投稿日順▼
-
かわいい、やさしい物語
4
- しゃりり 2013/04/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
かわい~い。やさしーい。こころが、ほっこりします。何だか疲れたり心がささくれ立ったりした時に、効くカンジがします(実際)。苦労人のヒロイン・エルサの事を、少しずつ理解して、包んで、愛おしく思っていくようになる男性主人公・ステファノスの平穏な(彼も苦労した‘王族’なのに)変化のさまが、じんわりと来ます。この作品、どろどろの愛憎や復讐や傲慢や誤解曲解に疲れた時にも(笑)、よろしいかと存じます。メインとしては物足りないと感じられる向きはあるかもしれませんが、むしろ、そう、お口直しの、‘ゆずシャーベット’。しゅわっと爽やか、ほんのり香ってちょっぴり甘くてすっぱくて。濃ゆ~いお話とか強ーいお話の合間に癒し系。たまにはこんな口あたりも良いのでは?好みはあれども、ご賞味あれ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
あ、そうなんだ(笑)。
4
- あやの 2013/04/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
「全くダイアナのヒーローって奴は!」と前半にヒーローの酷い仕打ちと身勝手な振る舞いにプンプンしつつも、今回そんなに腹が立たなかった、というより「仕方ないねえ」と笑ってしまったのは、ヒロインの逞しさもさることながら、ヒーローが早々に白旗上げて、素直になっていたからなんでしょうね。黒田先生の描き方もお上手なんでしょう・・・と納得して読後、こちらを見たら・・・ぱぴるさんのツッコミレビューを見て爆笑。気が付かなかった、そしてすごーく納得できました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ずっとパン焼いてればいいのに。
2
- あやの 2013/04/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
すごーく丁寧で繊細な絵柄だとは思いますが、残念ながら私の好みではありません。この方の描くヒーローって柔和というか、捉えどころが無いというか(ご免なさい)。ヒロインに至っては可愛らしすぎてTLというより寧ろ少女マンガに向いた画風のような気が・・・。よりにもよって、この絵で、どうしてあんなに頑張って描いてくれちゃったんだ、という問題のシーン。ちょっと私には無理でした。この二人にはコウノトリが赤ちゃんを運んで来たらいいと思う。勿論キャベツでもOKです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
イイ味出してる側近・執事!・・・で、セットor 特集 希望
4
- しゃりり 2013/04/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
自己防御(遮断)壁高くて分厚い男性主人公・マノロ。しかし、心惹かれて、相手を守るとなったら、そこから踏み出して一筋の男性で、本当に良かったです。善良と前向きの砂糖菓子のかたまりのようなヒロイン・アリアン(護身術付き♡)も、いわれなき苦痛と苦労から、マノロによって救われて守られて、良かったねえぇ☆と感じ入ります。サントスがイイ味出してますね。ハーレ・コミックスには、すごくイイ味出してる側近や執事が多いですよね。是非是非、ピックアップして、集めて頂きたいです。(思いつくもの多し。アレとコレとソレとあの作品と・・・笑。)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
深いお話…
5
- juggler 2013/04/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
深いメッセージが込められた、ただのファンタジーにとどまらないお話。たしかにセリフが多くて若干読みづらいですが、不必要なセリフはないと感じます。とはいえ、旧ビューアではごちゃごちゃした感じで読みづらく、新ビューアでないと楽しめませんでした。ちなみに、紹介文に「だが祖母は彼に殺されたという噂があって…!?」とありますが、これは完全な間違いです。これを書いた編集者さん(?)、適当に流し読みしたんでしょうか。よっぽど読解力が低いんでしょうか。いずれにしろ、作品や作家さんに対する愛がないなあと感じました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
パリでの2人は楽しそうだったけれど・・・
4
- 金鳳花 2013/04/05 このレビューを 5人の方が参考にしています。
-
多分、すごい熱意で描かれた作品なんだと思うのですが、なぜかスルー気味な扱いを受けてしまって残念です。瑚白さんの線は、伸びやかにパワーがあって、私は個人的に気持ちのいいラインだな、といつも感じるのですが・・・。 ストーリーは、やっぱりちょっと難があるのかな。パリに逃避行したのはいいけど、自国の緊迫感の割りには、のんきにラブ状態過ぎるのが気になったのと、力で政敵を排除しちゃうと、この先、大丈夫か?という不安もちょっとよぎりました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
異色すぎて感想もない
1
- tomo 2013/04/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
不快とまでは言いませんが、何というか異色すぎ。そして突然の展開、結末にあっけにとられてハッピーエンド。感情移入とか、普通のHQでの楽しみとは方向性が違うんだろうと。とりあえず、セットだから仕方ない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
キレイな絵と心の描写が秀逸です。
5
- kokorin 2013/04/05 このレビューを 19人の方が参考にしています。
-
ヒロインが頭を打たれ、退院してから頭で物事や言葉が変換しにくくなったり、理解が今ひとつだったり、背中を丸めてひっそり歩く様子が、私が病気で脳をやられた時の描写にピッタリで涙が出ました。それと、ヒーローのヒロインを思う純粋な心の描写が良かったです。君の音がこんなに愛しいなんて・・なかなか言える言葉じゃありません。もともと、とても上手い漫画家さんですが、今回の描写の上手さには脱帽です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
このヒーロー嫌いかも
3
