投稿日順▼
-
【ネタバレ】お姉ちゃんとして,
5
- MAKA 2012/07/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
しっかりと弟の手綱を握り,財産やら他の物の管理もこなしてきた家でも外でもしっかり者のヒロイン。 結婚したらきっと妻としてますます内助の功ぶりを発揮してくれそうです。 しかし,そうなると弟の周りが少し心もとないかも。ちょこっと弟が心配です(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】今でいうツンデレな
5
- MAKA 2012/07/11 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン。 一見わがままにも無鉄砲にも見えますが,隠れたヒロインの“さびしい”という感情に気づいてそれを認めることができるヒーロー。 複雑な事情のヒーローとヒロインの話がこじれなかったのはやはり,お互いが正直になっていたからでしょうね。 そういう意味でもすっきりするお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいですねぇ
5
- MAKA 2012/07/10 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
こうゆうほんわかする話が好きです。 ヒーローにほかの女性の影もありませんし。 ヒロインも自分を大切にしていて,しかも生い立ちにも負けず,しっかり前を向いて生きている。 自分もそう思っていたはずなのに,父親の言葉でハッとするヒーロー。でも,女性を見分ける目は確かなようでちゃんと本物を見分ける目を持っていたようですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いやいや
3
- MAKA 2012/07/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
5年待ったなら,最後までやり遂げろよ,婚約者… そしたら,また別の作品になっていたかもしれないのに… 自暴自棄になるにしても,それはないでしょ,ヒロイン。 結局いい人だったから良かったものの,もし悪い人だったらどうするの… と突っ込みどころ満載の話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】それはそれ,これはこれ
5
- MAKA 2012/07/10 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ということで,個性の一つとして読んでます。 癖のある絵を描かれる方ですが,読んでるうちにはまるかも? 人の描写はさておき,ネックレスの複雑さに,脱帽です。 ヒロインにべたぼれで,いろいろと画策していくヒーロー,国の違いも軽々超えていきそうですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】悪いのは
5
- MAKA 2012/07/09 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインをだました男ですよね。 それをその奥さんや子供たちをも思いやることのできるヒロインはなんてできた人なのだろう…と 言葉の端々に出てくるヒロインの噂と本当の姿の違和感に,だんだんヒーローが気づいていく様子がとてもよくわかる話でした。 しかし,ヒーローの次の婚約者候補…あれはないでしょ。 自分の義理の息子になるってこともヒロイン父は考えているんでしょうか…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】たとえ本当に好きだったとしても
4
- MAKA 2012/07/09 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
やっぱり,不倫はよくないですよね。 後悔先に立たずとは言いますが,本当の意味で相手の幸せを考えるって大切だと… 自分も無傷ではすまないし,子どもとか親族とかにも多大な迷惑をかけますし。 間違いを認めることも大切だとは思いますが,間違えないようにするのも大切では?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とてもきれいな絵は
4
- MAKA 2012/07/09 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
見ているだけで幸せになれますね。 過去のトラウマにとらわれてうじうじと進まないヒーローに比べて,ヒロインの潔いこと。 最初からそうですが,困ったときには助けてくれる人がそばにいて,それを間違いなく選べるって大切ですよね。 それにしても,子供を道具にしか思っていない親って,どういう神経しているんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】絵はきれいなんですけど
4
- MAKA 2012/07/09 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どうもやっぱりこういう話はいやかも。 ヒーローは秘書の思惑に気づかないものなんでしょうか。 どれほど優秀であっても,自分の望みのためなら何をしてもいいなんて秘書は,社会的にも人間的にもダメでしょ。 そんな秘書を選んでしまったヒーローには,その辺もふまえて,もっと後悔してほしいですね。 あとヒーロー弟たちよ。もうちょっと大人になれ(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よくある勘違いヒーローなんですが
4
- MAKA 2012/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
