評価の高い順▼
-
癒されました~
5
- あんこ 2019/08/05 このレビューを 58人の方が参考にしています。
-
既にレビューされている方々に同意です。 発売を待って即買いしました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- あんこ 2018/06/11 このレビューを 33人の方が参考にしています。
-
私が子供を愛さない親に育てられたから、こう言う話はある意味救いになる。「子を愛さない親はいない。ニュースに載るようなケースは彼らがそもそも犯罪者だから」と信じてる人が少なくないから。私は親が愛を与えなくても余所で愛は見つかるって信じているけど、忘れられるものではないし、乗り越えた誰かの話が聞きたくなるものだから、このお話はとても有難いし勇気になった。子供を愛さないくせに、拒絶したらしたで、「何て仕打ちだ」とか、「恩をあだで返す奴だ」とか、親はいっぱしに傷つくから、このヒロインは何も言いあわずに親と別れてよかったなと思う。きっと何度も読み返すと思うので、ロマンスライブラリが今後も続きますように。家族や友達を愛する皆に幸あれ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣いた~
5
- あんこ 2018/03/29 このレビューを 29人の方が参考にしています。
-
私が親に捨てられた身で、夫婦で身寄りがなくて、裕福とは言えなくて、だからヒロインのお母さんの言葉が突き刺さって突き刺さって…。 人生の最期に笑って逝けるか自信がないけど、私は夫とたった一人の娘を幸せにしたって誇りたいと思いました。 ヒロインは強い子です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- あんこ 2018/07/05 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
妹とリニが幸せになってよかった。でも姉が結果いい人みたいなのは解せない。業界云々以前に充分歪んでる。最後に取り繕えば何とかなるのは美男美女の特権ってだけでしょ。「同じ人を愛し愛されてしまうあやまち」じゃないし。姉はリニに相手にされてないって自覚してたくせに、あの言い様は姉の陳腐なプライドがみえすいているようで、逆にみっともなく感じた。「私はいいのよ私はでもあの子がね…」って相手を見下した発言だし。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盗みをする子供は
5
- あんこ 2018/11/03 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
まっとうな愛を与えられなかったから、貰い方を知らないんだそうです。 奪うことでしか手に入れられない、奪えば責め苦に遭うと言う、本人が知らない苦痛があるんだと、子供を診ている臨床心理の先生に聞きました。 騒動に改心した父によってクラリスがやっと愛され、安息を得られたであろうと切に願います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
買って良かったので星5
5
- あんこ 2018/09/12 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
「世界一のプレゼント」には納得できなかったけど、こちらはアナザーストーリー含めて納得できました。 「悪役が改心しての大団円がいや」とかそう言うんじゃなくて、影のある人生から目をそらさずにわざとらしく飾らずに笑って生きる人々が私は愛しい。 特典は正直、「いる?」って思うほどなんと言うことはない内容ですが、夫を愛する妻みんなの物語だと思いました。(もちろん妻を愛する夫のでもある) 人生がまた辛くなったらこの作品を読んで泣いて、日常に戻って笑いたいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「言えばいいのに!」に萌え。
5
- あんこ 2018/04/17 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
その一言がストレートにあざとくて、ヒーローにって言うか男心にきゅんとしました。 男性の「いちずに惚れた!」って言う内的描写がこんなに見られる作品に巡りあえていなかったので、とても幸せな気持ちになれました。 会員期間で買えばよかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よく旦那のこと許すわ
5
- あんこ 2018/07/14 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
と思ったけど、私も旦那と10年ぶりに再会して結婚したんだった。あの頃の二人では無理 だったかなぁと思うとこのお話にも納得せざるを得ない。でも私たちがあの頃結婚していたら子供は二人は産めたかも知れない。かと言って今うちに養子を迎えられるようなお金もないし。ハーレクインはそこが素敵ですね。二人とも立派に成功していて養子も実子も迎えることができる。最後の家族皆でのシーン最高にいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
きつい
5
- あんこ 2019/07/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
自分とシンクロしてしまい辛すぎた。 読みながら読んだあとも吐くほど泣きました。 読まなければよかった。 でもヒロインが苦しくなって涙が出る夜があってもきっと大丈夫だろうと思えるヒーローで安心しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- あんこ 2019/12/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
