投稿日順▼
-
決定的に画力が足りない
1
- ok 2012/06/16 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
23P目で読む気が無くなりました・・・苦痛。 執事や調理師の絵がまるで本来の画と違うので何か見て描いたんだなと言うことは明白。そしてなんかイロイロ勘違い感が^^;世界遺産の資料でも見たのかな? 作画さんが自分の絵に酔うようなカットが多くてはりぼて感が強い作でした。3日で描けと言われたのか?と思う適当な画面に苦笑するしかない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
おもしろい
5
- るる 2012/06/16 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
結婚してもヒーローに飽きられないように、何を考えてるかつかめない自立した女性を演じたヒロイン。気が強くて生意気ですが、これがまたわがままな女性に映るので、なんとも腹がたちましたが、ヒーローを慕うあまりに空気の読めないバカ女をやってしまって、これには読んでいるほうも赤っ恥気分で面白かったです。大人の女性らしい美しいボディラインを描く漫画家さんに拍手。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】可もなく不可もなく
3
- ok 2012/06/16 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
さらっと。未亡人の女教師が、母親を失った生徒の父親とくっつくお話。・・・・終了。悪くはない、ただ、読んだ直後に内容を忘れちゃうような印象の薄いお話。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
主治医は鞭打ちの刑かも。。
2
- るる 2012/06/16 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
ヒーローが不治の病!!ハーレクイン初ハッピーエンドにならないのか~って、本当にこんなに素敵でかっこいいのに死んじゃうんだ~って思ったのに、なんだよ、がっかり。オチがお粗末すぎますね。なんだかばかばかしい話でした。人間の生命の話なのに、ましてやシークの病気なのにこんなのあり得ないですね。このオチは漫画家さんのせいではなく原作が悪いのでしょうね。原作はよんでないけど。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
絵がごちゃごちゃしてて読みにくかったです。
3
- るる 2012/06/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
最初からぜんぜん面白くなかったです。がまんして読んだけどやっぱり途中までしか読めませんでした。最後がどうなったのかまったく興味ないです。絵がごちゃごちゃしていて字も多いからますますわからなくなっちゃいました。この漫画家さんの作品の中には面白いのもあるので残念。一生懸命に描いている努力はあるので努力に☆三つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
職権乱用のぞき痴漢行為!!許せません。。
1
- るる 2012/06/15 このレビューを 6人の方が参考にしています。
-
ボディガードのくせに勝手にプリンセスの部屋にははいるは他人に顔がばれないようにプリンセスにキスはするは、私がプリンセスじゃなくてもこんなボディガードはクビですな。20歳の女の子がキャミ1枚で自分のベッドで寝ていたら、初対面のボディガードが俺様ボディガードって、当然の権利のように部屋に入っていて寝姿を眺めていたなんてぞっとします。ヒーローキモイ。どん引きしました。漫画家の描き方が下手なのかな。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】何度でも
5
- hisa 2012/06/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
何度読んでも、飽きないです。純情で、お人よしのロージーに、年上で資産家のガード。幼い頃からの知り合いだけに、素直になれない感じがじれったくて、面白い。ガードの策士ぶりと我慢強さ、忍耐強さも「ツボ」です。ラストの告白も好きな描写の一つです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
純粋
4
- ヒサ 2012/06/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
純粋なヒロインには心を打たれます。幼い妹のために、裕福なヒーローと結婚することを選択したヒロイン。素直さと純粋さでヒーローの心をとらえていきます。幼いヒロインの妹がなぜ必要だったのか・・・是非本編で確認してください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】あまりにも
3
- hisa 2012/06/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
退路を断って、ルークへ思いを伝えるために努力しているキャットの姿が、あまりにも可哀想というか気の毒になってしまうんです。がんばってるヒロインは好きなんですが・・・。鈍感な義兄に思いを伝え、愛されるためには必用なのかもしれないけど、私はどうも好きにはなれない。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
激動
5
- hisa 2012/06/15 このレビューを 1人の方が参考にしています。
-
ジェットコースターに乗っているかのような展開で、読んでいて楽しいです。大富豪のジャニスに、派遣会社員のマディ。純情でおかたいマディーに振り回され、思いどおりに事が運ばす、イライラするジャニス。ギリシャヒーローの俺サマキャラ炸裂です!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
【ネタバレ】好きだなぁ・・・
5
- ヒサ 2012/06/15 このレビューを 3人の方が参考にしています。
-
このレビューには作品の内容に関する記述が含まれています。
レビューを読む -
漫画を読んでから、小説を読みました。ティファニーの嘘をきっかけに展開されていますが、ベンも反発を装いながら、嘘につきあい、自分の思い通りに事を進めていく・・・たわいもない会話や行動の中に、ベンのやさしさがあふれています。純情な乙女を相手にするのは覚悟が必要ということで!