- ハルカ 2013/04/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
絵は好きですが、お話が苦手です。ここまで好評価な理由がわかりません。ヒーローの器の小ささやアホ加減に、モヤモヤ。ついでに、妙な本に頼るヒロインにも、やっぱりモヤモヤ。私も、皆さん同様アーニィに一票。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】気になって
3
- 糸車 2013/04/05 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
みなさんがおっしゃるように、最後が「??」だったので、原作を手に入れて読んでみました。ヒーローの誠心誠意の謝罪がまるまるカットされているのですね・・・。ヒーロー両親にも本当のことを告げ、自分の非を認めていますし、ヒロインも最後には許す気持ちになって、でも、腹は立っているので派手に爆発します。そして、お互いに言いたいことを言い合って、ハッピーエンド。納得できて、すっきり。・・・ということで、気になった方はぜひ、原作をお読みになってくださいませ。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵はすばらしいのだけど
2
- ふみりん 2013/04/05 このレビューを 28人の方が参考にしています。
-
ヒロインが何をしても低俗な妄想しかできないヒーローにイラっとしました。嫉妬してるからってビジネス上でもそれって失礼きわまりない。女性蔑視も甚だしい。読んでて不快でした。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
氷の女王
3
- princeza 2013/04/05 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
過去の男性との失恋から氷の女王のようになってしまったヒロイン。 二つの顔とは、そういうことなんですね。 秘書が社長と結ばれるって、現実ではなかなか無いかもしれませんが、漫画だから有りですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】原作では・・・
3
- モチぞう 2013/04/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
皆さん言われるようにラストが確かにおかしいです。原作では事故に遭い、入院中のヒロインをヒーローがお見舞いに何度も訪れ、謝罪と愛情表現を繰り返します。 その辺りをしっかり表現していたらグッと評価が上がったはず。 ページ数に限りがあるから仕方ないかな…でもJET先生の絵はとても好きだし、ラストを除けば(そこが重要なのですが)面白いストーリーなのでハート3つで。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
わかりにくい
2
- princeza 2013/04/05 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
皆さんコメントされてますが、わかりにくい話ですよね。 ヒロインのお父さんは死んでいて、義母がヒロインの元恋人と婚約ってことでしょうか…。 あと、縫いぐるみも、ハーレで時々出てきますが、大人の女性が持ち歩くなんて、特に海外だと信じられないくらい幼稚な行為だと思われますが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
面白かった。
4
- ケイト 2013/04/05 このレビューを 17人の方が参考にしています。
-
引き止めるヒーロー。振りきるヒロインの潔さ!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
1組の絵画
3
- ハカチャン 2013/04/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
こんな出会いがあるのですね(笑)。 絵画修復士であるヒロインと、その絵画の持ち主で国王であるヒーロー。 1組の絵画が二人を運命的に出会わせ、その絵画が実はヒーローのルーツであると最後に分かる。 最後にどんでん返しがあったような・・・おとぎ話的な作品でした。ヒーローの友人である某国のシークが、ヒーローに負けない程素敵でした(笑)。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
良いお話でした
4
- ハカチャン 2013/04/05 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
孤児院で働く心優しいヒロインと、腹違いの妹を彼女に見てもらいたいヒーローとの出会い。 車と金儲けの事しか関心が無かったヒーローが、いつしかヒロインとの生活を望むようになり、家庭の暖かさに憧れる。 ヒロインと腹違いの妹、ヒロインが里親になった子供。 4人はいつしか心の絆で結ばれた家族となる。 ヒロインは過去を引きずるが、やがて克服し、本当の家族になる。いつものハーレクインみたいな、華やかな登場人物ではないが、地に足が着いた心温まる話だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】テンポは良いけど、ストーリーが雑
3
- はれく 2013/04/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
森岡さんの絵が好きなので購入 他の作品もそうですが、作画の真やテンポはすごく好きなのですが、全体的にストーリー展開が荒い。 ヒロインが新進気鋭で事務所構えたばかりのインテリアデザイナーというで登場したのに、最終的にはヒーローの甥のシッターとしての件で揉めるってどうなの?と思います。そしてヒーローと結ばれることで全部解決見たいに描かれるのも?? これは原作が悪いのかもしれませんが。 もう少し個々の立場や心情を掘り下げて欲しかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
感動した
5
- 舞花 2013/04/05 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
久し振りに素晴らしいヒストリカルの小説だった。H/Hの心情描写も圧巻です。漫画でも是非読んでみたいので作画が美しく且つ力量がある先生でお願いしたい。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローが完璧!
