評価の低い順▲
-
物足りない
3
- ウルスラ55 2016/09/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
今回、絵がきれいだったなーと思いました。いつもはもっといろいろハチャメチャなところがあるような気がしたけど。背景とかも凝ってるし全体にキラキラ綺麗で(でもたまに線が薄すぎてそこがちょっと嫌)難なく仕上がっていたように思います。でも岡本さんのマンガはもっとはっちゃけてる方が私は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ちょっと…
3
- ウルスラ55 2015/10/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインが人妻だと誤解しているヒーローが、それでもヒロインに迫るあたり、どうも不倫っぽくて嫌でした。そしてヒロインがそれほど魅力的にも見えないのよね…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
結局
3
- ウルスラ55 2017/12/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
下心満載で救助したってことで…。佐々木さんのエロい漫画を読んだあとにこちらを読んだら、ヒーローがもう変態侯爵にしか見えないという。私はあごが尖ってるとかそういうのはどうでもいいんですが、この頃の絵はあまり安定していないように思います。ファッションもちょっとヘン。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
スピンオフ
3
- ウルスラ55 2016/07/23 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
次男「ボスは誘惑禁止」三男「砂漠で見つけた至上の愛」に続き、やっと長男の話見っけ。この漫画家さんの絵は嫌いではないですが他の2作の作家さんと違うのでやはりちょっと感じが違うサリムになりました。弟たちが全然出てなくて残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あーなるほど
3
- ウルスラ55 2018/03/11 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
シークのキャラデザインが藤田さんぽくない...と思ったら、麻生さんキャラに似せてたんですね、納得。ミニシリーズなのでライバルキャラも性格の悪い親戚も出てこなく、あっさりでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うー
3
- ウルスラ55 2016/03/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
可愛くてオシャレなヒロイン。男から見たら守ってやりたいーと思うのかも。でもそこここに散りばめられた、貧乏人の嫉妬心をかき立てる言動がイラっときます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ふつう
3
- ウルスラ55 2019/07/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作あまり面白くなかったわりには漫画はまとまってて良かったように思います。ただヒロインの容姿が原作では確かショートカットだったような?私は昔のスーパーモデルのリンダ・エバンジェリスタのような容姿を思い浮かべながら読んだので、漫画になるとこうなっちゃうんだなあと…。まあ作家さんが美人だと思う容姿になるからしょうがないよね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】似た話が多いよね
3
- ウルスラ55 2019/03/01 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
冒頭だけ読んで、ずっと百瀬さんの描かれた「愛する人はひとり(リングレ)」と混同しておりました。似てない?結婚してすぐダンナが別の女とキスしてるのを見て別居とか妻が巨乳とかの設定。どちらにしてもデブだと思ってたのが実はグラマー美人でした!と言う筋は嫌いじゃない。でも胸が大きければそれだけでも男性の目は惹いてモテそうなものなのにこういうヒロインは何故気づかないのだろう。服選びが間違いってことなのですかね。ところで最後の方、つわりから妊娠検査→その日のうちに女の子と判明っておかしくないか。いくらなんでもまだわからんよ。岡本さんの絵に関してはもうこれで固まっているようなので何も言いますまい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ロマンスはいいけど
3
- ウルスラ55 2018/11/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
放火の犯人は?スピンオフでつながる?ロマンス部分はまあまあだけど、波乱無しでそのまんまゴールインですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】漫画よりは
3
- ウルスラ55 2019/07/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
コミック版を読んでわからなかったので、内容補完したくて読みました。漫画よりはわかったけど、でもたいした内容じゃなかったかなw ヒーローはヒロインに一目ぼれだったそうです。エロ描写多め。でも謎の富豪の素性はやはりわからなかった。以上。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
読み味あっさり
3
- ウルスラ55 2016/08/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
麻生さんがコミック化した「ザルツブルクに響く鐘」のスピンオフですよね。あちらの方もストーリーはあっさりしたものだったので、こちらも同程度だと感じました。パーティガールのサブリナはもう少し派手な美女を想像していましたが(麻生さんの絵もキラキラ金髪美女だったし)、思ったより普通の人だったかな~。しかし会社を立ち上げたばかりで次々と恋に落ちていく彼女たち。経営は大丈夫?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
セクハラでは
3
- ウルスラ55 2015/04/14 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
社長が業務の為に何ちゃらと理由をつけて社内で強引にキスしてくる。理由をつけて自宅に押しかけ全裸でベッドに入ってくる。ある意味ものすごいセクハラじゃないのか?と感じました。最近の某村長のセクハラ報道を聞いているせいかしら。でもここでは社長がハンサムで女性が好意を持ってるからOKなのね。つくづくハーレクインとは女性向けファンタジーなのだと実感。ストーリーとしてはたいしたことないけど、漫画として小越さんの小気味良い進め方が好きなので★3です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
盛り上がりに欠けたかな?
3
- ウルスラ55 2015/07/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
二人が出合って、だんだん恋に落ちていく様子は微笑ましかったです。そこである事件が起きるわけですがそれによってお互いの生き方を再考することになり、いったんは別れを決意します。その後ハッピーエンドになるまで、もう一ひねり欲しかったかな?ちょっと物足りなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
突っ込んでいいですか?
