評価の高い順▼
-
【ネタバレ】ダメヒーロー
2
- スレンダーな胸 2018/06/27 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ヒロインを一目ぼれした割にはこのヒーローヒロインを理解していないし、なんだかうっかりしていて抜けていることが免罪符の設定には納得いかない。ひどい対応をしているわけではないが、2018.6月時点ドラマにてダメヒーローが「彼女を信じる一択しかないだろ!」とのたまい絶対の信頼をしているのを見てしまったあとには、このヒーローは悪い人間ではないもののラブが足りんだろ!との判定になってしまう。ハーレのレベルとしては面白いですけれど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
みなさんおっしゃる通り
2
- まり 2015/09/04 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
事故の後、妊娠をつげるヒロインに君など知らないとっつぱねていながら、今結婚する気になったのはどうして? 婚約者への罪悪感が大きくて妊娠している女性を忘れたんでしょ? そのときは明らかにヒロインより婚約者が大切だったんでしょ? 納得できる理由を教えて!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】安定したマンネリ
2
- くまはくまた 2020/07/05 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
起承転結がゆるい つまり安定しているということが好きならば 星5つ 物足りない感の数だけ星は減りますね
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】顔の角度が数種類しかない
2
- ok 2013/07/25 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
カクカク動作で描かれてはちょっと・・・。表情に乏しいのでポイントである眉あげが印象に残らないし、大事な場面はほぼバストカットで背景も乏しいし・・・雰囲気がない。お話としてはキーである子供の存在を知るところで「ちょっと昔火遊びした相手に父親と言われ信じるとでも?」「経済的援助のために試してるのか」「罠にはめるならドレスアップしてから」など絵空事だとばかにしてヒーローは去ったのに、数コマで数時間が立ちいきなり自分の子供だ僕は君のお父さんだよと子供にいきなり告げる。 新生児が亡くなったからというが産院で亡くなるのは珍しいことじゃないのにあれだけ悪態ついて戻るまでの心の変化や葛藤が一切描いてない。とにかく全てをセリフで説明しようとしてるので感情移入が全くできませんでした。ヒロインがうだうだ言ってるのがメインでヒーローのかっこいいとこも描き切れず・・・申し訳ないけど原作がもったいない・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パスポート不正使用は犯罪です
2
- sakura 2020/01/12 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
原作イギリスでの刊行は1970年ですか。どうして現代物にしちゃったんでしょう? 父親、パスポートの件、姪付きの悪い看護師、どれも50年前ならしょうがないかと思いますが現代だと思うとありえない。 絵は綺麗でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母親…
2
- ふみりん 2013/05/08 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
うじうじヒーローもイライラしたけど、母親はなんで娘が誤解されるような事ばかり言ってしまうのだろう。ヒーロー父親は良い人っぽいけど、なんであんな母親を後妻に迎えたのか…。良いとこあるの?
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
だらしないんだよねー
2
- ハナ 2014/02/13 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
髪型のせいでH&Hがパブリックとプライベートが分けられない、だらしない人に見えます。そのせいで、フェロモン系の話だと下半身に脳みそがある頭の悪い人に見えるのでマイナスです。マナー講師なら余計見た目にこだわりますよね。それと好みの問題ですが、この作家さんの描くヒーローに魅力を感じられなくて・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】うーん
2
- ワニャンニュ 2015/11/05 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何故ヒーローがヒロインをあんなに責めたのかよくわからない 自分がこどもをダシにして強引に誘ったくせに… あとヒロインもヒーローも笑顔が怖い(笑)何かを企んでる顔にしか見えません(^_^;)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】剪定されすぎ・・・
2
- ペンペン 2016/06/23 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
原作、大昔に読み、最近再販されて喜んでいたのですが~コミック版は期待外れでした。 大筋は間違ってませんがあれこれ枝を剪定し過ぎて、面白みのない平凡な仕上がりになって残念です。 ヒーロー、ヒロインのイメージや、二人でいる時の雰囲気も原作から受けるのとはだいぶ違ってますね。 原作ではヒロインが階段から落ちてヒーローに心を閉ざしてしまう、それから回復期の気持ちの機微、2人の再生等々・・・ここが面白いんでしょ?と思う所が根こそぎなかった・・・・ 原作が好きだから評価が厳しくなってしまうのかも知れませんが、先にコミック読んだ場合、原作も読みたい!と思わせる仕上がりが本来理想なのではと自分のパターンで思ったりもしています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
笑ってしまった
2
- ハナ 2012/08/01 このレビューを 26人の方が参考にしています。
-
