参考になった順▼
-
悪役が期待はずれ
3
- えんじゅ 2013/04/08 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
サヴァナはもう少し暴れてくれると思ってたのに、急にハッピーエンドでがっかり。ヒロインの性格は難ありですが、元々の不安や家族の死プラス記憶喪失とマタニティブルーのストレスを考えれば仕方ないのかも。それに耐えるヒーローは(裏に思惑があろうと)かなり大人。でも殆ど自業自得だよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わからんな。
3
- えんじゅ 2019/07/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
そんなに良い男なのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供にしか見えない
2
- えんじゅ 2013/10/02 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ストーリーはもしかしたらいいのかも知れない。けど、見た目が中学生なので学芸会さいよ的な薄っぺら~い感じに仕上がってます。この絵柄をハーレで採用していいものか!?再検討お願いしたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛って難儀よね
2
- えんじゅ 2014/09/03 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
何故こんな男を愛し許せるのか。これは裏切りではなく過失と誤解だったのだから許すべきという「理屈」は理解できるけど、私は狭量なので…。 それでも一度は愛した人、納得いかない別れ方、子供の父親、そんな人と毎日一緒にいたらほだされてしまう(ほだされたことしちゃう)というのはありそうだし、元がマイナス過ぎて加点しかないのもポイント。 これが「真実の愛」と言われたら首を傾げてしまうけど、我儘頑固親父と喧嘩しながらもいつも許しちゃう奥さんと置き換えれば「愛ってこんなもの」レベルで微笑ましく思えてくる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
確かに菩薩クラス
2
- えんじゅ 2017/12/22 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
なぜこの旦那を「愛」の一言で引き受け出来るのか!?あのまま廃棄してしまえば良かったのに。改心した放蕩者らしく、これからは鬱陶しいほどの愛妻家になるのでしょうけど…何か嫌だわ〰️。奥様が菩薩で良かったね。奥様に星ひとつ進呈。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あらすじになっちゃった
2
- えんじゅ 2016/10/28 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
原作面白いんですよ。でもコミックにするには不向き、ましてや一冊にまとめるのは不可能かと思いましたが、原先生方でも難しいのかな~。どれも大切なエピソードで切ってしまうと最後の逆転劇が薄くなってしまうため詰め込んでくれたのでしょうけど、なんだか忙しくなっちゃいましたね。もちろんハーレですからロマンスが大事。でもちょっとサスペンスな所も面白いお話なので、せめて上下巻にしてヒーローが裁判で追い詰められていく焦燥感とかもう少し楽しみたかったです。勿体ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
大好き
5
- えんじゅ 2013/01/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
リングレも上杉先生にかかるとこうなっちゃうんだ~!!という作品。 設定はかなりキツいのですが悲壮感はほぼありません。コメディです。 傲慢ヒーローがヒロインに振り回されてオロオロする姿がかなり爽快。 のんびりしたパパも好き。まぁ、この人がしっかりしてさえいれば何の事件も起こらなかったのだけどね~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりビスケット
5
- えんじゅ 2017/06/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ダイアナ・パーマーらしい仕事は出来るが男性ホルモン過剰なおバカさんヒーローです。もうこのテキサス男子設定に文句を言っても意味がないので、飲み込んで読んでみることをお勧めします。 仕方ないんです。こんな男にどんな酷いことをされようとも心底惚れ込んじゃった健気なヒロインが出て来ちゃうんだから。 ヒロインも親友に騙されて色々無駄な努力もさせられましたが、ビスケットだけは修行して良かったねぇ。ハート家と言えばビスケットですもの❤
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵!!
