投稿日順▼
1
次へ >>-
よいキャラデザだと思います
4
- sakura 2022/04/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
試し読みしかしておりませんのでヒロインのキャラクターデザインについてだけ。 貧乳ヒロイン良いと思います。原作既読なので、漫画家さんのいつもの山ふたつみたいなヒロインだと元婚約者が手出ししなかったことにリアリティーが無くなっちゃう(笑)。きちんと考えてらっしゃるんだと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なんだこのヒロイン
1
- sakura 2020/10/04 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
試し読みしか読んでおりません。 本筋とは関係ない部分とは思いますが、貯水タンクへの配達に関してヒロインが電話で横柄な態度を取り店員が話している最中にガチャ切りするのがダメでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
コミックスの方が好きかな
5
- sakura 2020/09/26 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
原作はとっても面白いけど仕事仲間が全員亡くなってヒロインだけ生き残って最後はハーレなのでヒーローヒロインはハピエンに納得出来なくて、評価するけどあまり読み返したく無い作品でした。事故はヒーローのせいでは無いんだろうけど遠因ではあるよなあという気持ちが拭えなかったし、大勢の犠牲者が出たなら1人だけ生き残った事を隠して全員死亡と偽るなんて無理でしょというところをすばらしく違和感無くアレンジしてくださって漫画家様に感謝です。 ヒーローヒロインだけで無く弟夫婦の成長、叔母様、子供への愛情もきちんと描かれていてとても良かった。 全体的にあっさり風味なのでマイナス1、仲間の状況のアレンジにプラス1で差し引きして星5です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ごめんなさいは⁉︎
4
- sakura 2020/09/21
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローには「いとしい人」だの「愛してる」だのよりもきちんとした謝罪の言葉の方をよっぽど口にしてもらいたいんですけどー。ハーレのヒロインは最後に愛してるって言われて、謝ったんだかなんだかよくわからない「心配で気が狂いそうだったんだ」なんて言う言い訳であっさり許し過ぎ。ヒーローの甥のやらかしも父親にこってりしぼられるであろう事は示唆されてたけど何人もの命に関わることなんだしいくら子供とはいえあんなに優しくされる資格は無いと思うな。 でも基本的にはヒロインを大事にして、なんとも思ってなかったらしないよねという親切行動をしてくれた後の、誤解からの酷い言動からの〜クライマックスは面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パスポート不正使用は犯罪です
2
- sakura 2020/01/12 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
原作イギリスでの刊行は1970年ですか。どうして現代物にしちゃったんでしょう? 父親、パスポートの件、姪付きの悪い看護師、どれも50年前ならしょうがないかと思いますが現代だと思うとありえない。 絵は綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
また
1
- sakura 2019/09/21 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
「そうゆう」「こうゆう」の作画家さんですか。 教育を受ける機会が無かったキャラクターのセリフとしてわざと「いう」と表記する所を「ゆう」にする場合以外、イライラしてしまって全てを受け付けられなくなってしまいます。ベテラン作家さんでもこの手の表記をされる方がいますけど、編集者は直しを入れないんですかね?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
傑作です
5
- sakura 2019/03/30 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
SFやファンタジーは大好きだけど、ハーレクインの場合はご都合主義になりがちで設定も恋愛面も浅くてあまり好きじゃない作品も多かったですが、これは別です! 2巻でしっかり読ませてもらえて本当に良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いです!
5
- sakura 2019/03/20 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
仕事バリバリの2人に、家族愛、親子の愛にキュンとしました。 一時期よりも絵が濃くなって年寄りにも読みやすいのも良いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作も読んでみました
1
- sakura 2019/03/19 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作ではマンディがコテージを残した理由に悪意は感じられなかったんですがねえ。結果的にヒロインに更にショックを与える事にはなったけど、後悔ゆえに遺言したんじゃないかなあと思うんですよね。それなのに、死してなお悪巧みを仕掛ける恐ろしい女だとアレンジしてしまったこの漫画家さんが私は怖いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じく原作のいいとこ無し
2
- sakura 2018/10/27 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
まさにペンペンさんのレビューの通りですね。 原作はこんなペラペラの作品じゃなかったんです。舞台がプランテーションに移ってからのやや悪役当て馬さん達にもそれぞれの想いがあったりしてたのにな。 藍先生か悶先生か荻丸先生あたりならきっちり描いてくれそうだったのに残念です。 漫画の方だけ読めばそれなりにまとまっているので、厳しすぎるかなと思いつつハート2で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインが苦手
4
- sakura 2018/08/28 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインは、若かったとか家庭環境がとか色々あるんでしょうけど、人を試すような言動が破局の原因でしょう?大事な事を伝えるのも人任せにしてホント意気地なし。 まりと先生がお上手なのでまあ面白いしアレンジも良かったんですが、ヒーローが可愛そうだったなあ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
まあまあ
4
- sakura 2018/05/08 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
特に破綻というほどのことも無く、普通に面白かったです。 でも、この著者さんは男性はどの作品も本当に素敵なビジュアルなんですが、今回終盤の女性の裸体にリアリティが無いんだなー。 ヒロインの性格などはきちんと表現されていたと思うので、女性の身体も常に気を抜かないで描いてほしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
牧場主なんだから
4
- sakura 2017/05/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
ヒーローはステットソン帽をかぶっているのでいいんです。 ヒロインの髪型は仕事をするのに相応しくしてほしかったですが、体型はわりとガッチリしていて良いと思いました。 酷い父親ですが、ヒロインの為にも、少し救いのあるアレンジで良かったです。漫画家さんの、作品に対する愛を感じます。 背景も良かった。 画面が白っぽいとまでは思いませんが、もう少し描き込みがあるとさらに良かったと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作の方が面白かった
2
- sakura 2017/05/15 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ありきたりの元サヤ物とは一線を画しているヒロインの人物像を、無難に変更してしまっているため、原作に較べると面白さ半減です。 原作に対するリスペクトや登場人物に対する愛よりも、漫画としての評価を優先させたように感じて、本当はハート1くらいですが、絵が非常に美しい(特に男性はいつも絶品)ので一個プラスです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
現代物っぽくは無いですが
4
- sakura 2013/04/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
切なくていいです。 原作既読です。ヒロインの外見が童顔で素朴すぎるのと、後半出てくる薔薇の花がついたドレスがなんだかダサいのは少々不満ですが、漫画家さんは原作を読み込んで、ここがキモという所をきっちり表現しています。原作よりも納得出来る表現にアレンジしている箇所もあって、頑張ってくれたと思います。 表紙は作中では着ることのなかった純白のウエディングドレス姿ですね。素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
1
次へ >>