインが声を張り上げてヒーローに怒りをぶつける心情は理解できるものだっただけに、女性に手を上げるヒーローはいかがなものかでマイナス2つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自己中男
1
- とくの 2018/04/05 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
このヒーロー、胸糞悪すぎる。ヒロインとヒロイン両親に別れさせられたからって、自分はあっさり違う女と結婚。そして妻に浮気されて離婚。愛し合って結婚したのにと7年もヒーロー子供を育てながら頑張っていたヒロインに言うかな?!無神経すぎる。挙げ句に愛が信じられないとか言い始めるし… ヒロインが愛なき結婚を断ると怒って目の前から去るつもりでいるし、責任感や優しさの欠片もない、ただの自己愛自己中男。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりラストが
1
- とくの 2018/04/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
納得いかない。何故、ヒーローは上から目線で謝罪?(明確な謝罪はないと思われ)ひと言謝りたかった、信じるか信じないか君次第、僕は待てない…はぁ?何様?そして何故か?ヒロインの方が謝るという…こんなヒーローと結婚しても幸せになれるか疑問。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】0評価にしたい。
1
- とくの 2018/03/23 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画を先に読んで、ヒロインの非常識さに呆気にとられて、みなさんのレビューを読んだら、同じ感想の人がたくさんいて妙に安心した(笑) 芝刈機、無断で敷地ジョギング…警報器をオフにしてもらっていたと意気揚々と話すヒロインにドン引き。警備をクビにした事にヒーローに逆ギレ…そこは自分の軽率さを反省すべきでしょ!生活の差はあるにしても、常識的に考えて大富豪だからセキュリティを強化するのは当たり前でしょう。亡くなった奥さんの事があったなら尚更。 それをヒロインの浅はかな考えと行動でヒーローを振り回して、ヒロインに対して怒りすら覚えた。どこがよくてこんなヒロインに惚れたのか謎。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン憎めない。
4
- とくの 2018/03/19 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインがちょっとストーカー?っぽさがあったけど、キャラクター的に憎めず、可愛らしいなと思って読むことができた。見栄はる所も何となく心情はわかるし(実際やらないけど)ヒーローを振り向かせようと奮闘する姿に笑いあり涙あり… ヒーローは傲慢さは微塵もなく、物腰が柔らかなスマートな性格でかっこ良かった。ラストの指輪のくだりはジーンときた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】一貫性のないヒーローにゲンナリ
2
- とくの 2018/03/19 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
事故で亡くなった妻、その事故で助かったもののPTSDに苦しむ幼い娘を抱えて苦労しているヒーロー。ヒーローの背景には同情するけど…ヒロインに強引にキスをしてみては、忘れてくれと突き放す。突き放したくせに作業中のヒロインの背後に現れて、またまたキス→押し倒すという。極めつけが行為の最中に愛していない、単なる情事だとヒロインに言うあたりが…何なんだろう。終始、ヒーローの行動と発言の一貫性がなくイライラ。ガツンと突き放してヒーローに追いかけさせる展開が見たかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自己中ヒーロー
1
- とくの 2018/03/19 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローにムカつきっぱなしだった。最低な振り方したくせに7年ぶりの再会で、自分の子供がいるとわかるとすぐに結婚!!ヒロインに容赦なく結婚を迫る。頭、どうなってるの? 前妻との娘がいるのだから、尚更、慎重にならなければいけないだろうに… 一方、ヒロインもヒーロー程のムカつきは無いにしても状況に流され過ぎで残念だった。シングルマザーとして立派に息子を育てていたのだから、ヒーローに対してもっと毅然な態度で接して欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がらなかった。
1
- とくの 2018/03/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローがいつの間にかにヒロインを好きになっていた。冷めた憎悪の目で見ていた次の瞬間には笑顔を見せたり、訳のわらないヒーロー。 ヒロインも憎悪を感じる目線に、不快感や恐れを感じていたのならば、ヒーローの笑顔にドキドキするかな?ギャップ萌え??リアルだったら、裏があるだろうと勘ぐって、距離を置いて状況をじっくり考えそうなものだけど… ヒロインの健気さはわかったけど、頭の中がメルヘンな印象で、魅力的には思えなかった。ヒーローもヒロインのどこに惹かれたのかよくわからない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー…2回も結婚と離婚って。
2
- とくの 2018/03/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
事故で両親を無くした上に恋人に裏切られた経験のあるヒロインが、1年半の短期間に2回も結婚と離婚を繰り返したヒーローの事を好きになるところが解せなかった。どんなにかっこよくて、優しくしてくれても、ヒーローの兄嫁(良い人)から『2回も結婚、離婚をしているからヒーローに深入りしない方が貴女の為』とアドバイスされるようなヒーローとの恋には踏み切れないでしょ。ヒーローの女性遍歴にゲンナリしたので、物語に入り込めなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】緊迫感がない
1
- とくの 2018/03/10 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
命の危険にさらされて、状況的には切羽つまっているはずなのにヒロインがヒーローにいきなり裸で迫り始めてドン引き。ヒーローが拒絶したのだからそこでヒロインも引けば良いのに、避妊具がどうこうで揉めるという、なんとも頭の弱い展開に。そんな場合じゃないでしょ!と読みながら突っ込んでしまった。ヒーローが刑事とわかり、騙されたとショックを受けるわりにはグイグイ迫るヒロイン。ヒロインに共感も出来ず(ヒーローもいまいち。)話の展開もグダグダしてた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛?
1
- とくの 2018/03/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
横領の濡れ衣をきせられ、かなり侮辱されて傷ついているはずなのに、ヒーローと出かけて楽しめるヒロインの神経がすごいというか何というか… それも愛ゆえに?うーん、理解できない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?