ストーリーの構成とか絵とか主人公たちの仕草に、一番の盛り上がるシーンで声を出して笑ってしまいました。作品としては評価1ですが、違う意味で面白すぎて♡一つ増やしましたwコースで購入する良さはこういう所にあるんですよね。絶対、試し読みだけでは単品購入しない作品、恐いもの見たさで読んでみたい作品がオマケ感覚で読めるよさって言うのでしょうか。まあ、そんな作品ばかりでコース組まれたら怒り心頭ですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
うーむ
2
- アメリア 2018/12/28 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
デッサンの狂いが目立ちます。ややぎこちなさが感じられ、描き慣れてないのかな…漫画。ヒロインが子供っぽいとかよりそちらが気になりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵は綺麗だけれど
2
- アドルフォ 2021/10/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
なんだか。ヒロインのあまりにも偏屈さにどこがいいんだかとさえ思ってしまうほどかわいげがないというか。惚れる要素がみあたらなく、ヒロインの性格の屈折ぶりに読んでいても楽しくなかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あちちち こりゃひどい
2
- 金鳳花 2019/04/07 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
レビューが気になって怖いもの見たさで購入。今回は、立ち読み部分で既に先が思いやられたが・・・うーん、ひどい。(申し訳ないけど) まず、タイトルのイタリアン、だいたいあらすじ紹介が間違ってる。ヒーローの名前、ローガン・オヘイガンじゃ、イタリアン成分全くなし。(笑)中身読んでみたら、正しくはローマン・オヘイガンじゃないの。これで納得。ローマン→「ローマ人」って由来の名前なんでイタリアン出て来た。ササッと小説の立ち読み部分を読んだらアイルランドの父とイタリアの母とありました。ヒーロー父とヒーローが上手くいってないんだけど、この辺りに理由がありそうでストーリーを膨らませる重要な部分になりそうなんだけど、イタリアン部分をバッサリ切っちゃった作画さんには読み取れてなさそう。作画もストーリーもガタガタ。最後まで読むのが辛かった。もうちょっとがんばってほしい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリー的には・・・
2
- クレヨン003 2015/08/04 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
トラウマものという事は分かりますが・・・ 途中まで『ふむふむ』と読み進みましたが、クライマクス近く二人見つめあう絵が・・・「こわいよう~」口裂け女かと思った。 この方の絵は個性的なのは分かって読んでいたけど・・・やっぱビックリ!! ストーリーもちょっとクドイ? できれば麻生先生が良かったなぁ同じ作家さんの方がシリーズ物はいいんじゃないかしら。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】そもそも
2
- myumyu 2012/05/03 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
なんでヒーローは突然ヒロインの親に付き合ってる宣言をしたのだろう?なにもかもその段階ではなかったのに。町を追われたのは確かにやり過ぎだったと思うが、厳格な主従のライン引きされている家の一人娘と付き合うには思慮が足りなかったと。 また、秘書の仕事をしているヒロインの会社に乗り込んでやきもち焼いたからと勝手な退職宣言も社会人として受け付けません。 設定で引っかかり、いまいちはまれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
こんなだった?
2
- シュリ 2018/01/16 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
話は割と好きなはずなのに絵の線が変に太いところが多々あって集中出来ない… 岸田先生の作風ってもっと線が綺麗な印象だったんですが、これはPCで描いてるから?残念です好きだったんですけど
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】不倫じゃないの?
2
- ウルスラ55 2017/11/22 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
6年も連絡取らずに家出して他所に女も作って。(関係はしてないのかもしれないですが…、イヤ、そんなの信じられる?絶対不倫してただろ?)それで僕は君の夫だとか、頭おかしいんじゃないの。実際奥さんが死ぬほどの事故に逢ったことさえ知らないし。ほんとに死んでたかもしれないでしょ?生活費の事には触れられていませんがそれについてもナシのつぶてだとしたら、それって結婚してたと言えるのかな。病院だって6年行かなかったらカルテ無くなってるよ。こんなのとヨリ戻しても上手く行かないよ~。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
変なの。。
2
- ジェシカ 2014/08/06 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
あり得ない設定で萎えました。あと、ヒーローのピアス。マンハッタンの上流階級がしてるわけない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロイン、結構自己中?
2
- ノビュノビュ 2013/01/28 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
絵柄は悪くないけど、ヒロインの性格が気に入らない。原作が悪いのかな?同じ女として分かるとこもあるけど、そういう風に考えちゃ幸せにはなれんだろ、って立ち読みだけで申し訳ないけど思っちゃいました。 なので購入する気がなくなりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
拉致監禁?
2
- ローズ 2014/04/21 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
良いバカンスですよね?? それよりヒロイン妹夫婦が許せないんですけど。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】「人でなし」はお前だ!
