投稿日順▼
-
【ネタバレ】お似合い
4
- mon 2013/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
のカップル。 長所と短所がブレンドし合えて、素敵なカップル。 嫉妬や誤解もうまく入り混じって、少し離れて... もうちょっとヤキモキさせられたかったな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】離婚成立前にと言うのは
1
- 凜 2013/07/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
いくら夫婦生活が完全に破綻していてもちょっと受け容れにくい。ラストのヒロインの結婚観もちょっと無理。子供出来る前に普通に結婚で良いだろうに、そこまで自信がないのか?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ペニー・ジョーダンの世界観
4
- ハカチャン 2013/07/13 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
原作は知りませんでしたが、ペニー・ジョーダンの作風を感じました。 ハーレクインにおけるアラブの世界では、日本人には信じがたい事が作品になりますね。登場人物の使い方がジョーダンらしいと感じました。私の大好きな作家でもあります。 双子の弟は仕掛けた策略に自ら嵌ってしまいますが、愛する人を見付け、ハッピーエンドとなるお約束でした。 ジョーダンの作品にしては、いささかラブシーンが無かったのが意外でした(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
えっ…ヒーローのどこが黒髪?
1
- 凜 2013/07/13 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
文字で説明すればここまで絵と違ってても許されると?全編通してベタ塗りなしのヒーローが黒髪ってあんまりだろう。あれで表現し得るのは黒髪以外の髪色。この作品は余程時間がなかったのかいつも以上に大ゴマ多用、無意味な建物・家具のみのコマ、全く同じ建物の構図にトーン貼っただけのコピー(含む拡大)数個…同人初心者でもやらないような酷いコマ割り、画面構成。これでOKを出した編集者もおかしい。話が全部どこかに吹っ飛んだ。♡はマイナス評価で。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
2
- ハカチャン 2013/07/13 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
話の内容は素敵なお話だと思いましたが、話の世界に入り込めず楽しめませんでした。 画にも問題が有ると思います。 いつものハーレクインとは違い、難病の子供を献身的に助けようとするヒロインと、ヒロインに惹かれながらも、それを否定し、協力を惜しまないヒーロー。 最後はハッピーエンドですが、感動的な内容にもかかわらず、話に膨らみがありませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
思わせぶり
2
- ねも 2013/07/13 このレビューを 8人の方が参考にしています。
-
ヒーローが初対面から強引だったので、てっきり一目惚れパターンかと思いきや最後まで思わせぶりな態度の説明がなく、一体何だったんだろうとすっきりできなかったので★2。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ペニー・ジョーダンの世界観
4
- ハカチャン 2013/07/13 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
原作は知りませんでしたが、ペニー・ジョーダンの作風を感じました。画も内容に合っていたと思いました。 ヒーローがヒロインを拒んだのは、まだ若いヒロインを大切に扱った所以ですが、ヒロインは拒絶されたと思い、殺人の濡れ衣を着るせられてしまう。ヒーローがヒロインを信じなかったのは心外でしたが、激しく愛する思いが心を頑なにし、歪んだ独占欲を生み出してしまったのは哀しいです。。 最後は真犯人の話を偶然に聞いてしまい、それで真実が判るのですが、何故?愛する人を信じなかったのか?? 疑問でした。原作も読んでみたいです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
日本かと思った
1
- 凜 2013/07/13 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
人物は言うに及ばず風景、町並み、建物、店、洋服などどこをどう見ても日本にしか見えず途中で脱落。東城さんはHQには向いてないと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
「住む世界が違う」
2
- ぱぴる 2013/07/13 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
私の大っキライな言葉。あんまり連発しないでくれ。それとこの言葉、お金持ちがそうじゃない人に言うのは普通に暴言だけど、逆の場合ももちろん暴言なんだと気付いてくれ。というわけでこのヒロインどーしても好きになれませんでした。その上話の重点が白血病に持っていかれてて、終わり方も何かめちゃくちゃあっけなくてすごい肩透かし感だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】シリーズもの
4
- mama420 2013/07/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
祖父母、孫娘、孫息子の恋愛と三部作です。原作者はそれぞれのようですが、漫画の方は同一作家さんが描いてくれて嬉しいです。 一番カッコいいのは祖父です。それはもうかっこいーんです。永遠に妻を一途に愛する男!理想ですね♥2部3部もハートフルな展開でよかったですよ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
真っ白
1
- 凜 2013/07/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