3
- ウルスラ55 2015/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
タグに「シークシリーズ」とあったので、クジラの研究者が実は中東のプリンスなのか?などと考えながら読んでいましたが、全然そうではありませんでした。タグ付ける人は内容読まずにつけてるの?砂漠もアフリカや中東じゃなくアメリカの砂漠だし。お話自体はいかにも橋本さんという感じの少々コメディの入ったロマンスでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】峰不二子かキャッツアイか…
3
- ウルスラ55 2018/01/06 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
美しき女泥棒、かっこいいですね。そんなヒロインと添い遂げるためにヒーローがCEO辞めると言った時は一瞬イイハナシダナーと思ったけど、同時にそんなことしたら生活どうすんのとも思ってしまった。ヒロインは生活力ありそうだけどヒーローはおぼっちゃんぽいから。ヒーローの髪型はプライベートの時の方がいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ゲームとかのキャラみたいね
3
- ウルスラ55 2019/02/27 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
この方の絵は強烈ですが漫画は面白かった記憶があるので買ってみました。うん、まあ面白いかな?でもちょっとやはり絵のアラが目立つかな。日光浴でボトムに何を履いているのだろう…。そして脇にあるボトルは、日本のみりんか料理酒か?という感じにも見えるのだけど何?そんな感じでいちいち突っ込むとキリがないんですが。お話としてはギャレスはエリーが結構好きだったから何度もヨリ戻そうとしてたんじゃ?とか、パトリックは結局エリーのおっぱいが気に入ったのかなあ?とか。だってそれ見てから恋焦がれてたって…。そこから数回のデートで結婚まで決心しちゃうんだからびっくり。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】仮装パーティのシーンが素敵
3
- ウルスラ55 2016/09/07 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
仮面舞踏会や仮装パーティが出てくる話は大概好きなんですが、このお話の仮装シーンもゴージャスで良かったです。エロい展開になりますがそれも刺激的で面白かった。(あんな狭いところで出来るのか?とも思ったけど) その後のお話はヒロインのダメダメさが際立ったしヒーローもそれほど魅力的ではなくつまらなかったかな。ギャリーがひたすら可哀想なんですが、最後に救われて良かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】理解できない点多数
3
- ウルスラ55 2019/07/17 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがヒロインを小バカにするような発言が多く、ヒーローにも有利な契約結婚なのになんでそこまで言われないといけないの?と腹がたった。そもそも何で契約結婚しないといけないのか私には理解できない…。コミックも読んだけどそれでもなんかすっきり理解できないのは私の能力の問題だろうか。そしてコミックではヒーローはわりと気さくなアンちゃんだったけど原作ではいつものペニーらしく嫌みったらしい暗いタイプ。こんな男愛せる?ハンサムでも嫌だけど。そしてあちこち展開が違うところがあり、やはりコミックは改変多かったんだなあとしみじみ。(ちょっとペニーらしくないと思っていたので。)ヒーロー母の行動とか、ヒーロー母があなたもちょっと浮気しちゃいなさいよーみたいにけしかけているところとか、この辺もよく理解できない。まあ最後はいつもの「最初から愛してたー」で丸め込まれちゃってるんですけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このシリーズは
3
- ウルスラ55 2017/11/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
別々の作家さんの競作と言うことですが、それぞれの作家さんがそれぞれデザインした個性的なヒーローをお互いの作品にちょっとずつゲスト出演させているのが私としては見ていて面白いです。似せてるな~、FAXまわして確認したりしてるのかな~とか。ただお話としては壮大すぎるのか?このお話ではヒーローの出自の真相さえ暴かれていないしちょっと物足りない。次のお話まで読めばわかるのかな? あとやっぱりストレート長髪のアラブ系男性ってほぼいないんじゃないかなあと思うのですが、ハーレのシークってそういう髪型の率高いですよね。これも作家さんたちが別の先生のシークで気に入ったのを真似しているとか編集の意向とか読者アンケの反映とかあるのかななんて考えてます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
シリーズ…かな?
