投稿日順▼
1
次へ >>-
漫画家さんは好きなのですが・・・
1
- リリー 2013/06/09 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
はっきり言って楠先生にハーレクインは合わないと感じます。 他の方のレビュー同様先生のオリジナル作品は結構すきなのですが、少年漫画や少女漫画で連載されてたころのほうがよかったと思う。 楠先生は昔から好きです、が申し訳ないけどハーレクイン 原作の漫画はこの方には相性がよくないように感じます 楠先生のハーレが好きな方にはすいませんが・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だかな・・・
2
- リリー 2013/04/01 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
自分もこれを読んでこの二人これから大丈夫なのか?と不安になる。ヒーローは事実を知るまでヒロインを全然信じてなかったのだから。自分としてはこのことで後にけんかになったりしそうだな。まあヒーローの親友の妻たちがヒロインの言い分も聞いてくれそうだし、孤立無援ということはなさそうだが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんで?
2
- リリー 2013/03/25 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインは姉が華やかな美人なのはわかっているのに 計算高い性格は見抜けなかったのだろうか?姉妹なのに・・ いや家族でもその人の本質を全部の人が見抜けるわけがないし、しかしヒーローもなんで姉妹の区別がつかなかったんだ?いくらくつろいでいるとはいえ、雰囲気とか違うでしょ?一卵性の双子の姉妹って設定ではないよね。 原作は違うのかな?ヒーローの甥っ子君には気の毒でならないが・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に酷い
3
- リリー 2013/03/16 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューでも言ってられ手炊けど、ヒロインが本当に過酷な人生を送っていますよね・・この人自身は悪い人じゃないのにヒロインの辛い過去を知ってて復習の道具にしようとするヒーローを最初悪魔かと思ったぐらいです。 別の方も書いておられますが、大抵の復讐物は復讐したい相手とヒロインを同類としてみていてそれが間違いだと気づく パターンなのに・・良心の呵責がないのか?それとも自分の憎しみしか見えていないのか?本当にある意味最低な男だと感じた・・。こんなヒーローでいいのかと疑問に思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】コミックも原作も
2
- リリー 2013/03/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
どちらのヒーローも傲慢で自己中で上から目線が鼻につく ガキっぽいおと子だ。原作では最初から一夜の相手にしか過ぎないから覚えてなくて当然で(でもどこかであったようなと感じる)ヒロインは若すぎたんだなと感じた・・・ しかしヒーロー妊娠は女性だけの責任じゃないんだぞ! それに彼女が裕福な家の人間じゃないの知ってて子供の環境 等でヒロイン睨みつけて責めまくる・・お前の家の基準で 物言うな!妊娠の連絡ガできなかったのだってそっちが拒否してたんだし、むしろ貧しいなかで懸命に子供を育てたことを認めてあげようよ!他作品の傲慢ヒーローでもその点は認めてる奴も多いのに。ヒロイン最後には別れを決意してホント芯が強い!イングリットも他の奴と結婚出きてよかったね!後他の人もいってましたけど、ヒーローよ、色気以外の コミュニケーションを知らんのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】夢と現実は別物
2
- リリー 2013/03/10 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら物語りでもヒロインが自分は経営に向いてないというのを理解してないのがちょっとなあ・・ヒーローも変に融資するよりも「経営は他の人に任せるべき」と事実を言って (たとえ文句言われても)ヒロインに現実を認識させるべきだよ。ヒーローも商売の厳しさは知ってんでしょう? 恋に目が眩んでるとはいえ、本当にヒロインのことを思ってるんなら飴よりムチ!ヒロインも賢くないけどヒーローも 独善的杉。ヒーロー母の態度もなんだかなと感じた。 他の方も言っておられるが、ヒロインは他の仕事をやって 動物関係はボランティアが一番だな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分もかなり同感
2
- リリー 2013/03/04 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
