ホーム > レビュ一覧

レビュー

評価の高い順▼

  • 92
  • 4ページ
  • 1ページ目を表示
<< 前へ

1 2 3 4

愛を知らない伯爵【あとがき付き】桜屋響/ジェニー・ルーカス
読者には楽しい作品 評価5 5

ヒロインにとっては大災難。捨てられるは妊娠するは、電話も手紙も無視されるはで。やっと迎えが来たと思ったら体だけが目的の復縁。でも、随所に見える反省や後悔に好感が持てる反面、やってることと言うことは、自分の親と同じと気が付かない。作者のお手柄かもしれませんが、ヒーローを鈍感に、そしてヒーローの心の内側を書くことで、とても楽しい作品に仕上がっています。

参考になりましたか?はい いいえ
純白のイヴ井上恵美子/ジャン・ハドソン
面白いと言えば嘘になるけど 評価5 5

ほのぼのとして、穏やかな流れで、ヒーローはメロメロで、愛人・恋人・元妻の御三家も登場しない。最後の一ページで「愛してる」だと、ほんとかよと疑いたくなるけど、一目見て雷に打たれた?神のお告げ?、何でもいいけど終始一貫「結婚して」だからすがすがしい。最後の方も原作そのままで、あれだけやられたら私だってお嫁に行っちゃう。

参考になりましたか?はい いいえ
略奪者に囚われて庭植奈穂子/アネット・ブロードリック
何度読み返しても新鮮 評価5 5

誤解は早々に解決するんですが、絶妙のタイミングでのすれ違いがとても楽しい。ヒーローは欲望全開だしメロメロ度もかなり見え見え。距離を置くぞと決心して、煩悩に振り回されながらも我慢しきれず連絡すると「イタリアに行っています」。イタリアから戻り順風満帆にと思うと、悪意の嘘を信じてヒロインを捨てるパターン。荒んだ心境でイライラしていると、あんな酔っ払いのたわごとを信じてと親友に言われまた連絡すると「外国に行ってます」。ヒロイン家族の秘密が次々出てきて、真相追及にも心が向いている為、メソメソしているより次々行動を起こすのですがすがしい。結局逃げると言うより、心の整理や家族問題の為に海外に行くヒロインと、距離を置くだの、だまされただのと言いながら追いかけるヒーローでした。

参考になりましたか?はい いいえ
孤独な妻井上絵里/ヘレン・ブルックス
ヒーローが秀逸 評価5 5

ヒロインのかたくなな言動が、ちょっとした我がままにしか思えないほどヒーローの器が大きい。途中で適当に諦めたり、他の女と出会いを求めたりしたら、評価はゼロに近い。それくらいヒーローの態度に救われた作品です。思い込みが激しいヒロインですが、単なる生い立ちのせいではなく、人を愛すれば必ず死ぬという実体験があるんです。両親や祖父母に友人、最後は我が子。階段からの転落だから自責の念も強い。それをめげずに諦めずに、ずっと説得しつづけるヒーローは男の鏡だと思う。

参考になりましたか?はい いいえ
アラベスクの花嫁【あとがき付き】森素子/サラ・モーガン
自虐趣味 評価4 4

別れてすぐに、他の女性と結婚という一点を除けば許せるヒーローです。国のための事情がからむので、愛だの恋だのと言ってられないのも理解できます。だけど、何で別れた相手にプラニングを頼むかな?そして受けるかな?自虐趣味過ぎるのでは・・・

参考になりましたか?はい いいえ
氷の中の真実【あとがき付き】藍まりと/ジャクリーン・バード
【ネタバレ】ジャクリーン・バードのヒーローはバカが定番 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
二百万ドルの情事浜田理枝子/メラニー・ミルバーン
【ネタバレ】よく泣くヒーローなんです 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
誘拐された億万長者【あとがき付き】ほり恵利織/アビー・グリーン
一般論ですけど 評価4 4

他人よりも肉親への愛情が深いのも、反対に、恨みや嫉妬がそれ以上に深いのも、一般論ですがその通りだと思います。高いIQのおかげとは言えヒロインの努力と根性には感心する。復讐という言葉は悪いけど、元々刑事罰に値する行為をしていたので、違和感はないし、従業員へのフォローもしているので読後感は良い。