3
- ウルスラ55 2019/03/10 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
追うのが面倒なのでしませんが、途中で出てきたほかのカップルとか確か別のお話のH/Hですよねえ?なんでシリーズでくくらないのか理解できない。お話の方ですが、あのメガネはもしかしてヒーローに横恋慕していたんじゃ?妙な介入の仕方で、無理矢理だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】いいんだけど
3
- ウルスラ55 2019/09/16 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローがわりと誠実なタイプであったのはわかりますが、ヒロインがどういう人物だったのか?ちょっとよくわかりませんでした。最初ヒロインから誘惑したようだったし、どういう想いを抱いてヒーローに近づいたのか?ドキドキする恋?それとも別荘があるような資産家に近づきたい打算?それこそヒロインはヒーローを愛してたの?記憶をなくした後、指輪も無く結婚証明書も無く写真さえ無いのに(スマホがある時代なのに)妻だって言われて信じるのも…。絵は相変わらす一流です。ただヒロインの普段着がダサかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】思ってたんと違った
3
- ウルスラ55 2016/12/25 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
立ち読み部分だけ読んで、父、息子、若い女性の三角関係の話だと思い込んでいたのですがそういうわけではなく、後半では元夫登場。こういう前半と後半ががらりと変わるストーリーって結構ありますね。ちょっとテーマがばらける感じで、短いページには収めにくいんだろうなあ。篠崎先生大好きなんですが、魅力が存分に発揮できなかったように思いました。ヒロインはDV被害者が「悪いのは自分」と思い込んじゃう典型的な人。途中の姑の発言が怖かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれー
3
- ウルスラ55 2018/01/05 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
家のために結婚するのにあたって元彼に何も連絡しない…。後から妊娠に気づくけど、その件も真実は教えない。言ってもしょうがない、もう会うつもりがないからって…うーん、やっぱりちょっと酷すぎるような…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】もうちょっと
3
- ウルスラ55 2016/06/13 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
結婚前にヒロインとヒーローの心が近づきあう場面がもう少しいくつか欲しかったかな。これだと双方にとって愛の無い便宜結婚でしかなかった感じがして、後からいくら愛を付け加えてもなんだかなと思ってしまう。せめてヒロインだけはヒーローを愛していることを自覚してから結婚して欲しかった。ところでヒーローは40歳って事だけどジェラルディーンは何歳なの。おそらく30代後半では?と思うのだけど、若いヒロインに対して何であんなに上から目線?美人とか関係なく基本男は若い方がいいかもしれないって思わないのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】セカンドオピニオン
3
- ウルスラ55 2017/06/25 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
理由を隠して離婚しなくても、科学と金の力でいくらでもなんとかできたろうに。というか二度も自然妊娠…。最初の医者がヤブ&ヒーローの研究不足。別の医者に意見を求めるべきでした!それに別れた妻にまた擦り寄ってくる気持がよくわからない。そうだよな、離れるべきだよなとか思わないのだろうか。あとヒロインの苗字が変わっていた理由は?無かったような?でもJETさんのヒーローの描き型ってハーレに向いてるなあと改めてしみじみ思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】話はわりと平坦
3
- ウルスラ55 2015/05/22 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
妊娠1ヶ月かあ...。生理予定日前日が妊娠1ヶ月の終わりかと思いますが、そんな時に妊娠発覚ってあり?検査結果もまだ陽性にならないんじゃ。それとも日本と海外の妊娠週数の数え方が違うとか?子供の父親もホントにヒーローなのかなと...。だって前彼と別れたばかりだし。最後まで心配してしまいました。/JETさんの絵は、ヒーローは個性的でいいと思うんですがヒロインがなんとなく貧乏臭くて苦手です。スタイルも顔だけ見るとダイナマイトボディを連想させるのに、実は下半身デブだし。もったいないです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭悪い?(私が)
3
- ウルスラ55 2015/08/30 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
どうもよく意味がわからなかったです。王子と恋に落ちると魔女と呼ばれるの?そんなん言ったらハーレの中魔女だらけだし。たまたま同じ一族にそれほどの美女が多かったからダメなの?じゃなんでヒロインはわざわざ王室で働くの?しかも、最初はスキャンダルとは無縁な兄のそばで働いてたんですよね?誰がそこに配属したの?陰謀?無料で切れ切れに読んだから何か読み落としたかな?この二人は結局幸せになれるの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】やっぱページ数?
3
- ウルスラ55 2019/07/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
良い話だと思うけど、冒頭の方、これだとヒーローとヒロインは11歳の頃少しと17歳の頃一度しか会ってない様に読めるような?17歳の時「僕が近づくたびに反応するくせに」とか言ってるからもっと会う機会があったのか?でもその前に「僕を覚えているか?」って言ってるし。この辺の説明が弱くて、どのへんから愛が始まってるの?と思えてしょうがなかった。その辺もう少しページ欲しかったな。その後のいろいろと正体が皆に明かされるあたりは好き。大学教授、無駄にキャラ立ってますね。あとロニの子供については、ヒーローがネイティブアメリカンの血を引いてるなら子供にも特徴が出るんじゃないの?その辺で判断つかなかったのだろうか。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
赤い騎士の秘密
3
- ウルスラ55 2015/08/28 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
出会いの場面でヒーローがヒロインの付き添いにヒロインの容姿を聞いている時点で「そういうことなんだろうな」と思って読んでいたので、そのネタが後の方までずーっと引っ張られていることに少々びっくりしました。下の方が書かれているように「暗闇で相手の顔が見えない」ということもよくわからなかったし。でも全コマ黒ベタにするわけにもいかないし、漫画としては描きにくい題材なんでしょうね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】自分勝手な男だな…
3
- ウルスラ55 2017/05/10 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
障害負って身を引いたのは分かるんだけど、その後王室へ連れて行ったかと思えばさらにまた考えを変える。いくらなんでも妻子を振り回しすぎ。もちろんハードな人生に同情はしてしまうのだけど…。プリンセス・オルガが見た目に反してすごくいい人でそこが良かった。しかし一般女性もちょっと背伸びすれば買えるが一国のプリンセスもお気に入り。「イヴ」の価格帯がすごく気になる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?