投稿日順▼
-
ヒーローの過去が重い
4
- あおい 2013/10/04 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
はじめの方はライトなのに、後半が怒涛の展開。ヒロインに比べてヒーローの過去が極端に重いので、拒絶されたヒーローがお気の毒です。姪のキャンディにも幸せが訪れますように。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが微妙
4
- あおい 2013/10/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
絵は綺麗で話もよく纏まっています。しかし、ヒーローが微妙。息子のセブの方が魅力的なくらいです。自制心が強いのとヘタレは違うと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン母が怖い
4
- あおい 2013/10/04 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ベタ惚れ屈折ヒーローはさておき、ヒロイン母怖いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】すごく重い話
3
- あおい 2013/10/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
死別した人とは結婚するなという言葉があるけど、その上を行く作品。ヒーロー母の台詞に泣いた。ヒーローは自分自身をよく解っていたけれど、前妻が亡くならなければどうなっていたか分からない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】萌え設定だけどヒーロー堅くな過ぎ
4
- あおい 2013/10/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
没落貴族のお嬢様を、成功した庭師の息子が救いにくる話。ヒーローがヒロインに引け目を感じるのは分かるけど、行為が合意に見えない。はじめに好意を伝えていれば万事解決だけど、それでは物語が成立しないしなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハリネズミカップル
2
- あおい 2013/10/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
主人公二人の人生が痛いです。セラピー云々は、何一つ解決してない二人の問題を誤魔化すための話なような。ヒロインが両親に対する憎しみを否定せず、罪悪感から解放されて生きることは、医学・心理学的には正しいけれど、読んでいてツライ。「手に入らなかったお姫様」というヒーローの幻想をヒロインが打ち砕くのも残酷。P.S.「自閉症」という言葉が気になるが多いようですが、結果的に誤診で本当に自閉症・アスペルガー症候群の子供が登場する訳ではないです。先天性の場合が多いのに事件・事故で発症したという診断は不思議ですが、書かれた時代にはそう考えられていたのでしょう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】健気なヒーロー
5
- あおい 2013/10/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
紳士を通り越してヘタレに近いヒーロー。ヒーローの告白は泣けました。仕事に恋に満ち足りていたヒロインを好きになったのだから、自分がヒロインを不幸にしてる罪悪感があっただろうし。とはいえ、凄い自制心にびっくりです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- あおい 2013/10/04 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ストーリーがシンプルなだけに、ヒーローの暴言が際立ってます。結果的に、ヒロインはヒーローに住み心地良さそうな家を提供したのが、なんだか感慨深いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
不安定なヒーロー
3
- あおい 2013/10/04 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
フランス人ヒーローって、あまり見掛けないですね。血筋がよく繊細で女性に流されやすいヒーローは、古今東西よく見掛けますが、アメリカ人実業家みたいな社交性が加わって、なんだかよく解らないヤツになってます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
聡明なヒロイン
4
- あおい 2013/10/03 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
しっかりしたヒロインですね。ヒーローはかなりイケメンらしいけど、絵では微妙で「うーん?」となってしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
王道だけど
4
- あおい 2013/10/03 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
王道だけど心理描写が丁寧で読みやすいです。ヒーローはバツイチで結婚に懲りていたけど、ヒロインとの関係は終始誠実なものですし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外とお嬢様なヒロイン
3
- あおい 2013/10/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
庭師頭という立場は、本業ではなく家業としての副業なのでしょうか。結構な身分差だと思うのですが、行動が自由奔放なお嬢様です。ヒーローが女優に当て嵌めたように、グレース・ケリーのよう。とはいえ、ヒーローの過去がトラウマ級なので、ここまで奔放でないと乗り越えられないでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
プロローグが事件に重みを持たせる
5
- あおい 2013/10/03 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
事件の内容は恐ろしいし、ヒロインの活躍も素晴らしい。しかし、悲しいプロローグが無ければ、きっとヒロインは強くなれなかった。主婦は強く成長していかねばならないことを教えてくれる作品。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヴェネチア尽くし
5
- あおい 2013/10/03 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインが伯爵家の娘で私立探偵という斬新な設定です。ヴェネチア観光から始まり、仮面舞踏会で終わり、全体的に陽気で明るい話です。ヒーローは明るく素直だけど、幼い印象を受けるので好みが別れそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何故か憎めないヒーロー
3
- あおい 2013/10/03 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠させてでも結婚したい。子供で縛りつけてでも別れたくない。出産でヒロインを失うくらいなら、子供なんて望まない。ヒーローのヒロインに対する執念みたいなものに、やるせない気持ちになりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ここまで身体目当てなのはスゴイ
3
- あおい 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
女流画家と結婚して、その才能や感受性に全く興味を示さず、肉体関係が全てとは、ある意味凄いヒーローです。まあ最終的には、精神的にも歩みよれて良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
クーデレ
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
正しくクーデレなヒーローでした。橋本先生の描くヒーローはそれぞれ違った格好良さがありますが、今回は元弁護士なので品行方正なアウトローな感じです。お風呂上がりの爽やかなお色気や、少年時代の儚げな制服姿にヤラれました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひとつ屋根の下
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
『ママレードボーイ』みたいな少女漫画の王道ですね。ヒーローも誠実で包容力があります。どうでも良いのですが、ヒーローは貯金ゼロだったのでしょうか。あと、最後まで寸止めなのにパッションロマンス?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣けました
5
- あおい 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ラスト近くまで失恋ムードが漂う話です。実際、人生観の違いやタイミングで、別れたり結婚したりするものなので、自分の経験と重ね合わせて涙がこぼれるのでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローの絵柄はキツイ
2
- あおい 2013/10/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローは吸血鬼か何かで「見た目は子供」という設定なのかと……。この絵柄に合うハーレクインが思いつきません。ジャックの方がまだマシな顔のような。話は結構好みで、ラストはホロリときました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
独特の雰囲気はいい
3
- あおい 2013/10/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
漫画家さんの個性が出てるのは良いけど、内容が薄いというか、原作要らないのではというか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ3作で一番好き
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒロインが王女だと盛り上がりに欠ける場合が多いけど、これは良かったです。しかし、日本の少女漫画・ライトノベルみたいな内容だなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意外と重い話
4
- あおい 2013/10/02 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに踊り子の服を着せて酌させたり、自身も子供の頃に折檻されていたろうに祖母の仕業に気付かなかったり、抜けてるところがあるヒーローだけど傲慢でもなく良い奴でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインはともかく
3
- あおい 2013/10/02 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
ヒーローは素敵だと思いました。30男が17歳の義妹に手出せないのは普通ですし。次回作を楽しみにしてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?