5
- tommiy 2013/04/05 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
いやー、完璧すぎ。こんなにできたヒーローが未だかつていましたか?っていうぐらい。ヒロインを深く愛するその姿勢に惚れました(>_<)いつまでその能力が続くのか気になるけど、二人で幸せにすごせるならそれでいいですね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいです♪
4
- tommy 2013/04/05 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
ヒーローが、クールなそぶりをしつつ最初からヒロインに夢中になってるのが分かってて、読んでて安心できるかんじです。もうちょっと盛り上がりがあればよかったけど、十分おもしろかったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
意外に面白かったです(笑)
4
- ワニャンニュ 2013/04/05 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
絵もそんなに嫌いではない…(^_^;)ヒーローのおバカっぷりも秘書のキテレツ具合も、ここまで逝っちゃってくれてると逆に笑えます おっぱいと尻をぷりぷりさせてるとこなんか爆笑しましたよ(´∀`)最初は泣いてばかりのヒロインがうざいなあと思ったのですが、ヒーローを拒否する辺りがなかなか気持ち良かった(笑)ただラストがなあ、ヒーローちょっと簡単に許され過ぎです もっと制裁を与えないと(笑)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
涙、涙
5
- カンナ 2013/04/05 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
私はこのお話にどっぷりはまり込みました。主人公の気持ちは嘘偽りのない素直な気持ちじゃないかしら? おばさんの存在も良かったし。夫も出来た人だと思います。happy endで涙しました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あれ?
3
- ワニャンニュ 2013/04/04 このレビューを 12人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
ラスト、何でヒロインが謝らせられてるの…?(°Д°)
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒーローがアホすぎる
1
- aya 2013/04/04 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローがアホすぎるのに加え、絵のデッサンが狂いすぎていてイライラします。 秘書役がキモい。顔も服も醜すぎです。これなら秘書が最終的に心の病だったことにしてほしかった。こんな人、現実にいたら、まともな人ならスグ虚偽のことを言っていると気づくはずですから。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
驚愕 No.2
3
- 金鳳花 2013/04/04 このレビューを 7人の方が参考にしています。
-
うう、確かに驚愕・・・。まさかドタバタサイコホラーを読む事になるとは。しかし、ある意味今までの3作の中ではこれが一番面白かった(違う意味で)かも。カサンドラ、夢に出てきそう・・・。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
どうにかして・・
2
- minie 2013/04/04 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインのバカ母とバカ弟のひどさに、始終イライラさせられっぱなし。もうちょっとおばかっぷりをなんとか出来なかったんだろうか・・・。ヒーローとヒロインの話はそこそこいいのに残念すぎる。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
最高のエンディング
5
- うふにゃん 2013/04/04 このレビューを 18人の方が参考にしています。
-
どの作品でも ジャックとクレアが一番輝いている。 今回も最高でした。 素晴らしい作品を一層素敵にしてくれた作家さんにも感謝。 毎回泣かされちゃった素晴らしい二人もこれが最後と思うと寂しいけれど。 読後人生がもっともっと輝いてみえます。 未読の方、絶対損しません。 どうぞ 仲間入りしてください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
さすが藤田巨匠!!
5
- ローズ 2013/04/04 このレビューを 34人の方が参考にしています。
-
理想的な素敵でやさしいヒーローが、ヒロインを愛して支えてくれています! こんな素敵なヒーローは藤田先生ならではですよね♡ 内容もサスペンスが入って難しいのに、そこは巨匠の腕で読ませます! 何があってもヒロインを愛するヒーロー素敵!!♡
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?