参考になりましたか?はい いいえ
見せかけの花嫁【あとがき付き】麻生歩/リン・グレアム
ギリシア人は不老長寿? 評価4 4

いつも思うんだけど、ヒーローの両親はロクデナシで、その分祖父が良い人って多い設定だよね。それにしてもヒーロー自体が35歳以降が最近のHQのトレンドで、昔々がアラサーなら今はアラフォーが主流。その祖父となると85歳超なのに皆元気過ぎだよね。恐るべしギリシア人といつも思っている。

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪と遅すぎた奇跡宇丹貴代実/レベッカ・ウインターズ
再婚は大変だ 評価4 4

かなり言いお話でした。再婚したら亡妻の影がちらつくのは普通なのに、今までのHQがそこに触れず、ヒロインの人柄で解決するのが定番の展開。夫は気にしないから無頓着。でも妻は?家もベッドも同じじゃイヤだよね。亡妻の家族がしょっちゅう訪ねてきたら迷惑だよね。全然気が回らず鈍感な夫。これだけでも離婚への細道ができるのに、精子アレルギーで人工授精。ここまで来ると離婚への中道。そしてライバル女で離婚への太道ができてしまった。問題の解決がカウンセリングというのも斬新でした。

参考になりましたか?はい いいえ
さよならも言えず奥船桂/シャーロット・ラム
【ネタバレ】復縁の方法は? 評価4 4

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を試された公爵漆原麗/リン・グレアム
無理する公爵が好き 評価4 4

悪い人ではないけれど、「勝手になじめ」という感じのヒーローが、ほったらかした為にヒロインに逃げられた。ただの貧しいウェイトレスと思っていたら、自分も一目置くロシアとギリシアの大富豪の妹とわかり、一筋縄では行かなくなって努力をするお話。何故奮闘ではなく努力かというと、この公爵はクールというか、斜に構えた感じがあり一歩引いているから。ロシアのたたき上げの大富豪とギリシアの大富豪の義兄達の趣味に、無理して付き合う公爵には温度差があるけれど、ヒロインの為に楽しそうに振舞う姿がほほえましい。

参考になりましたか?はい いいえ
誘惑された白雪姫柴田礼子/ミランダ・リー
とてもコミカル 評価4 4

会話を軽妙にすることで、重いと言える内容が受け入れやすくなっています。結婚する気はないとか、ただのセックスだとかクドクド言われると、またもドアマットヒロインかと思うけど、ヒロインの決意が凛々しくていい。本当に別れることになったら、失恋して泣くとは思うけど、立ち直った暁には颯爽と歩いて行きそうなヒロインです。二度結婚して愛人もちで汚れた男だけど、その世慣れたところが良かったんだから仕方がない。とてもハッピーなお二人さんでした。全編通してほんわかムードで楽しめると思います。

参考になりましたか?はい いいえ
情熱の一夜の贈りもの紅迫春実/アン・マカリスター
評判は悪くないけど個人的にはちょっと 評価3 3

軽い雰囲気を意識しているのかとも思うけど、捨てた女に結婚相手の紹介を頼む、この無神経ぶりが私にはアウトです。それでも、再会後すぐにヒロインにアタック開始ならまだいいけど、次々とお見合いし、これはと思う相手と何度もデートして結婚を決めている。これはもうヒーロー失格条件満たしているよね。こんな性格になった理由にも無理があり過ぎ。

参考になりましたか?はい いいえ
消せない絆綾部瑞穂/ケイト・ヒューイット
【ネタバレ】原作は「おとなのロマンス小説」で読めます 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
シンデレラの涙【あとがき付き】葛城しずく/ベティ・ニールズ
まどろっこしい男じゃのー 評価3 3

いつもながらグズなヒーローだった。他の話と違って思わせぶりな女が出ないのと、皮肉を言わないのは良かったけど、何も言わないのは同じ。コミックだからヒーローの表情も解るし、作者が独白を書き込んでくれてるため「結構惚れ込んでる」ことが見え見えなので楽しい。でも原作を読んだら「ハッキリしろよ」とじれったくなるんだろうな?

