投稿日順▼
1
次へ >>-
パーフェクト?
1
- kinako 2014/08/12 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
どこがパーフェクトなのかわからない一族のシリーズですが、中でもこの姉妹の話はひどい。ウザさだけはパーフェクト。フィクションとはいえ、こんなヒロインを好きにならなきゃならないヒーローが気の毒です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何が何やらさっぱり…
2
- kinako 2014/01/29 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
翻訳調の台詞が多く、いまいちピンとこない発言が多い。それに加えて感情の動きが唐突で、どうして突然そんな話になってるの?という場面が多々ありました。ヒーロー祖母やヒーロー義妹の意味深な台詞や、ヒーロー娘とヒロインがそっくりだという設定は何かの伏線かと思って読み進めていたのですが、結局何でもなかったの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面倒くさい女
2
- kinako 2014/01/26 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
初対面でいきなり老けてるから不採用なんでしょと切れだし、上司にもう少しおしゃれしようかしらと相談し、元婚約者がどうのと泣きつき、綺麗になった途端上司に迫り…ここまででヒロインの好感度がゼロでした。似たような話は数あるけれど、もう少し可愛げのあるヒロインだと良かったのに。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】キャラ設定がよくわからない
2
- kinako 2013/06/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一人のベッドが寂しい寂しいと嘆くヒロインがうざったい。そもそもなんで主寝室に寝ていたの?全編通してネガティブなのに、ヒーローの元想い人の死因については驚くほどポジティブ!後半はうじうじ鬱々とした雰囲気で読んでいてあまり気分のいい話ではありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感情移入できず
3
- kinako 2013/01/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
さらっとした絵柄のせいか、というか恐らく単に好みの問題なのですが、あまり感情移入できなかった。だいたいちょっとつまづいたくらいで大袈裟じゃない?そのせいか、ヒロインのトラウマもヒーローのトラウマも大袈裟な感じがしてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まさに「あまり好みではない」
2
- kinako 2012/12/17 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
自分でも認めている通り、変り者のヒロイン。共感できないし、現実にいたら多分嫌いなタイプ。ヒーローも言うべき言葉を口にできず、うざったい。悪役も役立たずだし、何もかも好みではない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
口の汚いヒロイン
3
- kinako 2012/12/13 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ストーリーとしてはなかなか面白かった。 でも、「ゲッ」「こいつ」「…やがった」など、ヒロインの口が汚な過ぎて読んでいて不快でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面倒くさい二人
2
- kinako 2012/11/14 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
戸惑っているのはわかるが、それにしても面倒くさいヒロイン。おまけにヒーローまでヒロインの元夫に対してコンプレックスを抱き始め、いじけ出すから更に面倒くさい。読んでいて嫌な感じではないのだけれど、途中でもうどうでもよくなってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが病気
1
- kinako 2012/07/01 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
これって原作通りなのでしょうか?作画の方のオリジナル漫画も病的でキモチワルイ話が割と多いので、これも創作なのかな?と思って読んでいました。これはもう、官能的とかいうレベルではなく、見ていてとても不愉快です。絵は綺麗でとても好きなのに本当に残念・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤ちゃんかわいい
4
- kinako 2012/06/21 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ヒロインは何十年も放っておかれた挙句いきなり「王族の義務を果たせ」とか言われてほんと気の毒。その中でも子供のために最善を尽くそうとしていて好感が持てます。ヒーローと大公は、最初の方はヒロインの気持ちを無視して勝手なこと言ってるなーと思っていたけれど、どうやらヒロインへの愛情は本物らしいので良かったです。それにしても、次期大公の出生は問題にならないのかな?ちょっと心配。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインを小一時間問い詰めたい
3
- kinako 2012/06/20 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
この手のヒロインはHQにはよくいますが、どうしてすぐに誤解を解かないのか理解に苦しむ。偽者とばれたらさらに苦境に陥ると想像できないの?しかもこのヒロイン、演技する気があるのか・・・ばれないと思う方がどうかしています。それでもまあ、ヒロイン姉も最後には悔い改めたし、いい人ばかりの作品で読後感はいいかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの魅力がわからない
2
- kinako 2012/06/13 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
そもそも今回の騒動ではヒーローは完全な被害者。ヒロインもその点は理解していたはずなのに、勘違い夫婦に対する応対は、面白がって煽っているようにしか見えず不快。他に魅力は?ヒーローに対する失礼な態度?それとも無駄なバージン設定?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ハッピーエンドで良かったけれど・・・
4
- kinako 2012/06/10 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
母親が嫌過ぎて読後感があまり良くないのが残念。ヒロインの地元での評判も回復しているといいのだけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん・・・
2
- kinako 2012/06/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
私には全体的にあまり魅力が伝わってこなかった。ヒロインは多少マザコン、身勝手な部分はあれど自分を真剣に思ってくれている恋人がいるにもかかわらず、初恋の人が振り向いてくれた途端ポイ捨て。誰もが理想の夫婦と思っていたヒーロー父は、少なくとも2回は浮気。(1回なら過ちで済むかもしれないけれど2回は常習犯でしょ)なんとなく綺麗にまとめているけど、みんな自分勝手な恋愛をしているだけな気がする。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前半は良かったけど・・・
3
- kinako 2012/06/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
前半は、急速に惹かれあう2人にぐいぐい引き込まれました。これからどうなるのかと思っていたら、後半はちょっとご都合主義な印象。まあ婚約者がいる以上仕方がないのかもしれませんが。最後はヒーロー父とヒロイン母についてや婚約者についてなど、長々と説明ばかりでちょっと尻すぼみだったかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
置き手紙の文面が悪すぎる
2
- kinako 2012/05/24 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
姿を消すにしてももう少しましな文章があるだろう。子供が何らかのきっかけで知ったとしたら、深く傷つくと思う。戻らない覚悟だったのなら、せめて愛情を受けて産まれたのだとわかるような文面にするのが子供のためなのでは?ひどい女かと思いきや、実は愛情深い母親だという印象を際立たせるための演出なのでしょうが、ちょっと納得できません。作画のせいかヒロインは幼くて頭悪そうだし、いきなり現れて自己弁護を展開し母親の権利を主張する・・・あまり感情移入できなくて残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
天然ボケヒーロー
4
- kinako 2012/05/21 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
結婚式ドタキャンするわ見当違いな気遣いはするわ、史上最低に名を連ねそうなヒーローですが、コメディタッチな雰囲気と前向きなヒロインのおかげでいらいらせずに楽しく読めました。あまり見たことのない天然ボケヒーローで、一生要らぬ苦労をさせられそうですが、このヒロインならドタバタしながらも楽しく暮らしていくんだろうなぁと読後感のいい作品でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
HQ最高傑作
5
- kinako 2012/05/20 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
大分前ですが、これを読んでHQにはまりました!ストーリーもキャラクターも作画も素晴らしい。特にキュートなヒーローがとても魅力的。ヒロイン祖父が真正悪い人だったことが残念ですが、それを補って余りある素晴らしさです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
内容がない
3
- kinako 2012/05/17 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
絵が綺麗なだけで内容がないなぁという印象。原作とは違うみたいですが、ヒロインの閉所恐怖症や、ヒーローの「おもちゃ」のキーワードも不完全燃焼で、もう少し掘り下げたらより良かったのではと思う。これではヒロインの好色とヒーローの無神経発言の言い訳程度にしかなっていなくて残念。それでも絵だけで☆3つ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>