投稿日順▼
1
次へ >>-
人生変わるのに淡々としすぎ
2
- トビー 2019/07/18 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
養子として育ってるから、どこかに本当の親がいるといろいろ想像したこともあったろうに、いきなり「あなたはとある国のおとしだねとわかったから国に来て働いてください」的な通達受けても動じないって感じなのはどうなんだろうか。自分の父のことを兄弟に聞くタイミングも遅いし。 それと、人が多すぎ(苦笑)。誰が誰やらわからない。原作でそうなんだろうけれど、ごちゃごちゃガチャガチャしてる。 ヒロインが魅力的だとあまり思えなかったのもあって、なんだかなあ、好みじゃないなあ、という気分になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】延命治療?
3
- トビー 2019/06/24 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローとヒロインより、病床の婚約者サイモンに心奪われてしまいました。事故にあい、ヒロインを守ってベッドに縛り付けられる生活になったサイモンの愛。彼は本当に「ヒロインは僕のもの」だと言い続けていたんだろうか? 本当はもっと違うことを言いたかったのに、伝わってなかったのでは?と思うと、かわいそうで可哀想で。クライマックス、自分で延命治療を辞めてくれと言いますが。そんなに意識あるの? と思ったら、急に御都合主義ストーリーに思えてきてしまいました。安らかに眠って欲しいです。ヒロインたちは、その分、う〜〜んと幸せにならないとね!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
嘘はいけないけれど
4
- トビー 2019/06/24 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最後のシーン、ヒロインは仕事を辞めたの? ヒロイン母の忙しさを手伝うって何?? というところが気になって、本編の感想が飛んでしまいました……。 ストーリーとしては、プロポーズのアイディアを考えるコンサルタントのヒロインが、そんなコンサルタントは絶対必要ないだろう?ってヒーローのところに派遣されて始まるお話です。作者が違ったら、もっとコメディだったかもしれないですが、この作者さんなので、ある意味直球ストライク。王道の恋が描かれています。ステキ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】どうなるかと思った
4
- トビー 2019/06/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
人違いでさらわれて結婚しちゃって、どうするのよ??? というお話。しかもさらったのは紛争で国を失った王子。国を取り戻すために他国の姫との婚姻が必要で、急ぐあまりさらってまで結婚したかったというとんでも王子。婚姻の行方にも、国の行方にもドキドキでした。途中で出てきたフランスの外交官の使えなさったら(笑)。フランスって中東の国の独立(でいいのかな)に力無さそうなんだけど、国際情勢によってはあるのかなあと思ったりしたお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】はっぴーだからいいけれど
4
- トビー 2019/06/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
6年前のプロポーズを何らかの理由で一方的にぶち切ったヒロインが、ヒーローと再会。結婚しているという嘘をついて、望んだ職につくために、改めて偽装結婚。そのうちやけぼっくいに火がつく?というお話。 犬が可愛い。なぜ関西弁で呟くかわからないけど、あの犬は関西弁な気がする、確かに。 ヒロインが6年前にしでかしたことの理由が終盤に明かされますが、何だそりゃ?という印象も。確かに大ごとだし、理由が父にあることも前半で何となく感じられるように作ってあるんですが、これはその時点でなんとかしてヒーローと話し合えなかったかなあ。かわいそうなヒーロー。 最後に自宅を貸してくれる上司夫妻が太っ腹で楽しかったですし、このヒーローヒロインはハッピーにこのあと暮らしてゆけるだろうとも思いますが。あんまりヒロインに感情移入できないお話でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局、お父さんはどうして??
3
- トビー 2019/05/28 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家名を守るために娘の恋人を陥れるほどの悪智慧がある人に、お父さんが見えない。だから、どうやってヒーローが追い込まれたのかピンとこない。そこが物語の核だと思うんだけどなあ。弁護士つけて戦う財力がなかったとは思えないんだけどなあ………. ヒーローとヒロインの恋愛に関しては、まあ、あんな感じでしょうってとこですね。想像の範囲内。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ハッピーになれない
2
- トビー 2019/05/18 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
頑張っても誤解されるヒロインがかわいそう。 お金をなんのために使ったか、ちゃんとチェックしない、上司としてのヒーローも変。マスコミ追い出してるの功罪くらい、やらかす前に気づかせろ。信頼して仕事を任せるって、仕事の途中で相談に乗らない、相談しないってこととは違うだろうに? とか、色々思ったー。 結局、私はヒロインもヒーローも好きになれず。ハッピーな気持ちになれずに読み終えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
愛とトラウマの物語
5
- トビー 2016/03/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
出逢い、愛しあうようになり、過去を打ち明け、そして乗り越える。 短いページの中に、これだけのドラマが展開します。お見事。しかも脇役たちの様子も楽しい。 ヒロインを傷つけたあとのヒーローをたしなめる友人が好きです。彼にも幸せになって欲しいなー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作の小説もよんじゃいました
5
- トビー 2015/02/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
面白かったので、原作ではどうなんだろう?とそちらにも手をだしました。いろいろ違ってますが、原作の不自然なところをじょうずに変換しています。原作より面白かったです。 たとえば、原作は部屋が4階だし(4階で子どもが寝室に置いて行かれるのは不自然というか、危険すぎなので、1階にして正解だと思います)。 ちなみに多くの人が気にしているヒーローの職業、経済的に成功している言語療法士でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>