参考になりましたか?はい いいえ
大富豪と禁断の果実【あとがき付き】JET/ヴィクトリア・パーカー
【ネタバレ】高評価につられたけど 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
愛を命じた遺言岡本慶子/ローズマリー・カーター
謝りましょう、最低100回は 評価3 3

裸で抱き合っていて信じて欲しいは無理と言うものです。別のページでは、キングベッドの真ん中に寄り添って寝てるし。完全に言い訳はアウトな場面見られて、浮気相手は 「現場見られちゃ仕方ない、実は...」と白状してるし。浮気相手の真意も知らず、陰でチクチク言っているのも知らず、現場見られてるのにヒロインが悪いじゃブレないと言うよりも鈍感過ぎる。読者が見たいのは、こんな場面見らたら、言い訳100回、謝罪1000回なんですよね。姉の態度も浮気相手優先で、現場目撃したの知っててあのセリフ言うなら、人としてヤバイのでは?家庭壊しても自分の友人が後釜なら結果オーライみたいだし。

参考になりましたか?はい いいえ
封印された手紙別府ちづ子/パトリシア・ノール
【ネタバレ】28年は長すぎ 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
十年目の告白松本夏実/エリザベス・ハービソン
【ネタバレ】サラッと流してるかな? 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
許されぬ結婚水沢友希/ヘレン・ブルックス
【ネタバレ】ヒロインは悪くない 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
捨てられた花婿【あとがき付き】岸田黎子/リン・グレアム
【ネタバレ】ヒーローは鬼 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
ターゲットは億万長者【あとがき付き】緒形裕美/リアン・バンクス
【ネタバレ】本当の話だった 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
欺かれた夜大橋薫/ダイアナ・ハミルトン
【ネタバレ】裏から読んでも、表から読んでも 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
七日間だけの愛人【あとがき付き】綾部瑞穂/ケイト・カーライル
バカップルが読みたい方、お勧めです 評価3 3

鬼畜ドアマットが好きな方には物足りないけど、メロメロが好きな方には楽しいかも。少々被害妄想体育会系ヒーローなので、真実が解るというより、真実だったと知った時、受け入れられるか心配したけど、意外と器が大きかった。

参考になりましたか?はい いいえ
裏切りの花束【あとがき付き】藤田和子/エマ・ダーシー
盛り上がりに欠けたけど 評価3 3

前半は悩ませてくれましたけど、ヒロインの吹っ切れた強さに、どんな地雷が来ようと「ドンと来い」という感じでしたが、心配が一つありました。ヒーローの思わせぶりなモノローグと、自宅に寄せ付けない事です。簡単に清算する下準備とも取れるけど、あまりにも深刻そうなので、独身とは言っているけど、植物状態の婚約者とか、離婚した妻とか大きな秘密を連想してしまいました。

参考になりましたか?はい いいえ
砂漠の掟に背いて【あとがき付き】碧ゆかこ/シャロン・ケンドリック
よくある話かとおもったら 評価3 3

ヒロインの婚約者、性格異常か残虐か、ハーレム持ちのデブデフ男と思ったけど、最高に男前でしたね。私なら文句なくスルタンの嫁になりますけど。昨今のHQはヒーローは愛人とタブロイドに登場していても、ひたすら貞節を守り花嫁修業というのが当たり前になっているので、ちょっと痛快な部分もありました。

参考になりましたか?はい いいえ
妻という名の代償前田ひろ子/メラニー・ミルバーン
原作よりヒーローいい人じゃないかな? 評価3 3

冤罪のストーリーに憤慨しますが、ずっと弟を殺した殺人犯と思い込み、弟を殺したせいでもう一人の弟まで不幸にしている。そんな重荷を抱えているヒロインの気持ちは想像もできないはずです。そのうえヒーローと別れの苦しみを味わう姉に比べ、女をとっかえひっかえの幸せヒーローが憎く復讐。こういう問題の元凶は母ですよね、被害者ずらした母親が、ろくでなしと別れられず、被害は子供に。一見女好きで家庭崩壊させた夫が主犯に見えますが、愛人と次はいつ会う?と相談する夫の子を、その瞬間も妊娠している母親はどういう神経?だらしがない。

参考になりましたか?はい いいえ
喪服の愛人小越なつえ/マヤ・ブレイク
【ネタバレ】すぐれた作品 評価3 3

このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。

レビューを読む
裏切りを告げる電話稜敦水/ケイト・ウォーカー
ハーレのヒーロー様は都合よすぎ 評価3 3

自分達の嘘は、以前から兄弟で決めていた事だから正当とは、どういう理屈だ?ある意味確信犯なんだから、出来心や誤解よりずっと悪いんじゃない?

参考になりましたか?はい いいえ
<< 前へ

1 2 3 4