投稿日順▼
-
いい夫婦だなあ
4
- ぱぴる 2013/06/09 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ハーレには星の数ほどいるヒーローとヒロインですが、いいカップルと思える取り合わせは結構少ない。その中で、これは傍目にもしっくりくる、これ以外考えられない二人だ。と、思えた貴重な作品でした。お互い、本当に幸せでいられそう。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何度見ても
5
- kokoa 2013/06/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
泣けるんです。この作品で和澄さんのファンになりました 二人の今後が気になります!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙で損をしている。。。
4
- myumyu 2013/06/09 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
皆さんのレビュー通り、読ませてくれる内容でした。 表紙イメージより断然よかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キャラが。。。
1
- myumyu 2013/06/09 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
前半の登場人物達の「いっちゃってる」具合と、ヒーローの〇〇〇のついた〇のような行動には、とてもロマンスを感じる事が出来なかった。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
泣ける
5
- ワカメ 2013/06/09 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
何回読んでも泣けます。 ヒロイン一途すぎる!!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中で断念
1
- カノン 2013/06/09 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ヒーローが厚かましすぎて途中で読むのをやめました
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
驚き!
4
- 金鳳花 2013/06/09 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
噂の首つかみシーン、期待してページを開けてみて、首つかみよりセリフにビックリ!よもやこの単語をHQで目にするとは!すんばらしいネイティブなフレーズ。パロラッチャってヤツですね。ヒーロー、相当ご立腹なのだとわかりました。でも、本来ならピーってしないといけない言葉ですけどね。(笑) ストーリーも絵も、どちらもクラシカルテイストでマッチ具合が良かったですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不法侵入
3
- mirai 2013/06/09 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロイン、ヒーローの会社で警備の人が電話してる隙に勝手に社内に侵入してたけど、下手したら警備主任のお父さんが責任取ってクビになるかもとか思わなかったのかな?周りの迷惑も考えず、自分が正しいことを主張しまくって騒ぎを起こすヒロインが好きになれませんでした。くればやし先生の絵はかわいらしくて好きですけど、なんかこのヒロインは意地悪そうな顔に見えます…。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
後書きで
4
- koto 2013/06/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
「苺とシャンパンの記憶」で華のある絵柄とストーリーに夢中になって読んだので、期待して読みました。 何だか絵柄が地味になったような・・・?ということで-1ですが、後書きを読んで爆笑。 一気にこの作家さんのファンになりました! 色気のある男性・・・描いてください!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
チョコ食べたい♥
5
- mama420 2013/06/08 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
この作品を読むと、無性にチョコが食べたくなったりココアが飲みたくなります。本当に。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり橋本先生でしょう♥
4
- mama420 2013/06/08 このレビューを 24人の方が参考にしています。
-
このシリーズ他の作品も立ち読みしましたが購入にはいたらず。今作のみ立ち読みの続きが読みたくて結局購入してしまいました。橋本先生マジックですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】か、可愛い・・・。
4
- koto 2013/06/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
「恋人のキス」エピソードが可愛すぎで、ツボでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作知りませんが・・・
5
- mama420 2013/06/08 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
さすが橋本先生♥ローマ物アラビア物も行けますが南の島とは。橋本先生にかかるとなんでもかっこよくなってしまいますね。南の島のコスプレ(?)も美しくて、さすがでした。今回のヒーローも好みの黒髪で心が広くて良かったですよ。 シリーズ物らしいですが、全作品橋本先生に描いていたただきたいです。[^ェ^] よろしく!楽しみです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
好き
4
- ネコネコ 2013/06/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
木馬館から読んでいるファンですw 昔から絵が変わっていないな~という印象です。なんだろう?このクール感。職人芸ですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
そういえば…
3
- とくとく 2013/06/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
シリーズで読めて良かったです。どちらも何となく読んだことがある作品だったのですが、続けて読むとわかりやすいし、人物の関係性も見えました(えっ?にぶい?) 希望としては、どちらの作家さんも出たら絶対に読む!という感じの方ではないのですが、どちらも好感が持てました。欲を言えば、どちらかが二つのシリーズを続けて描いてくださればよかったのに…という面で★三つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いや、でも
2
- ネコネコ 2013/06/08 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
子供のことは一番大事なんでしょ?だったらまず第一に話しておくべきなのでは?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
長男次男は良かった!
