投稿日順▼
-
【ネタバレ】心も体も解き放されて…
5
- ルピナス 2014/05/29 このレビューを 22人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
登場人物の心理的描写が丁寧に描かれていて読みごたえがありました。特にヒーローの目の表情。前半ではお城の中の囚人状態だったヒロインを、魔術をかけるごとく捕えて囲い込んでいく灰色の瞳の冷たさ。それが徐々に見せていく、本当は傷つきやすく、愛と情熱を内に秘めながら、愛する女性の前ではシャイな面。読みかえす度にドキドキしながら楽しみました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん惜しい
5
- ジェシカ 2014/05/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
途中までとっても素敵だったのに、おばさまあまりにかわいそう。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
穏やかな日々
3
- すもも 2014/05/29 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
穏やかな日々と穏やかなしあわせがいっぱい詰まっています。地下室というと、窓もなくじめじめしてかび臭くてものすごく暗いイメージにとらわれてしまいますが、ヒロインはあっという間に快適空間に変えてしまいます。ヒーローもヒロインも大人だし、穏やかなので、攻撃したり策略を巡らしたりすることがないので、読んでいて自分に赤面したくなったりします。どろどろの愛憎劇にないさわやかな作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
本当に有能なのでしょうか?
3
- うるちゃん 2014/05/29 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒーローは弁護士としてかなり有能らしいのですが、本当に有能なんでしょうか?ヒロインの無実を知るのが遅すぎるし、また、その知った結果がどうも他人からって・・・・。本当に話を聞く耳をもたず、とことん思い込みの激しいヒーローでした。ヒロインがとってもけなげでしたが、よくこんなヒーローを許す気になったものだ。。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なかなか素敵なプリンセスでした
3
- ハカチャン 2014/05/29 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
自由奔放でスキャンダラスなプリンセス。 そんな仮面を被り保身をする、心優しく・強く・温かなプリンセス。 物語の半分を過ぎるまで、全く真実が見えて来ず 『???』 と思いながら読み進めていましたが、こんな素敵な女性は砂漠の后に相応しいですね。 読み応えもあり楽しめました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
敵キャラも意外と好き
4
- 菊音 2014/05/29 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
やっていることは許せないけどなんだか憎めなかった。キャラがコメディっぽかったからかな。ヒーローの勘違いっぷりはどうかと思うが、終わりよければすべて良し?(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵な母娘
5
- 菊音 2014/05/29 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
抱き合うシーンはじーんときました。契約結婚ものが好きなので読んで良かった♪ヒーロー両親も素敵で主人公2人の人柄も素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっとデジャヴ?
4
- minori 2014/05/28 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
何冊か著者の本を読んでいると、ハンサムだけど気難しいヒーローと、美人ではないけど気立てのいいヒロインが多いので、タイトルのように感じましたが、ストーリーは良かったです。 何となく安心して読めます。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ちょっと…
3
- みかん 2014/05/28 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
期待しすぎたのかも…。藤田先生の作品はステキなのが多いのですが、今回はあっさりな感じで読めてしまいました。シンシアの両親が思いの外いい人で良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】引き込まれるストーリー!
5
- あき 2014/05/28 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
アビー・グリーンの作品がとても大好きです。 美しい情景がぐっと心に入り込み、ヒーローとヒロインの心情に引き込まれる巧みな表現にのめり込んでしまいます。 この作品では、ヒロインが姉を守るためについた嘘がヒーローの人生を狂わせ、恨みを晴らすためにヒロインの一週間を買う。二人は愛に溺れていく。立ったまま純潔を奪われる様はかなり興奮します!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】かわいい
5
- もな粉 2014/05/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「なんてことだ!」じゃないよこっちのセリフだよヒーロー(笑)そんなマジメな顔してるくせに…ギャグですか。 お人よしヒロインと超絶ヤキモチ焼きヒーロー、面白いです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いやいや
4
- もな粉 2014/05/28 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
横領は重罪なんだよ父ちゃん!ほらヒーローがいいこと言ってるよ…「君のお父さんは金を借りたわけではない」。その通りだよ!ばれないうちに返せばいいと思ったって、それ家計でやられても離婚を考えるくらいだよ…母ちゃんももっと申し訳なさそうにしなよ…仮にも経理部にいてこれはありえない。ということで、ヒロイン両親のせいで♡が減ってしまいましたが、ヒーローとヒロインのやり取りはすごく面白いです。ヒロイン一家はヒーローの寛大さに感謝すべし(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
妥協しないでよ・・・
3
- さぶちゃん 2014/05/28 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
話全体はいい感じだったんだけど、最後に合成香料使っちゃったのはダメだと思う。似たような別の物にするとか新開発とか…。原作の方がもっとすんなり読めた気がするけど、やっぱり結末は不満だった。作家がうまくまとめようとしちゃったなぁと思った。瀧川先生の漫画はいつも通り何の不満もありません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