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
これは面白い
5
- るる 2012/06/15 このレビューを 23人の方が参考にしています。
-
今回のヒーローは修道士で『沈黙の誓い』をたててるところがいままでと違うヒーローで新鮮でした。。ヒロインは初婚で、わずかな持参金を持って婚約者の元へ向かいます。彼女の婚約者は梅毒に冒されているのです。結婚して性交渉すれば彼女にも梅毒がうつってしまうのです。それなのにそんな男のもとに嫁がなければならないなんて残酷で!哀れでした。さらに婚約者のお父さんまで彼女と結婚したがり、も~最悪。。とにかく薄幸のヒロインを助けるためにヒーローがんばって~ってほんとうに思いました。甲冑姿は面白かったです。最後まで飽きないし、壮大な話なのにまとまってました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインに感情移入できず。
2
- みー 2012/06/15 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
愛らしさも強さもないヒロインに感情移入できなくて、ヒーローの強引さにも惹かれるものがなくて・・・微妙だった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインは色情狂?
4
- るる 2012/06/15 このレビューを 9人の方が参考にしています。
-
テンポがよくておもしろいけれど別の意味でハーレクインらしくなかった作品です。ヒロインの頭の中は都会の男の人と素敵な恋愛をしたい?というかセックスしか頭になくて、ヒーローに抱かれながらも自分が田舎でどんなにいろいろなHをしてきたかをあっけらかんと彼に語り、羞恥心がまったくないので、あまり好感のもてるヒロインではなかったです。小越先生が描いているからヒロインの無邪気なかわいい感じがだせていました。けれどヒロインの性格は色情狂のように思えました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
つい深読み
4
- myumyu 2012/06/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
ヒロインのセリフに作者さんの実感をつい深読み。お話は、プライドある女性とフェミニストなヒーローでテンポ良くて自分にはGood!でした。 ちなみに今作タイトルの「シンデレラ」はヒロインの幼少期の境遇にひっかけたのかしら?確かに通常のシンデレラものとは扱いが違うかも。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表紙めくったら・・・
3
- ミー姉 2012/06/15 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
リカちゃん人形みたいなのが2体いた!Σ(@□@
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
珍しくヒーローにむかついた。
3
- myumyu 2012/06/15 このレビューを 21人の方が参考にしています。
-
ヒロイン健気は俺様ヒーローのデフォルトとしても、過去の行いを棚上げ、全責任をヒロイン押しつけ、針の筵にヒロインを追い込むそのいやらしさ。橋本先生の作品はいつも4つ以上なのですが、今作は許せませんでした。いや、先生のせいではもちろん無いのですが。。。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
表情…
1
- ジュリ 2012/06/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
半開きの口元とぼんやりした目の表情が多くて覇気が感じられず、H/Hともに魅力を感じなかった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
う~ん。
3
- myumyu 2012/06/15 このレビューを 4人の方が参考にしています。
-
発端の弟がいろんな意味で軽すぎる。後、なぜか出だしが説明臭くて話に入り込むのに少し手間取りました。話が進んでくるとHQらしく、良く書き込まれた背景やゴージャスな描写も増えて問題なくなってくるのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
一途なヒーロー
4
- minori 2012/06/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
いつもながら岸本さんの絵が綺麗だと思います。 内容は全編通して、ヒーローの一途さが良いというか羨ましいぞヒロインという感じです。ここまで思ってくれれば、女冥利に尽きます。 ヒロインのお母さんのビックリするような自分勝手さもまた目立ってましたが…。 それとは別に、端役のロイドが子供みたいに無邪気な感じで可愛くいい味を出してたのも良かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインの方がカッコいい
5