5
- えんじゅ 2014/11/01 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
大人の恋愛ドラマ。「好き」だけでは割りきれない大人のアレコレ。普通のページ数のはずなのに一本映画を観たような充実感がありました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱりロリコン
4
- えんじゅ 2016/06/08 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
運命の人に早く出逢ってしまった故の弊害とかきっと色々言い訳、言い分はあるのだろうけど、端から見たらやっぱりロリコンよね…。 しかしこのロリコン君はヒロインの成長を待ちながらも、パメラみたいなアダルトなおバカさん達と楽しい毎日を送って来たかと思うとなんとも微妙。ロリコン疑惑を払拭するためとは思えないしね~。 何よりヒロインが長年の本命であるのなら、プロポーズ前に身辺整理位しておくのが最低限の礼儀だろう‼と正座で説教したい気持ちが押さえられない…。でも結構好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】愛すべきご都合主義
4
- えんじゅ 2013/08/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
タイトルは「意外な…」ですが立ち読みで意外性がほとんど消えてしまうのでタイトルが微妙かな。でも当事者は最後まで知らないからいいのか!? 優しいお話で全ては運命!と言えば綺麗ですがご都合主義な感じは否めない。でも、ヒーローが愛情深く、愛すべき対象を無意識に探していて、見つけた途端に(ハーレにありがちな傲慢系でなく)穏やかながら真っ直ぐに体当たりする姿は優しい絵柄込みでちょっと新鮮な気がしました。ヒロインはトラブルメーカー具合が痛々しいので苦手です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
サスキアが
3
- えんじゅ 2016/12/05 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
もう少し引っ掻き回してくれると期待していたのですが…残念です。頑張って欲しかったなぁ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだかね~
3
- えんじゅ 2019/05/23 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
お坊ちゃんらしく悪気ないヒーロー。これがすべての災難の元なんでしょうね。妻が悪意満ちた仕打ちに苦しんでるのに、変わらず女友達とイチャイチャ。もういっそ、彼女が駆け落ちして幸せになってれば良かったのに。双子の妹(ヒロイン)はしっかりしてて、この天然バカを矯正するにはうってつけでお似合いなのですが、姉妹(今回は双子)ものはどうしても「この男はこの顔が好きなんだろうな」という思いが残って気持ちが寄り添えないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
2
- えんじゅ 2017/03/22 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒロインが生きてて良かったねぇ、のレベルの話。でも絵は好き。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
すごくいいんだけど
2
- えんじゅ 2013/06/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
もう少し余韻が欲しい!!消化不良で悶えます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロイン大丈夫なの?
1
- えんじゅ 2022/12/16 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは責任感と思い込みが強すぎるだけで悪い人ではない!!ってことなんだろうけど。妹生きてたらあのまま別れていたんだよね。なんだか幸せな未来が見えない終わり方でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構好き
4
- えんじゅ 2019/02/07 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの思考回路はクソだけど、多分、別れ話をしたら他の女性たちの様に「私が悪かった」「愛してる」「捨てないで」の言葉をくれると思ってのだろうと。しかしそのまま彼女が消えてしまったので、自分が捨てた事実をサクッと忘れて「あの女が勝手に消えた」と脳内変換。バカよね。バカなんだよね。まともな恋愛してないから口説き方も知らず、罠をかけといて賢者タイムに入る始末。まぁでもいいパパそうだからいいんじゃない。許してあげても。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
山がない
3
- えんじゅ 2015/12/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
良い話なのだけど、さらっと終わりました。もう少しドキドキしたかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまらない
2
- えんじゅ 2014/05/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
絵はそれなりなのに、ただひたすらつまらない。どこから盛り上がるのかな?と思いながら読んでたら、他人の家で犬を飼う計画を立てているヒーローにびっくりしてる間に終わってしまいました。話の焦点はどの辺なんでしょう。ヒロインのコンプレックス?ヒーローの家族の過去?犬?「石切場の家」も何か象徴的なものがあるのかと思えばさほど無さそうだし…。前に読んだのは原作がシリーズ物だから書きにくいのかなぁ…と思ってたけど、違ったみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あぁ、そういうことね
