ホーム > レビュ一覧

レビュー

投稿日順▼

  • 6
  • 1ページ
  • 1ページ目を表示
<< 前へ

1

次へ >>
妻という名の代償前田ひろ子/メラニー・ミルバーン
【ネタバレ】コーギー好きにおすすめ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
仮面舞踏会の夜にアリスン/ステファニー・ローレンス
【ネタバレ】ちょっと期待はずれ 評価2 2

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
【シリーズパック】悩める伯爵 セット英洋子/アン・アシュリー
原作と読み比べも楽しい 評価5 5

原作も読みました。エピソードの順番が変わっていたり原作にないエピソードがありますが、よりドラマティックかつ自然で説得力があり、コマ割りや絵の美しさ背景や衣装やデッサンの正確さによって原作にさらに厚みと娯楽性を加えていて、読み応え充分でした。これぞハーレクィンロマンスのコミック!という代表格であることは間違いないです。 個人的には安定&高クオリティの英先生のハーレクィンの中でも1番かと思います。

参考になりましたか?はい いいえ
ハートのときめき原ちえこ/ミュリエル・ジャンセン
泣けました 評価5 5

原先生のヒストリカルではハーレクインコミックスのなかで絵も改編含めたストーリー運びも最高峰のクオリティーの作家様だと個人的に思うのですが、こちらの現代作品はヒロインよりヒーローに感情移入して、涙でした。 色々な家族の形や心の傷がありそれぞれに癒し癒されながら生きていくという普通のハーレクインを超えた現代的なお話に感じました。40年前に先生の作品を愛読していて最近こちらでまたハマりました。全部アナログで描かれているそうですがどうぞお身体大切に、これからも楽しみにしております。

参考になりましたか?はい いいえ
獅子と醜いあひるの子河村恵利/クリスティ・マッケラン
タイトルについて 評価3 3

獅子とは心を閉ざしたヒーローがヒロインによって、大切な人を守りたいライオンハートに目覚めたこと、醜いあひるの子はアンデルセンの童話から、違う種類の集団によって窮地のヒロインがヒーローによって本来の姿をとりもどし、白鳥に変身した、、という意味のタイトルかなと思います。コテコテのHQを求めていたらちょっと違います。でも普通だから普通に心に染みます。

参考になりましたか?はい いいえ
二人の年月岡田純子/ペニー・ジョーダン
じっくり何回も読みたい漫画です。 評価5 5

現代物と思って読むと古くさいかもしれないけど、最近の漫画より構図やアングルが凝っていて一コマ一コマが美しいです。ストーリーは原作とは色々改変されてます、漫画のほうが悪い人がいなくて美しいかな。ヒーローの、覚えてない、、、のはちょっと無理があるけど。クマに告白する場面は漫画のオリジナルで秀逸なシーンと思います!数多いHQのなかで珍しく感情移入できて一番好きなヒーローです。会員登録期間で買いなおそうか悩んでます。

参考になりましたか?はい いいえ
<< 前へ

1

次へ >>