4
- mama420 2013/06/08 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
長男と次男のお話までは良かったです。特に次男が♥ですね。 藤田先生の絵は本当に素敵です。 原作を読んでいませんが、3作目妹編のラストが(?)って感じでした。もの足りない感じが残りました。 でも公になっていない特殊能力の一族って設定自体は好きです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】全ての恋し愛される女性は
3
- しゃりり 2013/06/08 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
一人一人が“ファンタジー・ガール”、ということなのでしょうか。全体にステキなお話でした。終盤のシーンですが、暴力(殴った)というよりは、ヒロイン・ナタリーの手を振り払おうとした手が当たってしまった、というふうにとれ(見え)ます。「近よるな!」というセリフと、直後の男性主人公・アダムの驚き青ざめた表情がそれを補完していると考えたい。そう、個人的な希望的読み取りなのですが。(原作はどうなんでしょう・・・?‘殴って’いるのでしょうか?)ハーレ・コミックスでは、もっと明らかに意図的に手を出している男性主人公とかもいますし、ここは、そう読んで、和らげたいです。反省もして打ちひしがれていましたし。(勿論、どさくさとはいえ、ちょっとでも身体的にも精神的にも女性を傷付けるなんて許されざるコトなのですから、充~分に自己嫌悪して打撃被って反省しまくって一生恥じるように!ということで。)♥3.5。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
・・・馬!?
1
- あやの 2013/06/08 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
もう人物の鼻の穴が気になって!横顔や鼻筋が描かれている時はいいんです。鼻の穴は人間誰しも持っているものだし、さほど不自然には感じない。ですが!真正面から描かれている人物の鼻の穴、全部とまでは言わないけれど「フンガーっ」て鼻息が聞こえてきそう・・・最初「ブタ鼻!?」と思いましたが、ブタとも違う、そうだ、馬だよ!もう気になりだすと止まらない。仕事絡みなのに「のけ者にされた」と言っては泣きわめき、ボスの公私混同を責めておきながら、自分こそが公私混同して泣き出すヒロインにイラっとしているそばからサブリミナル効果のように、これでもか、と馬が出現。何だかとっても疲れちゃいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
悪くはないですが、
1
- ひむか 2013/06/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
BL出身の方と知らずに読みましたが、HQを軽く見ているな・・・とかは思いませんでした。ただ、もっと構成の勉強をしてほしいです。いらないシーンが多いですし、見せ場も生かし切れていないし、ラストも唐突過ぎて物足りないです。勘違い暴走のヒーローとそれに耐えるヒロインはHQの定番ですが、この作品は「定番を描いた」だけです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
?十分評価高いよね?
4
- 翡翠 2013/06/08 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
さすが橋本先生、うまいなぁと思えた作品。特に見開き扉絵は美しい。南国の花々がいっぱい、ヒロインのアクセサリーも衣装も華やかで、PC壁紙にして眺めたいほど。内容は…確かに泥沼だね。あまり私好みの展開ではないかも。でも、おそらく原作は漫画よりも「いまいち」なのでしょう。ヒロインが運命に流されながらもそれだけじゃない、隠れた強さを先生は表現したんじゃないかと思う。それにしても、今作は十分すぎるほど読者の評価は高いよね。これで低評価?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
とびきりのハンサム?
