投稿日順▼
1
次へ >>-
す、すごい・・
5
- Mukky91 2017/09/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんの作品、初めて読んだんだけど、間が絶妙というか、ほんとにすごい。 原作があるのに全くのオリジナルを読んだような気分です。なんという料理の上手さ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
顔
4
- Mukky91 2017/07/01 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローの顔、ヒロイン評の「とてもハンサム」とはとても思えず、眠そうな顔してんな〜としか思えなかったのだけど、あれあれ? 読み進めていくとなぜかセクシーさを感じるようになり、最終的には好きになってしまいました。何故?! ヒロインは地味だけど綺麗だし、知性も分析力もたくましさもある素敵なヒロインだと思います。 ストーリーもなかなか良かった。 けれど、最後になりつつある頃から背景が少なくなってゆき、他の方も書いておられるように、最終的にこの2人どこにいるの状態に・・・これがなければなぁって感じです。作画者さん、疲れちゃったのかしら?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なかなか良かった
4
- Mukky91 2014/08/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ニコールがとても良かった。兄には馬鹿にされ続け、息子至上主義の母親に軽んじられ、それでも見捨てられるのが怖くて母親の馬鹿っぷりには迎合していて、けれどもやはり女だから、アレだけは許せなかった…というところがもっと上手く描けていたら、もっと良かったのに…その点が残念。(その辺を理解していないと、最後の彼女の振る舞いとカウンセリングのセリフの意味が理解できないのでは?)ニコールは裏のヒロイン。幸せになって欲しい…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ああ、なるほど…
2
- Mukky91 2014/08/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
先のレビューを書かれた方が、エピソードの表現がお粗末、と書かれていますが、なるほど納得。 この書き手さんは人物の絵はうまいけれど、漫画力がないのですね。人物の表情がほとんど同じだったり、アングルがワンパターンだったり、状況説明のための背景を省略しすぎたり、奥行きがなかったりするために、何やら手前でゴチャゴチャ会話して終わるだけの感じで終わっています。 ハーレクインのコミカライズをする漫画家って、時々どういう基準で選ばれているのか疑問に思うこともあるけれど、素材を恬淡と料理するだけのコミカライズにどういう企画意図があるのか、それも疑問に思います。漫画家さんを育てているのでしょうか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
私が望み過ぎなのか…?
1
- Mukky91 2014/07/02 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
HQCの漫画家さんには、絵の技術がイマイチな方がいらっしゃいますが、この描き手さんもそうなのでしょう。 人体パースと小道具の向きがあっていない、人物のバランスが崩れる、関節がおかしい、手に至っては、持ててない掴めていない握れていない…のない尽くし。けれどそれら絵の欠点に触れているレビューも、まるでなし。 これは、あくまでもハーレクインだからストーリーを楽しむもので絵はオマケ的な扱いだからなのか、それとも私がマンガというものに望み過ぎなのか…分からない…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーん…?
3
- Mukky91 2014/07/02 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ストーリーとは関係ないけれど… パースが狂っている。致命的というほどではないけれど、あちらこちらで狂ってる。空間もミステリー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
手が変…
2
- Mukky91 2014/06/17 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローの首の太さや、ヒロインの肩周りなど、ん? と思うところが多いのですけど、何よりも手が変。 そんな持ち方じゃグラスが落ちますよ、と終始ハラハラしてしまって、ストーリーに集中できなかった… ヒロインの顔は丁寧に書き込んでおられるのですが…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】途中からギャグ漫画…
4
- Mukky91 2014/06/01 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
他のレビューの通りの、誠実さ真摯さも、職業倫理も欠けているヒロイン。 しかしそんなヒロインだからこそ、ヒーローの告白の確認を、あんなに簡単に行えたわけですよね。もしももっと自分を鑑みて真摯に反省できるヒロインだったなら、「彼をあんな目に合わせた私には、会いに行く資格なんてない!」と、ヒーローのもとを去ろうとする王道パターンになったでしょうし。 HQとしては無理ですが、ギャグ漫画としてなら、結構楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>