投稿日順▼
-
お似合いな二人
4
- 菊音 2012/12/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
竹を割ったような性格のヒロインが読んでいて気持ちが良く好感が持てます(少々子供っぽいですがまだ若いので)ヒーローは伯爵なのでどんな傲慢な人物かと思ったら、実はいい人みたいな。少年っぽい可愛らしい面もあり私は好きです。 「わあお」には吹きましたw 絵は確かに今どきではないですが、読み進めてしまえば気にならなくなるし、この作者さんは表紙がちょっと「ん?」と思っても中身の絵はそんなに気にならないです。女の子が可愛いと思います。 今どきのイケメンヒーロー像とは少し違うかもしれませんが、大きな愛情でヒロインを包むヒーローが素敵でした!絵で躊躇している方にはぜひ読んでもらいたいです!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可愛い二人にほっこりした
4
- 菊音 2012/12/06 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
可愛い絵のせいもあるのかヒーローもヒロインもとても可愛らしいと感じました。ヒロインの双子の妹・弟の姉思いなところに涙。ヒロインがヒーローとの結婚を双子に隠したかったのを不思議に思っていましたが、親を失ったことからやっと立ち直り始めた彼らにまた別れの辛さを味合わせたくなかったからと知った時には、彼女が本当に双子を愛していて、また彼らがお姉さんをすごく慕うのもわかるなと思いました。二人が惹かれ合うのがすごく早いように感じましたが(一目ぼれに近い?)ハッピーな気持ちになれる素敵なお話でしたv
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気丈なヒロインに涙
5
- 菊音 2012/12/06 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローは思い込みでヒロインとその母を金目当ての最低な女と思い込みます。辛い過去があると言ってもあれはヒドイです。最初はヒーローが本当にムカつきますが、中盤から後半にかけてヒロインに対する気持ち(とヒロイン母への偏見)の変化があり、徐々に態度が軟化。最後ヒロインに心から謝罪する場面の表情がとても良かった。 ヒロインはヒーローに自分と愛する母をことごとく否定されても、それでも気丈に振る舞うところに涙しました。あんなにひどいことを言われてもヒーローへの愛が冷めないところがスゴイです(私だったら最初に暴言言われた際に嫌いになるw) ヒーロー娘は父親に甘やかされて育ったが故に最初は小生意気な娘でしたが、ヒロインに懐くに従って本来の可愛らしさが見えてきました。この娘がいなければ二人が歩み寄ることはなかったので、キューピッドでありストーリー上重要な存在ですね。 最後のページで弟か妹が生まれていました(読み直してから気づいた)この家族には幸せになってもらいたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?