1
- あやの 2013/06/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
そんな人いたっけ?少なくともおサルさんに似たヒーローのことじゃないよね?ヒーロー弟の方がまだハンサムに見えなくもないんじゃ・・・。決して画力が低いわけじゃないと思います、HQにおいて期待されるタイプの絵じゃないだけで。絵柄は青年誌なのに、物語的にはHQなので違和感を克服できないうちにお話が終わってしまいました・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何かが足りない…
3
- mon 2013/06/08 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
夏よしみ先生の絵も綺麗。 原作とも違うけど、これはこれで面白い...のだけど、何かが足りない…………多分それはページ数でしょうね。 原作はベッドの中か、言い合いか(掛け合い?)。 コミックは一人一人の人物設定を変えてまで掘り下げていて、夏よしみ先生らしくて良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
素敵なヒロイン
5
- ねも 2013/06/08 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ストーリーも緩急あり、生理的嫌悪感を催すような悪人は出て来ず、なんと言ってもヒーローヒロイン共に人間性が素晴らしい。サーカスのエピソードや辛い過去を明るみに出された時のヒロインの反応など、心に残る好きなところを挙げればきりがないです。こんなに読後感が良いのは久しぶりです。シリーズの他のお話も是非読みたいと思いました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
同じくなぜ評価低い?
5
- Gmop 2013/06/08 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
ほんとにこんな国があったらとりあえず行く。それから民族衣装も着たい。。。。エキゾチックで好き♬ …ハリウッドがちょっと気に入りませんが、まぁいいんでないでしょうか。兄ちゃんの死に方があっさりしてたから原作読みたいなぁー。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
途中であのシリーズと気付いた
2
- ぱぴる 2013/06/08 このレビューを 16人の方が参考にしています。
-
次兄ヨシフの話は覚えてたけど、ずいぶん前に読んだ長男レヴァンデルの話を忘れてしまっててモヤモヤ。何かややこしいんだよねこのシリーズ。筋書き追うだけでせいいっぱい。しかも元凶の父親が大した罰も受けず死んじゃってるので、内容的にもかなりフラストレーション度高し。まだ続く?んだよね。多分。その時まで覚えてられるかな、今回のストーリー……。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
なぜ評価低い?
5
- Gmop 2013/06/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵もかわいいし、上手くまとまってたし。。。こういう話があってこそHQなのに。。。。絶対好きば人は好きと思うんだけど…
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
けなげなヒロインにおバカなヒーロー…感涙!
5
- ブラッド 2013/06/08 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
久々に再読しましたが、何度読んでも泣けます。10年以上思い続けたヒーローとやっと結ばれたヒロインですが、家族の亡霊に囚われ続けるヒーローのヘタレっぷりに二人の結婚生活は困難を極めます。ヒーローは家族が生きている頃からヒロインに惹かれていたことを自覚しているからこその罪悪感と良心の呵責ゆえに余計ヒロインに冷たくあたるのですが、そういうヒーローをそのまま受け入れ愛し続けるヒロインの一途な愛が切ないです。 本当に一発お見舞いしなきゃ気が済まないくらいダメなヒーローですが、そんな嫌な奴でも素敵に魅力たっぷりに描く橋本先生って偉大だわ。この頃の絵はいまより繊細なタッチですが、それがより一層二人の愛憎と葛藤を際立たせていて上手いですね。 橋本先生はハーレの大黒柱というのがあらためて分かった作品です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】ヒロインは純粋すぎる?
2
- アルダ 2013/06/08 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
男運が悪いのか、人を見る目がないのか・・・。 幾ら初恋の人だといっても、ここまで疑われて騙されて許すの? ヒーローは誤解だったとわかった時点で、すぐ話すべきでしょう、黙り通して先に既成事実、それで愛してるって何? 若くて馬鹿な弟より、ずっと始末が悪いでしょう。 これから先もずっと、大事な事を一切口にしない夫を持つの? 精神的に幼くて、人に頼り切りの妻ならいいでしょうが、ヒロインは違うと思うのだかれど。 好きな著者さんなので期待していただけに、ガッカリ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?