子爵の贈り物 のレビュー
レビューの投稿については、「このサイトのご利用方法~レビューについて~」をご確認ください。
サイト上にはすぐに反映されませんのでご注意ください。
レビューを書くときのポイント
- 簡潔で要点を抑えた文章を心がけましょう。文字の文章量の参考として、75~300字位が理想的です。
- 作品の内容に深く関わるレビューを行う時は「ネタバレ有りで投稿」のボタンを押して投稿を行ってください。
レビューを投稿しました。
投稿されたレビューは1時間程度で反映されます。
ご投稿頂いたレビューの履歴はマイページにてご確認いただけます。また、レビューの削除は
マイページのレビュー履歴、または該当作品のご自身のレビュー欄にて修正、削除する事ができます。
投稿したレビュー内容
※ ご投稿頂いたレビューの内容が、不適切だと判断された場合、管理者によって予告なく削除される事があります。
あらかじめ、ご了承ください。
レビューを削除しました。
公開されたレビューの削除には24時間かかる場合がございます。
この作品のレビューを書いてみませんか?(レビュー投稿にはログインが必要です。)
-
【ネタバレ】放蕩VS堅物は鉄板
5
- ぐらっせ 2016/12/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
『子爵の理想の花嫁選び』で自身にも火の粉が降りかかるのを恐れ、花嫁探し中の友を置き去りにロンドンを離れたヒーローが、結局、愛の神の放った矢に射抜かれてクリスマスの奇跡を起こしています。ヒーローはナチュラルボーン放蕩貴族で、ヒロインは堅物めがねの女家庭教師です。ヒーローは運命から逃げたつもりでいて無意識というか野性本能にスイッチが入ってボーイミーツガールの旅に出たんではないのかと思えるほどの行動力です。以前から面識のある二人が今回再会して三日以内にラストを迎えているようです。早いです。ヒロインのいじらしい女の心意気もけなげで凛としていて魅せます。二時間モノのいい映画を見たような読後感でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画と比較してしまいました
4
- ウルスラ55 2015/12/28 このレビューを 2人の方が参考にしています。
- SBCr電子書籍ストアで購入済み
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミック作品を先に読み、面白かったので小説も購入。全体的に筋は同じなのですが、山賊ごっこをする暴れん坊ぶりややクリスマスツリー、レディ肉食獣化などの仕掛けが漫画のみのの創作だとわかり、胸キュン度では漫画に軍配が上がりました。こちらの子爵も人生を謳歌するタイプの素敵な人ではあるのですが、どっちかというと下半身が暴れん棒でした。(極端なエロ表現は無かったので御安心を。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