2
- あやの 2014/09/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ポールおじさんをブッ飛ばしたヒーローに思わず入れたツッコミ。ヒロインを連絡もなしに待たせておきながらのサイテーなバカ男トーク、例えヒロインが話を聞いていなかったとしても「怒りたいのはこっちだ」って、ナニ言ってるんだ、バカ。自分の気持ちを隠すことを優先してヒロインを「バカ女」呼ばわり、なんて卑小なオトコなんだ。力ずくでコトに及んだのは、よりによってヒロインの家、ハッピーエンドじゃなかったら毎日がフラッシュバックの連続です。人の道を踏み外しまくっているのに、常に悪いのはヒロインだってスタンスってどうなの?そしてトドメの愛人強要、これだけ色々やっておいて生い立ち語りで許してもらおうって、お前こそバカ男だよ!けれど、作画さんの淡々とした絵柄は結構好みなのでした。しかし、HQにはこのテのヒーロー(でいいんですよね?)多いよなあ・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ストーリが
2
- 味の子 2020/07/02 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
この漫画家さんは好きなのでよく読みます。 ヒロインに対する気持ちを自覚していないにしてもヒーローが妹と大切にする余りヒロインを傷つけるのはいただけない。 妹の気持ちばかり思いやって、ヒロインの気持ちを少しも考えようとしない・・・ 終始ヒーロは好きになれませんでした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
会社どうなった
2
- ウルスラ55 2019/01/09 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
最初っから人のダンナに横恋慕。葬式を理由に妻を亡くしたばかりの家に女一人で宿泊を伴う滞在。後釜に納まる気?と言われても否定できないよな、気持はあったわけだし結局その通りだし。ばーちゃん「歳だから葬式にいけない」とか言ってるけど絵だと若々しいおばあちゃんなんでそんな風に見えないのよ。もっとヨボヨボに描かないと!ヒロインは会社社長だったのに仕事もどうしたんだか。投げ出しちゃったんですかね。ヒーローも金持ちで顔がいい以外特に魅力が無いような気がしたし何より名前~~。日本語では大変語感が悪いです。せめて「デ・ラ・カマラ」として!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】わからん
2
- blanca 2014/12/01 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
1つめ。嵐の夜に、ヒーローはまるで当然のように「君は避妊してるよね?」とおっしゃいましたが、恋人がいない女性がなぜ避妊してると思うの? ハーレ読んでるとたまにそういう場面に行き当たるけど、それって普通のこと? 2つめ。長女がダイヤを引き継ぐらしいけど、嫁ぎ先には持ってかないの? 結婚するまでの一時使用なら「引き継ぐ」って言葉もおかしいし、代々長女が婿取りしてる感じでもないし、わけわからん。 3つめ。ヒーローも元カレもたかだか1週間かそこらでヒロインの身元割り出してるのに、50年放置したじいさん。死ぬ前に思い出しただけで、ほんとは探す気なんかなかったよね。 4つめ。いくら急な結婚だからって、ヒーロー妹完全スルーってどうなの? ローマくんだりまでハネムーンに行くなら普通先に妹に挨拶に行かないか? ヒーローが妹隠したかった事情はわかるけど、「ヒーローは妹を大切にしている」と思ってたくせに、ヒロインは何で疑問に思わないかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
残念な内容
2
- ノビュノビュ 2015/04/16 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
立ち読みでは面白そうに思えたけど、実際呼んでいったらよく分からない構成になっていて、正直つまんなかった。 ヒーローの兄弟が皆、同じに見えて誰が誰かも分からない。 そして登場人物の体型が下半身にいくほど細くてありえない。 同人誌レベルならいいけど、これで他のベテラン漫画家さんと同じ値段とるのはちょっとおかしいと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
何だか・・・
2
- ハカチャン 2014/03/21 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
何だか陳腐な作品でした。 リン・グレアムは大好きな作家で、この作品は小説版が前々から気になっていましたが、今回偶然にコミックを先に読むことになったものでした。 過去の美談からヒーローに憧れ・崇拝し、どうしようもなく愛してしまうヒロインが、偶然に彼の会社で働くことになり、彼と再会し・・・彼に誘惑されて・・・・。 あとはお決まりのパターンですが、読んでいてピンと来ませんでした。 ヒーローにもヒロインにも共感できず、何だか期待はずれでした。原作も同様でしょうか??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
前提が理解できない
2
- yuki 2019/05/29 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
若い愛人といわれるよりは、結婚前にできた子どもの方がずっとマシだと思うんですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
段々酷くなってるような
2
- ろみ 2014/10/13 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
岡本先生は絵は下手だけど、そこそこ読ませる力があるの嫌いではなかったのですが、最近はあまりにも絵が酷すぎてまともに読めない。幼すぎる絵柄を変えようとしているように思うのですが、ただ読みづらく酷くなってるだけに感じて残念。あと、男女とも裸体が下手ですよね。妙にリアルでというか、この画力なら少女漫画絵の方がまだいい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良心って???
2
- べっきー 2015/01/12 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
国王…ヒロインから株を取り戻したら離婚して捨ててもいい(とまでは言ってないけど容認してる)だなんて、仮にも恩がある人の子孫に対する仕打ちか?それにヒロイン継父を貪欲だって言ってたけど、継父が要求したのは息子のコネ採用のことだけでしたよね?国王やヒーローがヒロインに対してやったことの方がよっぽど人でなしだと思う。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作も読みました
2
- 果実 2013/01/21 このレビューを 25人の方が参考にしています。
-
原作のほうがもうちょっと登場人物たちの心情が理解しやすいように細かくかかれていたのですが…ヒロインは決して嫌な人ではなかったし。マンガで表現するには、繊細な感情も織り込めず、詰め込まないといけなかったのでしょう。内容的にもまとめるのは難しそうです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?