思ってたのと展開が違った。 あんまりよくないかな?と思いながら購入。 泣いた。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- あんこ 2020/01/13 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
胸を打たれました。 先生がただ優しいだけじゃないのもよかった。 私はベティ・ニールズが好きですが、よりも良いと思いました。 勿論比較するものではありませんが、より私好みでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった
5
- あんこ 2021/03/01 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒロインにはちゃんと味方がいて、じきにヒーローも謝罪してくれます。 狭い世間のなかを主軸にして話が進みます。 先の方もコメントされていますが、不遇のヒロインが幸せを掴んで本当によかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
次男、三男と読みました。
5
- あんこ 2019/04/29 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
長男が原作では、元々秘書を愛人にしているアレな人らしいですが、真実の愛を知らないゆえかと、納得できます。 でも長男編は立ち読み部分ですでにあんまりで、秘書の嫌がらせに気づきもしなさそうな男だから、読む気がしない…。 三男編はまぁいいけど、盛り上がりが… と思っていたら、最後のガヴァネスを見て、あぁ買ってよかったと思えました。 ただラストの息子の海岸でのあれはお腹一杯です。 原作通りなんでしょうが…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
かわいらしいお話
5
- あんこ 2018/12/01 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
気づいたらすぐに間違えず道を選べるヒーローが素敵でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
買ってよかったなって思うけど
5
- あんこ 2018/07/09 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
全ての事実を本当に理解したら、長男長女グレると思う。確実に傷つく。愛は嘘じゃないって分かっていても、あの時それぞれが子供を捨てたんじゃんってどうしてもよぎらんかな~と考えてしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そうよ
5
- あんこ 2018/07/09 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「自分を幸福にする勇気を…」これは至言だと思う。不幸に酔って行動せずなお不平不満ばかりの友人に読ませたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好みです
5
- あんこ 2018/01/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
最初から最後までヒロインにベタ惚れで、誠実なヒーローです。 傲慢ヒーローもヒステリックなヒロインも好きじゃない私には最適でした。 でも大した山も谷もないので、ドラマチックなお話が好きな方には不向きかもしれません。 ストーカー気味の元奥さんともけりがついてよかった。 あと、「ハートをつかまえて」のペイジ(ヒロインの妹)が出てきます。 次の作品はもう一人の妹のグウェンかな?と思ったら別の方が漫画にしていたんですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】よかった
5
- あんこ 2018/07/07 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
リコの部下は最後わざと勘繰らしたんじゃないかな。搭乗記録とか、タクシーのデータとか、幾らなんでも七歳の子供を男性とは伝えないでしょ。分からないけど。わざと脚色してリコの背中を押したなら、憎い演出です。たぶん違うんだろうけど。笑
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
アナザーストーリー4Pに星5
5
- あんこ 2020/02/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
人生でこんなにおしゃれで素敵で愛くるしい言葉を、男性から、勿論夫からも、私はかけられたことがありません。 だからハーレクインロマンスは素晴らしいと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
美人も大変なんだな
4
- あんこ 2019/07/04 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
あまりに読みたい作品がなくなって、つい立ち読みから即買いしてしまいました。 決めつけて罵るばかりの男じゃなくてよかったです。 私もよく母親に「足の爪に色塗るなんて裸の仕事をする女みたいだ」とか、「鎖骨の出た服を着ているとすぐ服を脱ぐ女に見える」とか、散々言われて育ったけど、今時の小中学生の方がよっぽど、安っぽいデザインに肩や腹の出た服着て、真っ赤な口紅して、一昔前のアメリカの往来で立ってる娼婦みたいな服を着てる。 でもそれが流行りでしょ?って思います。 親が子供の服装をけなすなら、子供に聞く耳がなくても似合っている服を見せたり贈ったりしたらいいのに。 ヒロインのおばさんは同情しなくていいレベルの根ババだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】新鮮でした
