投稿日順▼
1
次へ >>-
反則
4
- e 2020/12/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
115ページ目の、ヒロインに去られた時のヒーローの顔!反則ですね。ヒロインも、取ってつけたような悪女を演じて「服よ」「宝石よ」などと買わせてみるものの、「やっぱ全然嬉しくない...」と困った顔がとってもキュート。小林先生のキャラは表情がいいですね。筋が通ってて正直者なヒロイン、幸せになれて良かった。ドキドキヒヤヒヤからのハッピーエンド、これですよと言いたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】津谷先生だからいいけど
4
- e 2020/12/04
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
夢物語ハーレクイン、とはいえ一般人がいきなり王妃ってのはちょっと、その先に幸せが待っているとはとても思えず、何も考えていないヒロインにがあまりにも。この場合ヒーローの申し出の方が絶対正しい。異文化の風習を大事にするヒロイン、断るにしても愛人の意味が大分違うってそれくらいわかろうよ...と、とにかくこのシーンでハーレの魔法が解けて白けてしまいました。正妻ハッピーエンドにしても、も少し悩んで欲しかったです笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
人間臭いハーレ
4
- e 2020/12/03 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
人間誰しも良い部分もあれば醜い部分もある。ヒロインの友人がものすごくそれを表していて、冷たく追い返そうとしたけどやっぱり引き止めるシーンとか、そういうリアルな描写が後の感動につながりました。ただ、ヒーロー、家族だとか言っておきながら嫉妬で簡単に縁を切るのが物凄くカッコ悪いですね。まりと先生の力量に星一つおまけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローなヒロイン
4
- e 2020/09/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
とにかくヒロインがカッコ良く、このパワフルさはアメリカ女性だよなあ、と。ヒーローも悪くはないのですが、なんせヒロインのパワーが強すぎて印象が薄かったような。でも全体的にテンポが良くて、冒険物のハリウッド映画を観ているようで面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん
3
- e 2020/01/05 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
さちみ先生ファンですが、これは微妙でした。姉がリニに一目惚れと言ってもそもそも挨拶ぐらいしかしておらず、単に見た目がドンピシャだったというだけだろうに、姉妹の絆が危ぶまれる程の愛?というのは無理がありすぎて、読んでいて冷めてしまいました。そしてヒロインの性格にあまり魅力を感じませんでした。でも姉が妹に啖呵を切るシーンはカッコ良かったので、☆ひとつおまけで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】良かったあ!
5
- e 2019/12/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがヒロインにキスする時の抱き締め方や、ちょっとした表情がワイルドでドキドキします!津谷先生の表現力、さすがです。ストーリーも二転三転、十分ハラハラできて読みごたえがあり、読後はとても幸せな気分になれました。こんなに感情移入できたのは久しぶりです。何気にアルジーが良かったので、彼も幸せになってくれて良かった!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】傷が~
4
- e 2019/03/02 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
津谷先生大好きですし、面白かったですが、2巻ものでは「レディ・サラの冒険」の方が個人的には上です。ヒーローの傷をヒロインに見られてしまうシーン、傷があまりにもたいした事なくて拍子抜けでした。もちろん表現上ソフトに描かれているだけというのはわかるのですが、傷を負い目にしているヒーローの苦悩の割りにあれ?となってしまって、もうちょっと描き込んでも良かったのでは?!この部分のせいで-1でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>