- minori 2012/06/15 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ヒーローもカッコいいとは思いますが、ヒロインの前を見て進んでいく強さの方が、私にはとてもカッコよく見えました。 でも、基本的にお似合いの二人ですね。容姿も釣り合うようだし、過去に辛い過去を持っていてそれにヘソを曲げずに他者を思いやれるところも、似ていていい人たちだし。話の内容も、満足だったので高評価も納得です。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ダンスはあなただけに
4
- シナモン 2012/06/15 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
TLのイメージを覆して大人の男性を描かれていると思います。ハーレクインは奥が深いので独特の世界観に慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、また新作を期待しています。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
名も顔も知らぬ妻
3
- ハンター 2012/06/15 このレビューを 14人の方が参考にしています。
-
他の方のレビューにもありますが、ヒーローの髪型が気になってしまいました(笑)お話はとても面白かったです。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ヒロインのおっとりした性格がいい
4
- やむちゃ 2012/06/15 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ヒロインは苦労人なのに、おっとりしてスレテナイ性格がほほえましい。この著者さんの描く人物像はいつもほとんどの人はいい人で、個性的に描かれてます。人間完璧な人は居ないから、それぞれのキャラクターが面白くオーバーに描かれていても悪くないですね。ヒーローの美人モデルの妹もマニアックな男性好とか面白かった。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
いいお話だったのかもしれない
2
- るな 2012/06/14 このレビューを 2人の方が参考にしています。
-
けど、まとめ方が悪いのか、なんとも伝わってこない。あ~原作がこんな感じのお話ならば、もったいない・・・
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
原作と違ってもおもしろけりゃいい~❤
4
- moko 2012/06/14 このレビューを 10人の方が参考にしています。
-
ほのぼの~^^。ドジなヒロインと紳士な大富豪ヒーロー。素敵な組み合わせ❤ あとがきでは原作とは少し?変えたこと書かれていましたが読んでおもしろけりゃいいでしょう~。でもなんで「子猫の爪あと」??
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
母親が性悪すぎて後味が悪い・・。
3
- moko 2012/06/14 このレビューを 15人の方が参考にしています。
-
原作に忠実に描くので仕方ないとは思いますが、この最悪の母親はひどすぎ・・。その後母親はどうなったんだろう?とか、娘が幸せになった後ひどい目に逢えばいいのに・・とか色々考えちゃいますね。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
ひどい
1
- SuperLois 2012/06/14 このレビューを 20人の方が参考にしています。
-
ほかの方もおっしゃってるようによくわからないストーリー、絵も美しい男女の画ではなく。 ほんとこのところ新人作家発掘?登竜門?そんなレベルの作品が多くてがっかりです。 もう少し原作を読みこんでしっかり描ける作家を育ててください。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
やっぱり篠崎先生
4
- myumyu 2012/06/14 このレビューを 11人の方が参考にしています。
-
登場人物が脇役に至るまで生きています!結構ヒーローヒロインはしっかりかけてもオジサンキャラや子供が書けてない著者さんが増える中、どのキャラも不自然さがないのはやっぱり実力見せつけてくれます。 今回も少女っぽい憧れのまなざしとか、ヒロインの不安含みの笑顔とか、そんなところからもキュンキュン来ています。ただ、前半取り様によっては後釜狙い?的発言が引っかかったのと、なんでヒーローも肝心な関係をここまで隠す必要あったの?な部分が。。。展開的に必要ではありましたが不自然さを感じ-1でした。 あと欲を言えばヒーローにもう少しやきもち焼かせるエピあればもっと好きパターンなのですが。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?
-
もう少しテンション上げたい
4
- オノ 2012/06/14 このレビューを 13人の方が参考にしています。
-
ほぼ原作通りで、面白かったエピソードもあったし、ペース配分も完璧だと思うんですが、あともう少しテンション上げて欲しいです。なんかこう淡々と話が進んでいたのが勿体ない気がしてしまいました。
-
ご意見ありがとうございました!
参考になりましたか?