なんとなくおかしく思えてしまうのは,最後の結婚してくれ攻撃でしょうか。 漫画とは違い自分で思い思いのヒーロー像を描けるので,勝手に傲慢系ヒーローにはたっぷり後悔してもらいながら読みました。 でも,責めるべきはヒロインパパですよね。 隠し事をするから話がややこしくなるんだし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わたしも同感です
5
- MAKA 2012/07/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
いい男過ぎて,手が出なかったか,理想が高すぎてヒーローがほかの女性では満足できなかったのかもしれませんが… コミュニケーション不足で誤解が誤解を生み話を複雑にしていくほかの話とは違い,初めはすれ違いがあったものの理性的に自分の考えを(時には感情的にもなっていましたが…)伝え合っていた二人は,これからも時にぶつかり合いながらも幸せに暮らしていけるのではないかと思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだか
5
- MAKA 2012/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
かわいい話でした。 けっこう専門的な話も出て,シビアな世界も端々に出てきている割に重たくもならないのは,出てきている登場人物がみな魅力的だからでしょうか。 おせっかいな妹や姉もいい味出してましたし,ヒーローの同僚の看護婦さんが個人的に結構好きです。あんな風にあたたかく見守ってくれる人が近くにいるっていいことですよね♪
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの
4
- MAKA 2012/07/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
父親って強欲な守銭奴って言われてる割には,けっこう思い切りがいいですよね。 義理の娘を使って大金を一度ならず二度までもだましてとるほどの人かと思いきや,宝くじで当たった大金をポンと返してしまう。 あんまり悪い印象を残さなかったのは,やはりこのエピソードのおかげかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
自己主張って
4
- MAKA 2012/07/07 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
一歩間違うと,わがままにも取られますよね。 180度とまではいかなくても,かなりの大きな変化についていけないヒロインと,ずーっとその生活をしていたヒーローとの間にギャップがあるのはしょうがないことだとは思いますが… お互いに歩み寄って,国民にとってあこがれのロイヤルカップルになってほしいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わたしは
4
- MAKA 2012/07/07 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
けっこう好きです。 過去の失敗でちょっと(どころの騒ぎではないかもしれませんが…)臆病になったヒーローがかわいく思える作品でした。 娘もかわいいし。 パパは,ほんとは両想いなのにすれ違ってばかりいるふたりをあたたかい目で見ていたんだろうなぁ…と。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり
5
- MAKA 2012/07/06 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵がきれいだといいですよね。 別の人のことが好きだったヒロインが,だんだんヒーローのことが気になっていく様子が,とても自然でした。 その後,弟はどうなったんでしょ?とは思いますが… ただの傲慢ヒーローじゃなく,実は不器用さんなヒーローがとてもステキです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜ
5
- MAKA 2012/07/06 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
ヒーローは,ヒロインがオーストラリアに帰りたいと思っていたことがわかったんだろう… 何回か読み返しても,その部分は謎でした。 もしかすると見落としていたのかもしれませんが。 秘書もヒーローを罠にはめたのはよくないことだろうけど,他の作品と違い,地位とかお金とかではなく,ヒーローのことが本当に好きなんだろうなぁというのが伝わって,個人としては別の誰かと出会って,幸せになってほしいななんて思える作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】皆さんの
5
- MAKA 2012/07/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
レビューにつられて,購入してしまいました。 私としては,あとがきがツボ。 思わずクスリと笑っちゃいます。 ヒロインのヒロインらしからぬ,ばっちり決まったビンタに拍手。 そして,一途なヒーローにも満足。 ずっと好きだった…というセリフはこんなヒーローに言ってほしいです。 ということで,♥5つで あと,プレミアム会員限定のコンテンツに,続編っぽいものがありました。併せて読むとなお良い感じです♥
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
誤字脱字が…
2
- MAKA 2012/06/21 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
けっこう多いですよね。そういう作品。 まあ読めなくもないし,意味は分かるので,勝手に翻訳して読んでますが… 絵は嫌いじゃないので,ちょっと残念です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?