メリハリも何もあったもんじゃない。いつも思うんだけど何でこんなに手抜きするんだろう?ヒストリカルの重厚感なんて皆無。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵とヒロインがどうにも無理
1
- 凜 2013/07/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
何とか途中まで頑張ってみたけど脱落。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
作画は素敵
2
- アルダ 2013/07/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ただヒーローが余りにもおマヌケで(^^;) 遣り手のCEOなら、相手の現状をしっかり確認してから、行動しませんか? 会社の先行きが不安(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】意味不明
2
- フェイ 2013/07/12 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローの行動や考え方が、変。 前の奥さんについて、「かまってあげずに束縛したから死んでしまった。だから今度は、自分を愛していない女性と結婚しよう」 と言っているけど、愛のない契約こっこんだとしても「仕事はするな、自分の妻なんだから勝手にどこかに行くな」と言っていたら、すぐ離婚だと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】なんで、最初から、正面から行けないんだろう
3
- しゃりり 2013/07/12 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
答:お話(物語)にならないから(笑)。・・・それにしたって、愛しているのなら愛していると素直に言えばいいのに(何かの歌詞みたい)、ゲームだ賭だと持って回った事をするから面倒になる。それは、怖れからですか、プライドからですか、(特に)男性主人公諸氏。本作の男性主人公・ダントン、6年かけて自分の生き方を変えて、ヒロイン・バーナデットと共に在れる存在になろうとした思いの深さには瞠目しますが、その姿をヒロインに示してわかってもらおうとする方法が、前と同じプレイボーイ様式では。彼女が反発して疑うのは当然な流れ。いろいろ彼なりに考え悩んだ方法なのかも知れませんが、結局は何に付けても正攻法が近道なのでは?策を弄して「とうとう気づいてくれたんだね」は回りくどすぎです。う゛ーん。愛情の表現が分かりにくい(ややこしい)。情熱的なのは良いのですが。これは好みの問題もあるかもしれません。(あと、タミーの愛が正直で深いのは分かりますが、なぜかちょっとイラッと来ました。ヒロイン父にも。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】狙われてるのがわかってるのに
3
- 凜 2013/07/12 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一人になるヒロインは馬鹿だろ。犯人s…この父にしてこの子ありと言うべきか。この時点でストーカーって、長じて親父と同じ様に家庭内暴力に走りそうで怖い。自分勝手な気持ちの押しつけ方が同じだ。ヒーロー・ヒロインの恋愛模様よりそっちの方が気になった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】初対面→再会での
1
- 凜 2013/07/12 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒーローのヒロインへの気持ちの変わり様(仕事抜き部分で)がさっぱり理解出来なかった。手が早過ぎないか?主演女優一味はヘロイン所持どころかヒロインへの傷害及び殺人未遂だけどそれでも映画公開って出来るものなの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は苦手だけど
4
- 凜 2013/07/12 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
画面構成が上手いなと。流れが良く気持ちがわかりやすい。ヒロインと友人の関係が凄く切なくて良かった。ヒーローも曖昧なまま(ここで終わらせ誤解しっぱなしのヒーローが多い中)で済ませず徹底的に調査したのも良し。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵とヒロインが無理で投げた
1
- 凜 2013/07/12 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
やはり天野さんの描く女性はどの作品でもオカマにしか見えず、他の人物もホラー物?と言いたくなる。どうしても拒絶反応が酷くて無理な上、冒頭のヒロインのお馬鹿ぶりで数頁で脱落した。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】書類上のことしか
1
- 凜 2013/07/12 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
調べられない様な無能な探偵使うなよと。ヒロイン妹の病状すらわからないって、どんだけ費用をケチったのかと。あまりにも杜撰でお粗末な人間のせいでヒロインはまたも嫌な目に遭うってねぇ…ヒーローの掌返しも凄くて、事情を知った途端謝罪して即行で押し倒す…意味不明過ぎる。これじゃただの歩く煩悩様だ。せめてしばらく自分の言動に懊悩くらいしろ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最後のわかるところがちょっと
4
- サリー 2013/07/12 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
無理があるな~と思いますが、基本的には最後にまとまっててハーレらしくて好きなお話しでした(^^♪ 双子だったら変過ぎだし、そのまま夫じゃない人結ばれたらどうしようかと思いましたがハッピーエンドでしたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒーロー反省してる??