2
- えんじゅ 2014/11/01 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
レビューを読んだら思いの外評価が低いので色んな意味で何が起こるのか興味があった一冊。 立ち読み分ではそんなに悪くないんだけど…。 原作もこんな終わり方なのかしら? ハッピーエンドだけど、そもそも夫や家族と別れて家族の敵に加担するほどの理由があったのかもよく分からない。更にその問題の二家族のゴタゴタは華麗にスルー。もしかしたらシリーズ物で続きがあるとか? その他に何でドレスで出社するのかとか細かく突っ込みたいところはあるけど、話が分からないのが一番苦痛かなぁ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
切ない
5
- えんじゅ 2013/01/30 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
自分が愛した人が、本当は双子の妹と結ばれるべき運命の人だと本能的に分かってしまうのはつらいだろうな。まぁ、だからと言ってその運命の人の子を預けられちゃった旦那さんはこれまたえらい迷惑な訳で・・・。これさえなければそれなりに夫婦してられたのかもと思ったりもする。H/Hと子供たちは結果オーライなんだけど端から見てる人たちは結構複雑よね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当の主役は
4
- えんじゅ 2013/11/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
天然で浮世離れしたヒーローと生真面目なヒロインも微笑ましいのですが、影の主役はアルベルトとナターシャですね。悪い魔女(ナターシャ)の呪いで苦しむ王子様のためにヒロインをお姫様に変身させる強面の優しい魔法使い(アルベルト)の戦い。楽しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやぁ・・・。
4
- えんじゅ 2013/04/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
話がシリアスなのにキャラが個性的すぎて変なドキドキをおぼえました。でも間違いなく面白い。原作は未読ですがすごくいい話っぽいので、許されるなら、別作家さんでハーレ的な本作も見てみたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
佐々木先生独特の…
3
- えんじゅ 2015/11/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
何とも最後が薄いのよね~、な話が2つ並んでおります。どちらも嫌いでないのですが、やはり先生独特のあっさりなラストがどうしても肩透かしな感じで残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おすすめ
5
- えんじゅ 2013/10/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
政略的な(?)結婚から逃走し一目惚れのカウボーイと結婚。でも自分の思った通りの人じゃなかったから拒絶。ひとつ間違えばワガママ暴走ヒロインになってしまうけど、このヒロインは極端な言動でもちゃんとした理由が読めるので寄り添えました。そしてヒーローは…文句なし。狩野先生のヒーローはいつもセクシーで素敵だけど、今回は家柄、学歴、財産、性格、フィジカル、適度に強引、メロメロ具合全て完璧。ラフなカウボーイスタイルもスーツも似合ってて(窮屈なのかすぐ襟元を緩める仕草も含めて)いい。互いにしがらみの多い境遇に生まれ育ちながらも自由に生きるヒーローと逃げられない立場のヒロイン。似て非なる状況に苦悩や葛藤が続くけど最後はすっきり!!でおすすめです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素晴らしい
5
- えんじゅ 2019/04/01 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローもヒロインも誠実で素敵。そしておちゃめ。ラストは呪いが吹っ飛くらいのハッピーエンドでしたが、まだ弟さんのお話があるのよね~。すごく楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きー。
5
- えんじゅ 2013/10/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
H/Hともに一途で好きです。悪役ステラもシリーズ通して一途に嫌な奴で大がかりな誘拐からチマっとしたプラム事件まで、王家を貶めることに手を抜かず徹底してます。ある意味お見事。そんなステラにヒーローとの兄妹疑惑を囁かれ、身を引く事を決めたにもかかわらず誘惑して関係を持ってしまうヒロインの行動は理解不能ですが、長い恋患いをこじらせた結果なのでしょう。ヒーローももし兄妹でも結婚したいと暴言吐いてたし、結構似た者同士。この辺が評価低い理由でしょうか。家系図は複雑になってしまいましたが幸せで何よりです。しかし亡き王妃は本当にえげつない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵で-1
4
- えんじゅ 2013/04/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
岡本先生の絵はあまり好みではないのですが展開が上手いので引き込まれてしまいます。遠回りした初恋の話なので、才色兼備のビジネスマン(ウーマン)ながら駆け引きは無く初々しくてかわいいです。特にヒーローは見た目と違ってかなりいい人でなんか安心した。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんでがに股なんだろう
4
- えんじゅ 2014/07/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ストーリー良かったのに、ラストのがに股でかなり冷めた。ので-1。もったいない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?