異母兄に虐待されながらも、ヒーローに冷たくされ利用されても病気の母親のためとは健気過ぎる・・性格的に一番愛人に向かないタイプなのにね。しかし男衆は最悪だな・・異母兄は半分とはいえ血の繋がった妹を母親同様穢れたもののように扱うし ヒーローの妹も弄んで捨ててるし(その後のヒーロー妹は自殺)本当に鬼畜野郎!ヒーローの復讐心は分らんでもないが 妹に罪はないでしょう?しかも自分と同じく日陰者の子供なのに(しかも兄に虐げられてる)やってることはあの鬼畜と変わらないよある意味。ラストで「君がいないと僕は幸せじゃない」な台詞があったが散々傷つけといて自分の幸せ第一か?本心だろうけど心底反省しろ!土下座のひとつくらい したら?ヒロイン簡単に許すなよ・・もしヒロイン母が真実を知って心臓発作で倒れたとかだったら完全にヒーロー見限られてただろう似、自分も安易なハッピーエンドじゃなくて ヒーローを見限る場面を見たかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】これは賛否両論分かれますね
2
- リリー 2013/03/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
これって結局ヒロインは身代わりなんじゃないかと思った。ヒーローが母親に「ヒロインは亡き妻の身代わりなんかじゃない!」といってますけど、嘘付けよといいたい!原作は読んでないのでわからないけど コミックでヒーローがヒロインと前妻との違いやヒロインのどこに惹かれたかの(亡き妻との共通点以外)がかかれてなかったように感じたし。まだヒロインが従姉とはまったく違うタイプの美人にかかれていたら納得ができたんだけどなあ~個人的には全く違う話になりますが初恋に敗れたヒロインが別の運命の相手とであっていろんな苦難や過去を乗り越えて従姉夫婦(死別はなし)と向き合い、他の男性と幸せになるお話でもこの原作者ならうまくかけたと思うんですけど勝手過ぎるかな?このヒーローがいまいち好きになれないし まだ傲慢でも筋が通って自分にも他人にも厳しい男性のほうが魅力を感じるぞ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】確かにそうだよね・・
3
- リリー 2013/03/01 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他の人もいっていましたけど、ヒロインは確かにお馬鹿もいいとこだな・・ヒーローがヒロインにメロメロなのは確かなのに、原作のヒロインは我儘で旦那に援助してもらって お店の経営をやるんだけど放火にあって散々なことになるし 弟の怪我もライバル女の陰謀が絡んでいたりと大変なんです。最初によく話し合っておけばこんなことにならずにすんだのに・・まあそれじゃお話にならないけど
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】他の方も言われてるけど
2
- リリー 2013/02/27 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分もこのヒーローは身勝手すぎて好きになれなかった。 原作のヒーローも婚約者への罪悪感から記憶喪失になるし 本当に都合のいい記憶喪失だよな・・と感じた。ヒロインがその事実を知ったときは「自分は一時の遊び相手で、子供がいるから結婚しようといってるんだ」みたいな台詞を原作で 読んだような・・ヒーローは婚約者を愛してなかったといっているけど、ヒロインを傷つけたことには変わらんぞ! もし、子供たちがいなかったらどうなってたんだろう? 他の作品でも思うが、子供がいなけりゃくっつかなかったんだろうかと感じてしまう、この作品の場合はうーん どうなっていたことやら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは結構好きだな
3
- リリー 2013/02/24 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は原作を読みましたけど、漫画も原作もこのヒーロー結構傲慢野朗何ですよね・・誤解とはいえヒロインを日陰者にしてそのくせ嫉妬しまくりで勝手すぎる。ヒロインも結構いい家の令嬢でしたでしょうに、あんな人としても父親としても最低な男が親だったせいで母子とも苦労の人生で・・・ そもそもヒロインが貶められる原因ってこの父親の悪行のせいでしょう?ヒーローは何でこの犯罪者を野放しにしてるの?会社の金を横領して遊んでるようなクズ男だぞ! まあ、ヒロインを散々傷つけてきたヒーローもろくな男じゃないが。こんな男とくっつかなくても幸せになれると思うけどな・・・ハーレハ特定の男とくっつかないとだめなのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】勝気なヒロインナイス
3
- リリー 2013/02/17 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分は原作既読ですが漫画のヒロインともそれほど差がなくていい!純真といいながら考えなしの自己中ヒロインより 勝気で積極的で、引くべきときはきちんと引く、言うべきことは言う潔い勝気なヒロインが本当に可愛くてツボだった!ヒーローもそんな傲慢でも最低男でもなかったし エンディングの後どうなるかわからないの意見もありますけどヒロインはもともと冒険心のあるほうだから二人で何とか折り合いつけてやっていくじゃないでしょうか? あとがきの漫画でもそんな風に描いてあったし・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんだかな・・・
1