3
- まみちょこ 2013/07/12 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインに「今までの稼ぎ」はないでしょ?馬鹿にしてる。あれをきちんと謝らないうちに許してしまう(受け入れてしまう)ヒロインも・・・。同じ橋本先生の「ささやかな復讐」を購入した勢いで買ってしまったけど、傲慢ヒーローはやっぱり嫌です。他の方も書いてるように、元婚約者の本質も見抜けず、ヒロインを攻めてるのも最低!橋本先生じゃなかったらもっと評価低いと思います。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
幸せになれて良かったねヘイリー
4
- June 2013/07/12 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
逃げずに重荷を引き受けるヘイリーと、きちんと責任と向き合うトレバー。ひとつだけ気になるのは、トレバーが息子の母である人との一夜も覚えていなそうなこと。そんなにとっかえひっかえ遊んだの?トレバー・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パトリック…
2
- ふみりん 2013/07/12 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
パトリックの結婚したほうが断然幸せになれそう。独占欲と嫉妬心でムキになってるだけでしょ。絶対浮気するって。結婚すれば男は変わるなんて妄想に過ぎない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが素敵
5
- aqua 2013/07/12 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
圧倒的にダークヘアのヒーローが多い著者ですが、ブロンドのヒーローも素敵! 見た目軽そうですが、内側に様々なものを抱えていて、でも逃げることなく解決していくヒーローは文句なくカッコイイ。意志の強さ、聡明さ、優しさどれをとってもヒロインも文句なく素敵な女性。くだらない思い込みや誤解で相手を傷つけて平気なヒーローヒロインばかりの中、相手を最初から思いやり尊敬しあうこんなカップル、ハーレではそうお目にかかれません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作とは違う魅力
5
- ソフィア 2013/07/12 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒストリカルをこのページ数でまとめる力量が素晴らしい。ケイト の遺産を賭事で無くしてしまった叔父に椅子を投げつけるとかヒロインの心情がコミカルで面白いです。伯爵は別人かと思うほど印象が違いますが、原作とは違う魅力に溢れた作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つまんない
1
- まるP 2013/07/12 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
つまらなすぎる。ヒーローの独白ばかり。どこにトキメキがあるの?この先生は、ホラーかラブコメを描いている方が作風が合うのでは。空間的な爽やかさが、どこにも有りません。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】このヒロインはヤだ
1
- みすと 2013/07/12 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
自分しか見えていないヒロインが不快でしょうがなかった。ヒーローってそこまで憎まれるようなことしたのかしら?どっちかといえばヒロイン父に農場を取り上げると脅されて迷惑被ったほうなのでは?ここは父が迷惑かけてごめんなさいと謝るべきだと思うのに、復讐したのね!と切れるヒロインにドン引き。そして親元を出て独立しただけで莫大な借金ってヒロインてばどれだけ贅沢な暮らししてたの?と、どこまでも自分本位なヒロインにまったくもって感情移入できなかったー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
強いヒロイン
5
- ねも 2013/07/12 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
強突張りの親や親戚に散々な目に遭わされても言い返すこともできずに泣くばかり、それも最後に謝って来たら速攻で許して大団円、なヒロインが多いHQの中では異色のヒロイン。初っ端から渡り合うわ負けてないどころかむしろ勝ってるわ、しまいには殴り返して応戦とか、すげえ(笑)もつれ合った感情の糸をなあなあで済ますことなく、一つ一つ誤解をただしてハッピーエンドに持って行ったところもとても良かった。あんな親なのに娘(ヒロインにとって従姉妹)はとても良い娘だったし、ヒロイン前夫もヒーロー親族も良い人ばかりで救われましたね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?