4
- あんこ 2019/06/01 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「愛なんていらない」って吐き捨てるようにヒロインが言うものですから、痺れました。 読み終えたらあっという間で、それが残念でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
買ってよかった
4
- あんこ 2019/01/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
めちゃいい。 ヒーローがんばった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】とてもよかったけど
4
- あんこ 2019/01/02 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ベッドでわぁいをバクハツさせている間に母が亡くなっているなんてショックはいかほどかな?と思ってしまった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思ったより気が強いヒロイン
4
- あんこ 2019/09/16 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインに一途なヒーロー、苦労人の健気なヒロインと言う取り合わせに惹かれて読ませていただきました。 今までは個人的には、ギャグ漫画みたいな絵ばっかりの印象だったのが、要所要所で絵が柔らかく、愛情溢れる眼差しなどがよく描かれている気がして、絵には期待していなかった分、得した気分になりました。 よかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの生育歴が悲しすぎて
4
- あんこ 2019/08/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒロインが(ヒーローもなかなか気の毒で)幸せになるのを見届けるために購入しました。 理不尽にヒーローになじられることなく、まんまと敵にハメられ醜聞をさらすこともなく、重大な危機はありますが、生き抜くすべと強い意思を持ったしっかりしたお嬢さんでした。 氏より育ちとはこのことだなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あとがきにびっくり
4
- あんこ 2020/07/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
作画の先生、心配になるくらい、おっちょこちょい?うっかり?さんです。うちの、おっちょこちょいが過ぎる発達障がいの子供と一緒にしてはいけませんが…、そんなにうっかりさんでも、立派に漫画を描いて活躍までなさっていることに勇気をいただきました。 そう言えば、ヒーローに平民の恋人がいると勘違いするなんて、ヒロインもおっちょこちょいですね。 優しくかわいいお嬢さんです。 (二人のモヤモヤが主軸で、ライバルは登場しないパターン) あと既に他の方から指摘があるダイアモンドの差違。 それもそうですし、あんなに大きなダイアモンドのブローチを外出時に身につけさせようとは、ボディーガードがいても暴漢に襲われます。 ダイアモンドの重さで服も伸びる。 冷静でいられなかったのか、色々微笑ましいヒーローです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】厚かましい姉への処遇
3
- あんこ 2019/01/02 このレビューを 40人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
狙った相手に唾をべたべたつけてまわり、先生は私のものよと周囲に示すことで自分を鼓舞しているのか、アピールが過ぎる姉ですが、そのままの勢いで去っていきます。 先生に、きっぱりはっきりと姉が断られるシーンが欲しかったけど、原作者の方はたぶんそう言う作風ではないのでしょうね。 そこが私にはつまらなかった。 あんな嫌な女きらい。 でもいつも通り絵は美しいし、原作も様式美に溢れた内容であることがハーレ初心者の私にも想像できました。 もうこのパターンならもう買わないかな…?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインがモブキャラな見た目
3
- あんこ 2020/03/10 このレビューを 27人の方が参考にしています。
-
ヒロインにあるとされる、「生まれ持ったセクシーさ」も、「大人になって更に魅力的に」と言われても、私にはピンときませんでした。 でもハーレクインでは珍しいタイプのヒロインで、ちゃんと誤解を解いてから姿を消したり、いい歳してバージンとか言うご都合展開じゃないし、再会してからある程度ヒーローを拒んだり、理性的で筋の通ったヒロインでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ふつう
3
- あんこ 2020/01/02 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
体裁の為に距離を取ろうとしますが、はじめからヒーローがメロメロ。 ライバルも悪人も登場しません。 山も谷も何も感じなかったので、金返せとは思いませんが、買わなくてよかったなとは思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?