- リリー 2013/02/17 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作は確か大昔に読んだと思うけど、ハーレの最低男ランキングでもかなりの上位に入るんじゃないの?ヒロインも世間知らずで若かったのが災いして「都合のいい女」になってしまっていたなんて。しかしこの男本当に勝手過ぎる、「妻に向かない」ってはあ?自分の理想を散々押し付けといて しかも「妻」に選んだ人もたちが悪い女性で・・・ 何でこんな勝手すぎる男見限らなかったんだろ、最低男が ヒロインに惹かれた理由もマザコンっぽくて微妙。 ヒーローにはとことん反省してもらいたい!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作家さんが・・・
1
- リリー 2013/02/14 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
BLの作家さんと聞いて少し引きました・・・ 女性のデザインがきれいでないのにはそういう理由がありそうだと思ったが、確かに公私混同しなければいいという 見方もありますがハーレは男女の恋愛小説が原作なのに 本当に仕事を軽く見てるのかと思った・・。 まだ美少女や美女を書かせたら天下一品の男性漫画家のほうがましですよ・・・ありえないことですけど
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最悪な作品
1
- リリー 2013/02/11 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
自分もコミックを読んで思いましたが、ヒーロー、ヒロインともに最低だなと感じた・・ヒーローは過去に女性に裏切られたというけど、だからってヒロインをここまで傷つけていいのかと思う!他の方も書かれてたけど本当に「ウザイしアホ過ぎる。」やつですね・・ヒロインもなんでこんなのがいいんか理解できん、将来離婚してもおかしくないぞ、この二人。原作知るのが怖いよ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結局金目当て?
1
- リリー 2013/02/09 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
最初財産目当ての男性が嫌で働く勝気なヒロインに魅力を感じていたけど・・ヒーローが最低だなと思った。 ヒロインとデルのやり取りとかは見てていいけど、あのヒーローって結局ヒロインが令嬢だとわかったとたんアタックしてるんでしょう?ほかの方のレビューでも言われているけど 「金目当てのセクハラ中年親父」にしかおもえないわ・・・ ヒロイン、「金目当て」の男にうんざりしてたんでしょう? お嬢様じゃなかったら口説かなかったんだろ、この最低男! デルをもてあそんで乗り換えてるだけだろ、お前?! どうせならこんな最低男(いくら家族のためとはいえ金目当てで女を馬鹿にしてるとしか思えん)きっぱり捨てて 「あなたみたいな40男より幼馴染の彼のほうが好き」 と幼馴染を選べばよかったのではと思う。ある意味振られたデルよりこの先不安になるよ・・・亡くなった奥さんの悪い影響は同情したけど、言っちゃ悪いがこのヒーローも 見る目がなく結局俗物人間なんでしょうね・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】確かにね・・・
2
- リリー 2013/02/08 このレビューを 31人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分もこのコミックを結構前に読みましたけど ヒロインが本当に幸薄い人だとつくづく感じた・・でもひねくれずにがんばってきたんだね!これから幸せになってほしい、しかし、他の方のレビューにも書かれてたけど ヒロインの親戚はもちろん、ヒーローも本当にひどい人間だよ!親戚と一緒になってヒロインにつらく当たるし 自分の不幸ばっかでヒロインの悲しみに本当に反省してるのかわかり図来・・医者としても最低な発言してるし、一度土下座でもして心底反省しろ!といいたかった・・ いくら初恋とはいえよく許せたよなあ・・・お金持ちだからか?いいや違うけど。どうせならこんなヒーロー見限って 他の本物の男性とめぐり合って幸せになります、っていうエンディングのお話が読みたかったが、流石にHQじゃそれはだめですか?あのヒーローには失恋がお似合いだったよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】結構よかったけど
4
- リリー 2012/12/20 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作既読ナ自分にとってはヒロインの気持ちの変化が読み面九手ちょっと物足りなかったです。シリーズ3作品の中で一番好きな話でしたので・・でも純真なヒロインとちょっと傲慢なヒーローの故意がいい!最初お金目当てだとか思っていたけどヒロインの真実が見えてきてだんだん惹かれていくヒーローにかわいさみたいなものを感じた、初夜でヒロインが処女であることがわかって感嘆していましたし・・純潔至上主義なのかな西洋では?それが悪いとはいわないけど処女が女性の最高価値みたいな描写はどうにかならないの? 中世の時代(ヒストリカル)の考えならわかるが現代人なのでしょう?それとも現代でもそういう価値観なの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>