よかった^^
5
- ヘムヘム 2014/05/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
お互いを思いやる気持ちですれ違う。 愛ですね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良かった♪
5
- ミッキー 2014/05/28 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
漫画を先に読みましたが、原作も良かったです。ヒロインの持つ能力は、昔だったら魔女狩りの対象だったと思います。保守的な町の為、警察署長さんにも信じてもらえず変人扱いで、ヒーローが支えてくれるので命を狙われても乗り越えられ、幸せになります。嫌な扱いをされる一方、味方や優しい人々も多く、そのエピソードが秀逸で、心がホッコリします。本作の最後の一文で思ったのですが、「千の風に」の詩、作者はそういう考えを持っているようで、男女愛を謳うHQの中で、違う愛を表現するのは珍しいなと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
頭を叩きたくなった
4
- うるちゃん 2014/05/28 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
もう、ありえないくらいに鈍すぎるヒーローです!とにかく、ディアンタ(ライバル女)の策略にはまること、はまること。そんなにディアンタが良いなら、そのままヒロインと別れてディアンタと再婚すれば良かったのに。ヒロインがヒーローとその家族に受けてきた扱いはひど過ぎました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
疑いまくる二人
4
- うるちゃん 2014/05/28
-
いやはや、お互いを疑って疑いまくること。。。ここまで意思表示されているのに、まだ疑うんですか?頭の中はどうなっているのでしょう?っと、聞きたくなるくらいに、最後の最後までお互いの気持ちが信じられない二人。ライバルの元妻は、何故だか最後には良い人になってしまうし、う~ん、、、一言で言うなら、ダイアナ・パーマーらしい作品ですが、それにしても、おバカ過ぎるヒーローに涙が。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
それぞれの
4
- ナタリー 2014/05/27 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
登場人物のそれぞれの思いや考えが交差して、複雑な人生にしてると思った。弟がもう少し素直に生きていたら、素晴らしい人生を送れたと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵もお話もよかったです
5
- ごん 2014/05/27 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
美しい絵と感動的なストーリーに引き込まれました。読後感もよいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
小気味良い話し♪
5
- ミッキー 2014/05/27
-
人物、背景、台詞、などなど、描写が優れていて、小気味良い作品です。 脇役人物やマスコミの嫌らしさも、それらの裏をかく主人公たち、味方の脇役、その台詞、行動も、あるある!と共感を呼びます。 題名「素敵な嘘」とあるように、裏をかく為に、二人で嘘をつき、どんどん共犯めいた親密度が増し、ドキドキします。ヒロインをサポートするヒーローのさり気なさが素敵です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
子供なヒーロー
1
- さんちょ 2014/05/27 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
この作画者さんの話はいつも淡々と進んで大人の感じを醸し出し結構好きなんだけど、今回は、ヒーローがうざ過ぎてたまらなかった。 離婚経験あるのに子供過ぎて。 いくら恋の病といってもイライラする。 自分がこんな風に接されたら近寄らないし、すごい嫌いになると思う。 お父さんとの確執もスッキリしないし。残念。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ささやかじゃない過ち
2
- すもも 2014/05/27 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインは秘書だからと言って、これほどボスであるヒーローに振り回されても我慢しなくちゃいけないなんて、ちょっと信じられない気がします。まるでドアマットです。気の強いヒロインだったら接近禁止令出されても文句が言えない・・・。ヒーローの過ちっぷりはささやかどころじゃない。多重です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
騒々しい・・・かも
3
- Diana 2014/05/27 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
話は悪くないけど、騒々しいというイメージ。 絵は華やかですけどね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いまいち怪しいふたり
3
- すもも 2014/05/27
-
ヒーロー・ヒロインとも、隠し事があるためか、お互いに胡散臭さが長々と付きまとってしまい、それなのに恋愛に発展する気持ちにちょっと共感を抱きにくい展開が続きました。とはいえ、二人とも誠実でないようには見えません。ヒロインの事情説明があまりにもへたくそすぎて、行動が逐一怪しく見えてしまうがとてももどかしいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
雰囲気がとても素敵
4
- すもも 2014/05/27
-
コミック版に流れる雰囲気と小説版と大きな違いはありませんが、細かなエピソードがよくわかり、ヒーローの人となりがより深く理解できました。ぞくぞくするような独特なロマンチックな雰囲気そのままです。ヒーローが時折見せる配慮のない対応に、ヒロインでなくても怒りたくもなりますが、許したくなってしまいます
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】激しい愛ではないけど素敵
4
- ミッキー 2014/05/27
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
若くして出産、子を手放し、心に傷をおいながら威圧的な父親に従い、辛い人生を歩んできたヒロイン。これまで大きくえぐれて空洞だった心を埋めるべく、仕事に情熱を向け、その成果で父に認められようとしたりして来た人生でした。でも、愛情深い熟年のヒーローと会う事で、インナーチャイルドを癒し、間違った執着を手放し、お金では買えない幸せを手に入れるお話です。 熟年カップルの激しいながらもジンワリした心の通わせ方も素敵です。 ただ、父との和解がサラリと書かれていて、現実社会では年を取るほど頑なになり反省できない人が多いので、全てがハッピーエンドに持っていく所が安易かなとも思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?